すっぴん☆京都

PR

Profile

『すっぴん★京都』ユカ&かおり

『すっぴん★京都』ユカ&かおり

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
たここ@ Re:失敗しない醍醐寺案内(03/30) 今アルプラ駐車場は2時間無料で、以降は…
あっくん@ Re:学区って何やねん?「区民運動会」お疲れ様でした!!(10/11) 運動会お疲れ様でした。山科区運動会は私…
Jordon@ descarca muzica latino gratis &lt;a href= <small> <a href="http://www…
Ozog13009@ radio live hip hop &lt;a href= <small> <a href="http://www…
2007年08月08日
XML
テーマ: 京都。(6234)
カテゴリ: 北エリア




前々から値打ちつけて宣伝していた 『上七軒のビアガーデン特集』  、お届けします
このビアガーデンは、かおり初体験ユカ何度も経験あり(←徒歩5分の地元なので)
ということで、『初体験☆かおり目線



上七軒のビアガーデン


京都には5つの花街[祇園甲部・祇園東(乙部)・宮川町・先斗町・上七軒]があるわけですが、
その中でも一番古くて、由緒格式が高いといわれているこの上七軒。
祇園付近からは車で20分少々、ちょっと離れているところにある分、他の花街とは違った
落ち着いた雰囲気があります。その分素人だと怖くて入れない~という店構えが
並んでいるわけですが、ここ、歌舞練場のビアガーデンならそんな心配はご無用!!
電話で予約を入れるだけで、どなたでも気軽に行けちゃいます♪
毎日5人の舞妓&芸妓さんが日替わりで来られていて、おしゃべりしたり、写真も気軽に
撮らせてもらえますよ!!


kamihichiken-1kamihichiken-2


されている場所。純和風の建物&日本庭園は入ってみるだけで値打ちアリ!



kamihichiken-3kamihichiken-6

左:広い敷地の一角(左むこう)がビアガーデンに。
  歌舞練場の中でも飲めますので雨の日でも大丈夫。



kamihichiken-4kamihichikenn-7
左:どうでしょ、この美しさ!!梅葉さん。細くて、色白で、美しい~うっとり♪
右:舞妓さん。(スイマセンお名前聞くの忘れた。。。)この格好だとおぼこくて可愛らしい
  ですが、舞妓ちゃんの格好すると・・・化けるでしょうね~!!



メニューはすべて一品900円(生ビール・冷酒も)、とちょいお高め
サービス料と思って控え目に?飲んでください。
10時までやってますので、お腹に入れてから2軒目とかにオススメかな。
フードは「おでん・えだまめ・エビシューマイ・ウインナー・ハム・鴨の照り焼き・
鶏のから揚げetc」といったベタなものですが、なかなかおいしくて、満足できました♪
最初にセットででてくるのは豆腐の藤野さんの有名な唐子どうふ。辛い!!けどおいしい~


夜が更けてくると、提灯に明かりがともって風情のあるいい雰囲気に。
着物姿のお姉さん達がたくさんいて、「The・京都~♪」気分を味わえますよ。
歌舞練場の中も見学できますので、ぜひ!!
私達が行ったのは平日でしたが、いっぱいでした。サラリーマン風の男性が多かったかな?


さてさて、あんまり長居するとお財布が傷むので・・・
上七軒を堪能しよう!!ということで、我々あちこち行ってまいりました♪
そのお店は フリーページ でご紹介します。上七軒にお越しの際はぜひ!!
そのお店もオススメですよ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月08日 10時56分15秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: