旅人0789のブログ

旅人0789のブログ

PR

プロフィール

旅人0789

旅人0789

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

旅人0789のブログ@ Re:今、読んでいる本(その15)(05/09) 佐々木譲(本名はゆずる)は、高校1年の…
リュウちゃん6796 @ Re:今、読んでいる本(その15)(05/09) 以前のブログ記事で、貴兄が作家の佐々木…
旅人0789 @ Re:映画「荒野の用心棒」(03/07) マカロニ・ウエスタンはクリント・イース…
リュウちゃん6796 @ Re:映画「荒野の用心棒」(03/07) リュウちゃんはマカロニ・ウェスタンは全…
旅人0789 @ Re:巌流島の旅(その9)(11/03) 「ある小倉日記伝」は3回ぐらい読みまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年01月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鹿児島の旅(その4)

第5日目(1月1日)(1)



きょうは元旦なんで、すっかり忘れていた。
何処へ行っても人はまあまあ出ていたので、それを忘れていた。
まあ、自分はクリスマスとか元旦とは関係ない生活をしているものだから。


鹿児島の市電に乗って行く。


反対側にも市電が来る。


電車を降りて、1番の繫華街”天文館”、朝が早いので人は少ない。


天文館通を通ったところに、西郷隆盛像がある。


城山公園
低い山だけど、展望台に登るのは約30分掛かる。
そんなに高くはないのに、道がグニャグニャしていて休憩所が4か所もあり、自分も何回か休んだ。
何だか、低い勾配なのにすごく疲れた。


展望台


展望台から桜島が見える。


歩いて近くに、”西郷隆盛終焉の地”がある。


看板「晋どん、もうここらでよか」


西郷隆盛終焉の地玄関口(左側)


西郷隆盛終焉の地玄関口(右側)


JR日豊本線の踏切で、真ん中に西郷隆盛終焉の地が見える。


また歩いて、鹿児島駅に着く。
線路は、鹿児島市電の線路である。
JRの線路は、左側にあって見えない。


鹿児島駅構内
鹿児島駅は、鹿児島中央駅に比べて小さな駅である。
人も非常に少ないようだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月13日 00時30分46秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: