旅人0789のブログ

旅人0789のブログ

PR

プロフィール

旅人0789

旅人0789

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

旅人0789のブログ@ Re:今、読んでいる本(その15)(05/09) 佐々木譲(本名はゆずる)は、高校1年の…
リュウちゃん6796 @ Re:今、読んでいる本(その15)(05/09) 以前のブログ記事で、貴兄が作家の佐々木…
旅人0789 @ Re:映画「荒野の用心棒」(03/07) マカロニ・ウエスタンはクリント・イース…
リュウちゃん6796 @ Re:映画「荒野の用心棒」(03/07) リュウちゃんはマカロニ・ウェスタンは全…
旅人0789 @ Re:巌流島の旅(その9)(11/03) 「ある小倉日記伝」は3回ぐらい読みまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年05月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
秩父・東京の旅(その7)

第6日目(4月30日)



朝早く8時14分で、常磐線の水戸駅に行く。

寅さんの故郷、葛飾柴又に行こうと思ったが雨で止めた。(25回目だった)
13時ころ立とう思ったが、雨ですぐ立った。


水戸駅


水戸駅の喫茶店で

”商船三井フェリー”で、大洗港19時45分に乗る為、まだ9時間近くある。
小雨が降っているし、水戸駅の周りで時間を待った。


水戸駅北口


水戸駅北口


大洗駅に行く鹿島臨海鉄道大洗鹿島線


鹿島臨海鉄道(水戸ー大洗)330円


汽車からの大洗町


大洗駅


大洗駅構内
左奧がちょっと変わった。


大洗港フェリーターミナル


新さんふらわあ ”ふらの”


晩飯
乗船客は満員で、レストランも混んでいて、30分ぐらい並んでいた。
新型コロナウイルスの流行ったころは、ガラガラだったが。


1番安いのは取れなかったが、2番に安いところを取れた。
半額8000円で、テレビが付いている。(あまり見ないけど)

第7日目(5月1日)


朝は快晴である。


昼ご飯(ビール付き)


プロムナード


苫小牧フェリーターミナル

定刻の13時30分に着いた。
帰りはバスで大谷地駅まで(満員で)、そして地下鉄で新札幌駅、バスで家に帰った。


帰って来たら、家の周りに桜が咲いていた。
市内では、いつも10日ばかり遅いのだ。
3~4人カメラを持って、撮っている。


ゆり(な)
ゆりは元気で、10分ばかり自分の周りで、「ニャーニャー」と、くっついて離れなかった。


はな(こ)
はなも、5分ばかり離れなかった。

やれやれ、やっと帰ってきたよ。
1週間、風呂と酒を毎日飲んでいた。
普段は、1週間に風呂は2~3回、酒は2週間に1回である。
家では、肉と油っこい物と塩辛い物とカップめんを止めて、野菜と果物を採っているよ。(年を取って、ガラッと変わったよ)
質素な暮らしで、毎日YouTubeと読書で過ごしている。

約50回も行った東京は、やたら高いビル、人の多さで大都会だ。
札幌は、比べ物にはならず田舎である。
それでも、3,40歳のころは何処に住んでも良かったが、今は札幌はいい街だ。
住んでいるところは札幌の端っこで、静かでいいところだ。
札幌は今は寒いなあ、猫も寒がっている。(暖房が切れたところだ)

次の旅は、「夏の旅」で「釧路湿原の旅」である。
夏は暑いのは、いささか参って来て、夏は本州は止めて涼しい北海道にする。
8月下旬に行こうと思う。
北海道は広いけど、全て回ったが行っていないところが2~3か所ある。
島は全部回った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月14日 00時15分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: