すっぴん☆京都

PR

Profile

『すっぴん★京都』ユカ&かおり

『すっぴん★京都』ユカ&かおり

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
たここ@ Re:失敗しない醍醐寺案内(03/30) 今アルプラ駐車場は2時間無料で、以降は…
あっくん@ Re:学区って何やねん?「区民運動会」お疲れ様でした!!(10/11) 運動会お疲れ様でした。山科区運動会は私…
Jordon@ descarca muzica latino gratis &lt;a href= <small> <a href="http://www…
Ozog13009@ radio live hip hop &lt;a href= <small> <a href="http://www…
2007年11月06日
XML
テーマ: 京都。(6234)
カテゴリ: 中心部

京都駅特集・第3弾!!
星 夜行バスで早朝着いても大丈夫!!早朝OPEN店情報 星






京都観光に関する質問で案外多いのが
「夜行バスで早朝京都に着きます。開いてるお店を教えてください」 というもの。
京都に住んでると一番縁がないのが「早朝開いてるお店」かもしれませんね~
だって早朝出ることないもん!!!
でも、調べてみると・・・あるわあるわ!!さすが観光都市・京都
最近流行の24時間営業のネットカフェからちょっとリッチに一流ホテルでの朝食まで。。。
ぜひ参考にしてくださいね!!
(深夜版はまた後日特集しますね♪)



星 まずは腹ごしらえ!!朝食スポット

京都駅から徒歩圏内にあるホテルは上手に使いましょう~♪

↑表の中にある新・都ホテル内「ロンド」さんに関する過去の記事は コチラ



星 朝食以外にもこんなトコいかが?
京都タワーの大浴場は知る人ぞ知る名物スポット
行ったことある方・・・どんなんか教えてください~!!



星 駅からは離れるけど・・・こんなんもありますよ!!

紅葉シーズンは「早いもん勝ち!!!」です。
人の混んでくる時間の前にゆっくり、気持ちよく楽しんじゃいましょ~!!




ウィンク 本日の裏ブログ・・・『京都の早朝って・・・めちゃ寒いのよ!!』




AX







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月08日 13時30分07秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


違った視点  
Mitti さん


早朝到着プランがこんなにもあるのも驚きです。
特別拝観もいろいろとあるのですね。ぜんぜん知りませんでした。
私は、イノダの朝食が好きです。
あ~お砂糖がいっぱいのったフレンチトーストが食べたい♪(2007年11月06日 14時55分27秒)
(Mittiさん。スイマセン!!こちらに移動させていただきました!! by:すっぴん) (2007年11月06日 15時30分17秒)

Re:京都駅特集3.夜行バスで早朝着いても大丈夫!!(11/06)  
これは凄い情報!!ここまでは、ガイドブックにも載ってないのでは?

朝、夕は冷えますよね。マンションは暖かいので、外を歩く人の服装を見てその日に着るものを判断してます。うちの近所を歩いている人は、厚着がおおいかも(笑) (2007年11月06日 19時34分22秒)

Re:京都駅特集3.夜行バスで早朝着いても大丈夫!!(11/06)  
いつ見ても感心するこのブログ!!
本当に凄いです!!
はや子的には石田食堂絶対行かないと駄目ね!!って要チェックしています!
携帯に保存して置くぞ♪

京都って本当に北に上がるほどに寒くなりますね!
北区に住んでいたときは夜に洗濯物を母が干していたら翌朝に凍っていた事もあるくらい。
今の城陽の生活が快適です。。。

あんまりみんな知らないけど。。。

(2007年11月07日 15時23分41秒)

Mittiさん  
>私は、イノダの朝食が好きです。
>あ~お砂糖がいっぱいのったフレンチトーストが食べたい♪
-----
かおり:
京都人こそ早朝の特別拝観とか行くべきかもしれませんね。紅葉なんてあの人出におびえて(笑)縁がないですもん!!ちょこっと近所にお散歩とか、そのついでにモーニングとか♪
でもな~・・・寒いねんな~(-_-;)

ユ カ:
そうそう、イノダのフレンチトースト・・・美味しいですよね(^^)v あの濃いコーヒーにピッタリですよね!!!私も食べた~い♪
(2007年11月08日 09時28分34秒)

りんごほっぺさん  
>朝、夕は冷えますよね。マンションは暖かいので、外を歩く人の服装を見てその日に着るものを判断してます。うちの近所を歩いている人は、厚着がおおいかも(笑)
-----
かおり:
そうそう!!私は「おは朝」の天気予報コーナーは必ずチェックして、一度ベランダに出て寒さを確認して服選び(笑)今の時期ってまだコート着るほどでもないし、何着ていいのか悩みますよね~!!

ユカ:
私もマンションなので、必ず朝6時54分のNHK天気予報のチェックと、ベランダで手を出して温度チェックをしますよ(^^ゞ 私ん家の周囲は、まだ厚着といっても、トレンチコートくらいかな!
(2007年11月08日 09時29分05秒)

はや子ちゃんさん  
>京都って本当に北に上がるほどに寒くなりますね!
>北区に住んでいたときは夜に洗濯物を母が干していたら翌朝に凍っていた事もあるくらい。
>今の城陽の生活が快適です。。。
-----
ユカ:
そうそう、洗濯物は必ず取り込んでくださいネ!パリパリに凍りつきますから(笑)
でも今住んでいるマンションは東向きなので、朝は日差しがいっぱい!!!おかげで凍る事はなくなりましたが、今度は夏がアツイ・・・どっちがイイのでしょうか???(^_^;)
城陽は昔、親戚が“寺田”にいたこともあり、よく行きましたよ。市内からはチョッと遠いけど暖かくって、そうそう完熟いちじくが有名ですよね…美味しかった~(*^_^*)

かおり:
そうそう!!いちじく有名ですよね~♪うちのダンナのおばあちゃんも青谷。最近名神とか色々開通してアクセス良くなったんですよね!!久御山とか松井山手とか・・・これからは京都も南の時代かな~???
(2007年11月08日 09時31分00秒)

初めまして!!  
もんきち さん
時々読ませていただいてましたが、いつ見てもお役立ち情報満載ですね!個人的には四条河原町にオープンしたコトクロス(古都+が由来らしい)も調べてもらいたい!まだ行けてないけど、6階のスイーツパラダイスが気になる&お勧めらしいですよ。 (2007年11月10日 08時40分41秒)

Re:京都駅特集3.夜行バスで早朝着いても大丈夫!!(11/06)  
なまくま  さん
おおおーーー( ̄∀ ̄*)
これまたお役立ち情報満載で(*^_^*)♪
グランヴィアは一度だけ泊まったことあるんですがグレイスガーデンでの朝食は景色も素敵でなんかうっとりしちゃいましたわぁ~( ̄∀ ̄*)
大抵美味しいパン買っといて部屋で食べますんでσ(^◇^;)
京都タワー大浴場のほうが気になるのが現実です(笑) (2007年11月11日 15時07分26秒)

もんきちさん  
個人的には四条河原町にオープンしたコトクロス(古都+が由来らしい)も調べてもらいたい!まだ行けてないけど、6階のスイーツパラダイスが気になる&お勧めらしいですよ。
-----
かおり:
ありがとうございます♪「コトクロス」行ってきましたよ!!先日二人で♪
スイーツパラダイスはのぞいてないんですが(ここがミソやのに・・・スイマセン!!)、本屋さんはイケてます!!女の子向きというか、なんかキラキラしててオシャレです。雑貨なんかもあって、おいてる本が女性向け、という印象。でもね~・・・、トイレが各階にないんですよ。1フロアー狭いからかもしれませんが、女性用は6F、男性用は5Fというふうに。これはちょっと・・・どうかな~???

ユカ:
そうそう、この前行ってきたばかりなんですよ!でも全館は見られてないので、再度あらためて調査してみますね(*^_^*)確かに、トイレ事情はいかがなものかしら???って思うかも!せめて2箇所くらいはねぇ~。。。

(2007年11月13日 09時16分33秒)

なまくまさん  
>京都タワー大浴場のほうが気になるのが現実です(笑)
-----
かおり:
でしょ!!大浴場、行ってみたいな~。でもどうせなら地下じゃなくてあのてっぺんだったらいいのにね~♪すごい眺望でお風呂。絶対はやると思うんやけどな~(^^ゞ
私も一人でお店で食べるのはニガテなんでテイクアウトしちゃいます。。。

ユカ:
大浴場は、むか~しチッチャイ頃におじいちゃんと一緒にいった記憶があります。その時の印象は、とってもレトロな感じでした。何年か前に一部改装されている(?)らしいから、今だったらチョッと趣きは変わっているかもしれないけど? でも私は京都の普通の銭湯の方が好きかな~最近の銭湯ってご存知ですか?(^^ゞ
(2007年11月13日 09時17分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: