旅人0789のブログ

旅人0789のブログ

PR

プロフィール

旅人0789

旅人0789

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

旅人0789のブログ@ Re:今、読んでいる本(その15)(05/09) 佐々木譲(本名はゆずる)は、高校1年の…
リュウちゃん6796 @ Re:今、読んでいる本(その15)(05/09) 以前のブログ記事で、貴兄が作家の佐々木…
旅人0789 @ Re:映画「荒野の用心棒」(03/07) マカロニ・ウエスタンはクリント・イース…
リュウちゃん6796 @ Re:映画「荒野の用心棒」(03/07) リュウちゃんはマカロニ・ウェスタンは全…
旅人0789 @ Re:巌流島の旅(その9)(11/03) 「ある小倉日記伝」は3回ぐらい読みまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年05月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
秩父・東京の旅(その2)

第3日目(1)(4月27日)





上野駅浅草口


朝早い上野駅構内


熊谷駅
熊谷駅から秩父鉄道に乗る。


秩父鉄道の沿線


長瀞駅のホーム
列車を降ろされて、約30分待たされる。


長瀞駅


長瀞駅のホーム


約2時間掛かり、秩父鉄道の終着駅、三峰口駅である。


長瀞駅のホーム 
(上の写真と逆になる)


三峰口駅

50歳ぐらいの駅員がおかしな人で、自分が切符販売機で寄居駅まで買って、ついでに記念に子供90円の切符を買おうとしたら、2回も切符を買わせない。
「あんた、切符を買ったじゃないか」と、自分は「記念にする為だ」と言ったら、納得できない顔で引き返した。
ビックリしたよ、切符を買わせないなんて。
後味の悪い駅だ。(何も残らないよ)


三峰口駅のホーム


和同黒谷駅
和同開珎のお金がある。


寄居駅構内


寄居駅

三浦半島の城ケ島へ行くのに、大宮、上野、品川、横須賀を通らないで、寄居から八王子、茅ヶ崎、大船の方が近いと思った。
しかし違って、値段はほとんど同じだったが、八王子の方が待ち時間が多すぎた。
大宮の方が待ち時間が少ないけど、八王子の方が最初から2時間も待たされた。


寄居駅のホーム

約2時間、寄居駅の周辺を周った。
秩父鉄道、JR八高線、東武東上線が走っているところであるが(本数が少ない)、その他には別に何もないところだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月09日 00時13分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: