全255件 (255件中 1-50件目)
今回の怯み値変更、運営は仕様と認めたわけだが 今までPCつけたら即INみたいなことやってたほどだったんだが、今回ばかりはなぁエクストラコースきれたし、いろいろ立て込んでるし ある意味いい時期なのかね MHF自体は好きだから、ずっと楽しく遊びたいもんなんだが やれやれとりあえずは今やるべきことに集中かね
2010.10.06
コメント(2)

また一カ月空き日記というよりは月記だな(苦笑団員と行った黒星鉄ガルルガの報酬出すぎではないだろうか・・・?
2010.09.24
コメント(0)

~MHF~現在HR211 第30回狩人祭の個人成績である・・・いまさらだがちなみに2鯖蒼組3回目の狩人祭にて、ようやく初勝利であるどうもさぼり癖がでてきたようで、かなり間があいてしまったmixiのほうではちょこちょこ更新しているのだが
2010.08.23
コメント(0)

本日の飲み物容量は190mlだったのだが、腹の中に入った炭酸の量の感覚は350ml缶と同等だった味はごく普通のペプシコーラ
2010.07.13
コメント(0)
~MHF~ HRは126へさて、ちょうど一カ月ほど更新してなかったわけだがどうも良くない癖が出てしまったようだ(苦笑一か月かけてHR40UPHRは100超えたわけで、一気にやることが増えてしまったとりあえず、目下の目標はルーツ装備強化および封龍刀の製作そこに至るまで黒龍の魔眼が12個必要という・・・今まで手を出していなかった求人も考えるべきなのだろうか?本日誕生日 祝ってくれる人は・・・うん友人に話したところ、何かをくれるということなので殺虫剤をリクエスト・・・本当にくれるのだろうか?
2010.07.11
コメント(2)

~MHF~HRは85へここ一週間以上更新してなかったが、まぁ、いろいろとあったものであるここで一枚なかなかこのアングルから見るということは少ないだろう・・・実際に見るならば頂上から吹っ飛ぶべし【狩人祭】 本日までの入魂数:513前回の初祭りは正直やりすぎた結果である今回の目標としては1k越えといったところまぁ、入魂ではなく、素材集めが主になるだろう
2010.06.11
コメント(0)
~MHF~HRは75へHRが71超えたということでMHFwikiに掲載されているシルアカ量産型を作成開始一応装備自体は揃ったわけで、あとは強化と剛力装着のみであるまぁ、強化が一番時間がかかるわけだがまた、同時並行で趣味全開の回避装備も製作中一応自画像として載せてあるSSの装備+キリンS頭の装備であるとりあえず、火と龍に対してはかなりの耐性を持つ装備ではあるが製作完了できしだい、サブページにでもUPしてみようか・・・最近、というか今週はかなりハードであるというのも、毎日の帰宅が19:30は確実に超えていっている現状であることMHFをやろうとすれば、必然的に削るのは家事および睡眠時間健康にはあまり良くない生活だろうが、精神の安定には悪くはないかもしれない・・・趣味の時間を最初に取ってから予定を組んで何が悪い、という話だ
2010.06.02
コメント(0)
~MHF~HRは66へ猟団の方に教えてもらったボウガン用装備を作成相変わらずでないものは出ないもので鎌蟹の尖爪集めになかなかの時間がかかってしまったさて、いろいろとほしい装備があるわけだが、挙げてみるとヴァシムレイザーストレガソードクリウーフキオーンローゼンボーゲン雷神剣インドラ etc...はたして、作れるのはいつになることやらとりあえずの敵は、金欠である
2010.05.28
コメント(0)

~MHF~ふと思い立った装備のために、今回のメインは採取キラビートルやらオオツノアゲハやら岩龍の涙やら・・・そもそも、なぜレアでもないキラビートルにこんなに苦しめられるのやら出る確率が少々低い気がしないでもないそんなこんなでできた装備がこちら(ロビー)P2Gで使ってた装備の胴をブランゴにして、頭をはずしたものやはりキリン+パピメルは見た目がいい最近どんどん忙しくなってきている日々今までのように遊ぶということは難しそうであるただ、日々が充実してきているという証でもあるが・・・さて、家事がかなり面倒だ特に献立を考えることが
2010.05.27
コメント(4)
~MHF~HRは63へノノ初体験あの音圧の判定を抜けるのが結構きびしいもので・・・性能なしの成功率は10%あるかないかといったところか【狩人祭】 本日入魂数:93 計:2016結局入魂数2k到達これで個人ボーナス30%UPさらには、今回の祭りポイントは3倍もらえるという話である計算してみると・・・約7500ポイントは超えそうなところである・・・初回だぞ?自分本日の講義だが久しぶりに微積分をやってて楽しいと感じることができたやはり、講義の良し悪しというのは、教える人間によって80%は決まるものか楽しいと感じることと、すべてできるというのは等号とは言い切れないが
2010.05.25
コメント(2)
~MHF~HRは62へ【狩人祭】 本日入魂数:480 計:1923本日のシクレは演習ババ・・・かなり不味いものだったさて、初回から入魂数2kいけるのかいけないのか・・・まぁ、なるようになるか
2010.05.24
コメント(0)
~MHF~HRは60へ猟団の方と逆バサ行ったり双火槍行ったり上位ガレオス行ったり・・・ようやくこのHRにしてバケツテンプレの全強化完了である・・・遅すぎはしないか?自分本日だけで防御が100以上上がったわけだが・・・さて、生存率はどれほど上がるものやら?【狩人祭】 本日入魂数:518 計:1453・・・さて、やりすぎだ 自分ちなみに本日のシクレは、昼間の上位フルフルまぁ、火事場使っても楽でいい相手である
2010.05.23
コメント(0)
~MHF~HRは57へ剛力珠集めや武器製造をしていたら所持金が4万zを切ってしまったさて、金策しなければ・・・【狩人祭】 本日入魂数:167 計:935本日のシクレはヒプノック変種つまるところ、参加すること自体できずだというのに、この稼ぎ方はなんなんだ 自分(苦笑
2010.05.22
コメント(0)
~MHF~HRは54へ相変わらずの金欠状態である逆バサはソロクリア難しい状態である今金策に適しているのは金銀フルフルだが、今週は配信なしさて、どうしたものかな【狩人祭】 本日入魂数:502 計:7681時間強シクレフルフルを猟団の方と回った結果がこれである自分に課されたノルマを一日で達成できるとは・・・おそるべし大学の話とりあえず、最近レポートが多くなってきたさらには、慣れてないUnixのコマンドを用いた表計算の宿題・・・かなり鬼畜な気がしないでもない。せめて詳しい説明がほしいところなのだがどの時間を割り振って、片づけていくべきなのだろうか
2010.05.21
コメント(0)
~MHF~HRは52となったで猟団の方にアクラに連れて行ってもらったのだが一回目は見事に3乙で終了3乙でクエスト失敗というのはP2Gを含めても数えるほどしかなくかなりのショックに襲われたただまぁ、P2GでG級装備(ランス)で、ドスゲネポス相手に乙ったよりは大丈夫だったが(苦笑やはり初見の相手というのは厳しいものであるさて、慣れるのはいつになるのだろう・・・【狩人祭】 本日入魂数:92 計:266 ちなみに、課せられたノルマは500 期間の半分程度で達成してしまいそうである(苦笑TOEICテストは見事に時間の6割型片足が夢の世界へ・・・まぁ、良い点数などは出ないだろうなふと思い立ってこの更新頻度今までと比べると、明らかに高くなりそうである・・・三日坊主にならないように努力しなければか
2010.05.20
コメント(0)
~MHF~つい先ほどHR50達成&黒龍討伐猟団の手伝ってくれた人たちに感謝しかし、金欠はどうにかならないものか・・・【狩人祭】 本日入魂数:172 計:172今日は午前にTOEICテストが入ってるわけだが正直なところ・・・あまり点数が取れるとは思っていないまぁ、なるようになるかP.S. プロフィールに画像追加
2010.05.19
コメント(0)
一人暮らしを始めて1カ月と半月ようやくこの生活にも慣れてきた方ではあるとは言ったものの一人暮らしを始めてみて家事をしてくれる人の存在のありがたみというものを、心の底から感じるようになった・・・ただ単に家事が面倒になっただけという話でもある(苦笑MHFの現況現在HR44到達 早いのかどうかは判らない現在お世話になっている猟団の方たちにいろいろと連れて行ってもらっているわけだがそのせいかHRと装備のバランスが取れていない現状はてさて・・・
2010.05.15
コメント(2)
モンスターハンターフロンティアオンラインをはじめてみた今までやってきたモンハンといえばPSPだけ(現在PSP修理中)だったためコントローラーの握りに慣れるまで少し時間がかかりそうであるServer:2Name:Azuel (female)声かけてくれたら対応可能ならしますそんな奇特な方が居る居ないは別として
2010.04.19
コメント(0)
一人暮らしをはじめて二週間ようやくネットが繋がったというよりだ朝起きたら10cmくらい雪が積もっているというのはどういうことだ(苦笑たしかに実家よりかは雪の降る所ではあるが4月中旬でこれは・・・なぁ
2010.04.17
コメント(0)
今日でブログ開設から2222日だからどうしたという話だが
2010.03.26
コメント(0)
MHP2Gセンター直前に一からからやり始めたセカンドキャラ今日全てソロ(オトモ猫はあり 否改造猫)にてウカムルバス討伐達成装備 飛竜刀【椿】 匠珠 キリンXホーン 属攻珠 匠珠 ナルガXメイル 光避珠 キリンXアームロング 匠珠×2 パピメルXアンカ 名匠珠 キリンXレガース 匠珠×2スキル 回避性能+1 属性攻撃強化 斬れ味レベル+1防御 565耐性 火 -1 水 4 雷 12 氷 -2 龍 -1討伐タイム 44:34友好度 0開始から 226:30ウカム討伐タイムは正直遅すぎるか(苦笑まぁ、基本アクションが下手な自分取りあえずはよしとしようか
2010.03.18
コメント(0)
とりあえず進路は内定つまるところ合格したと言う話ようやく気が楽になった・・・が新居だとか色々準備がさて、どうなることやら
2010.03.09
コメント(0)
本日卒業今思い返してみればなかなか短くも充実した日々だったしかし 卒業したとはいえまだ進路が確定しているわけでもなく少々複雑な気分ではあるそういえば 去る2/24にこのブログも6周年を迎えたわけだが始めた当時はブログの認知度は今ほど高くもなく自分は最年少とも言える年齢だったなと初期の日記はそれこそ黒歴史(苦笑長いことやってくると自分の成長がよく分かるものであるようは始めた当初はまだ幼かった、とはてさてこれから自分はどうなっていくのかしかしながら どうなったとしてもブログを閉鎖する予定は今のところはない
2010.03.01
コメント(0)
また年が明けるどちらに転ぼうとも転機となるこの年はてさて・・・どうなることやらI wish you to have a great fortuneHappy New Year... 2010.1.1 Azbelt=Zasibal
2010.01.01
コメント(0)
1時間半ほどの近射射ち方を変えたためどうしても焦り気味になっていたのか的中がかなりバラけてしまっていたということでゆったりとフォームを作ることを意識して練習的中はある程度安定してきたものの・・・背筋がやけに痛くなって結局1時間半程度しか射てなかった今まで感じたことのない痛みなのだがこれは今まで使ってなかったせいなのか無理やり使ってしまったせいなのかさて?
2009.08.23
コメント(0)
近年まれに見る頻度での更新であるついでに今までの自分にしては長文なぜここまで意欲が沸くのか・・・自分でも理解不能である(苦笑2時間で144射程度の近射途中休憩を入れた直後今までも時々あった猛烈な脱力感に見舞われる少し休憩したあとに起こることがあるのだがまともに弓を引けなくなるほどに力が入らなくなる原因は中途半端な休憩のせいか?試合中に起こってないのは不幸中の幸いだがで、引けないのでまた少し休憩後特に何も考えずに引くと・・・こんなに簡単に引けたか?そう、今までにないほどスムーズに弓が引けピンが全くといっていいほど震えなかったのである今までは下でテンションをかける↓目の高さまで持ち上げる↓肩をしっかりと下ろす↓3秒ほどかけてゆっくりとアンカーを入れるという引き方だったのだがこれだとドローイング時に体力を使ってしまいエイミング時にピンが震えるということが判明というわけで下でグリップ、取り掛けを確認↓「少し引きながら」目の高さまで持っていく↓0.5秒程度で肩、押し手をセット↓「1秒ほどかけて」アンカーを入れるという引き方に変更これが思った以上に上手く作用したまず流れるように引いていくことで引くときに力をほとんど使わずにアンカーを入れられそれに伴い体力をあまり使わないため、ピンの震えが小さくなりさらには今まで苦戦していたクリッカーを落とすタイミングが、フルドローから2~3秒ほどで安定かなりいいこと尽くめであるつまりは今までは無理に引いていた・・・と(苦笑一定のリズムで射てるようになるきっかけはできた次なる問題は左右のバラケであるが・・・50mでは最近的外に飛びまくっているわけで・・・押し手か?とにもかくにもフォーム改造もまだまだ続きそうである【更新】 アーチェリー関係のページに、購入したいと思っているものリスト追加 ・・・か、金がorz
2009.08.18
コメント(0)
本日でブログ開設から2000日日記記入率10.7%さて、次は開設3000日を目指そうか午前中に2時間弱かけて近射108射してきたのだがその程度ですらかなり疲れる始末よくもまぁシングルに参加できたものだと絶対的に練習量が足りないと痛感恨むべきは昨年の夏MHP2Gにかまけてまったく練習しなかったことか
2009.08.16
コメント(0)
何があろうとただ進むだけさ壁を越えた先にしか待っていないものがあるのだから本日キッサーをつけてみた(木綿糸で)瞬接で固めたせいか硬いせいかリリース時に唇に擦れて少々痛い時も大きいと邪魔になるかと思い、それほど大きくしなかったのだがそれが正解だったのかフルドロー時にそれほど気にならなかった市販のキッサーボタンを使えば簡単なのだろうが見た感じ少々大きいように感じるものでありやはりこういう「基準」は自分で作ったほうがいいのだろう所詮 感覚なのだしさて、これで人差し指を使えるようになる助けになればいいのだが精進あるのみ か【更新】 自分の使用弓具ページ追加
2009.08.15
コメント(0)
少々考えることがあってプロフィールおよびトップ更新リクエストがあれば何かを書かないこともない(そもそも依頼するような人が居るのかどうかさえ怪しい)受験生ということもあり こういうことをしている場合でもないのかもしれないが(苦笑自分の住んでる地域のアーチェリー事情について関東に一番近い『東北』地方の福島県世界大会に出場されるCPアーチャーの方が拠点とされてはいるがRCのレベルは70,70,50,30,で1280が今まで見たトップ記録世界大会にかつて行った方も居るわけではあるのだがやはり人数が少ない何せアーチェリー部の学校が高校で3校(うち1校休止中)大学が2校(両方医学系大学)という現状一高校生 しかもブロンズすら取れない自分ではもっと盛り上げたいと思ってはいてもどうしたらいいのかがさっぱりであるいやはや どうしたものか・・・
2009.08.11
コメント(0)
空が曇って天の川が見えない?せっかく織姫と彦星が年に一度会える日だ空が二人の逢引を邪魔されないように気を利かせてるのさ覗き見ようってのは無粋ってもんださて、6月末に鶴岡で行われたアーチェリーの東北大会に出場してきたわけだが決勝ラウンド個人、団体共に1回戦敗退とまぁ、そんな上手くいくものでもないしかしながら試合会場となった場所のように東北大会が開けるほどに広い会場で射つことができたのは楽しかったものではあったのだが
2009.07.07
コメント(0)
財布が壊れたまぁ 冗談なわけだが4/1はエイプリルフール 直訳すると四月馬鹿誰かに迷惑のかかることのない嘘が許される日しかし・・・誰が始めたんだか日本ではなかなか見ることはないが欧米(?)ではテレビで堂々と嘘をつくほどであるそんなセンスが日本にもほしいものがあるが・・・真面目というのも日本という国を構成する要素のひとつなのかさて、本日ついた嘘だが「財布が壊れたのが冗談である」というのが嘘である想定外の出費に少し焦ったP.S. 今回で放浪記となってから50回目 だからどうしたということもなく というより、見てくれている人など居るのか?
2009.04.01
コメント(0)
また年が明けるだからといって何が変わるわけでもなく変えるつもりがあるというわけでもなくただ流されるまま『自分』というものの答えを探し彷徨い続けるしかし、答えを見つけることができるわけもなく永久に放浪し続けるもし終えることがあるとするならば、それは答えを探すことをやめたときなのだろうか・・・2009.1.1 I wish you a happy new year...
2009.01.01
コメント(0)
家族というもの他の人とは違う何らかの絆、強いつながり常に信頼できる関係そのようなものを持つ関係が家族とするならば俺には家族などいないあぁ、なぜ人はこうも愚かなのだろうかスベテニゼツボウシタアト、ソコニハナニガノコルノダロウカ...
2008.08.14
コメント(6)
最近巨大地震が多い近々 なにかが起こる予兆なのだろうかこれは破滅への時を刻む鐘の音なのか?それとも ただ単に時期が重なっただけなのか?全ては 起こらなければ知ることはできない
2008.07.24
コメント(0)

先日オーストラリアに行ったときの写真を二枚 寝てるコアラ買ったネックレス以上
2008.07.08
コメント(2)
オーストラリアに行ってきていたわけだが正直 書くことがない(ぇやはり、海外に行くなら1週間くらいはほしいものだ
2008.06.30
コメント(2)
本日8:43(つまりついさっき)最大震度6強の地震発生自分の住んでるところは震度4 しかし同県内東側は5弱速報を見る限り、震源は岩手、宮城の県境付近の直下型地震・・・といったところか以前も強い地震を経験しているが、震源付近の被害は今回のほうが大きいか?とにもかくにも、被害が少なければいいのだが【追記@8:57】 マグニチュード7.0・・・阪神淡路クラスの直下型地震 しかし深さ10km・・・被害が怖いな
2008.06.14
コメント(2)
最近ようやくわずかながら落ち着いてきたこともありなにか小説を一本書こうかと思案するもののやる気と時間は決して比例するものではない、と(苦笑前回(No.042)を書いていた当時あのころは軽い鬱状態だったわけでしかしながら ただたんに苛立ちをぶつけただけのものというわけでもなくかといって破壊衝動のようなものが無かったわけでもなく無くなったわけでもなくとにもかくにも このまま落ち着ければいいものだが【P.S.】 MMOの世界から離れてどのくらいになったか・・・ 過去というほど前というわけでもないが 一旦完全に離れてみるというのは正解だったようだ ・・・やりたいと思える作品がないというのもあったが
2008.06.01
コメント(0)
なんだというのだろうか この世界自らの行動が何を成すのか理解もせず自らの目的の相反する行動をする者他人の上に立つ者でありまがら自らの利益だけを追い求める者どうしようもない馬鹿がはびこるこの世界こんな世界消えてしまえ
2008.03.20
コメント(0)
特段変わりない平日の朝・・・なのになぜ自分は日記をこの時間に書いていられるのか?さて、今日は県立高校の二次試験の日故に登校することもかなわず登校する者たちを横目で見るあぁ、優越感【最近のcabal】 Zasibal Lv141 140マテクエ完了 zark=elnest Lv44 全身熟練装備
2008.03.10
コメント(0)
本日帰り道で聞いた石焼芋の宣伝い~しや~きいも~~おいも~栗のような甘さ女性の柔肌のような焼き加減卵の黄身のような香ばしさい~しや~きいも~~おいも~・・・what?卵の黄身って香ばしかったっけ・・・?
2008.02.25
コメント(2)
とある菓子屋の陰謀により様々な人の思いを乗せて茶色い菓子が飛び交う今日この日いかがお過ごしでしょうかさて、今日はバレンタイン氏の命日 だそうで特になにかあったわけでもなく、これからあるわけでもなく今年の3月は悩まなくてすみそうだ(苦笑【最近のcabal】 ブレーダーLv136到達 ボルケニックシタデル17:45残しクリア達成
2008.02.14
コメント(2)
年があけ、新年を迎えるしかし、新年だからといって特になにが変るわけでもない日が昇り、日が沈み、また日が昇り朝が来るそんな変ることのない日々その流れの一点に過ぎないそれでも人は、何か新しいものを求める何もあるわけがないというのに・・・しかしたとえ分かりきっていることでも人は求める人は歩き続ける決して見つからない「何か」を見つけるため2008 Happy New Year...
2008.01.01
コメント(0)
とりあえずアーチェリーやらcabalOnlineやらやりながら生きてます
2007.10.01
コメント(0)
転換期・・・様々な要因が絡み時は進んでいくさて、これからは様々なことに本気になっていこうか今までしてこなかったことをこの転換期に・・・というわけで更新が確実に少なくなるわけで(元々少なかったが)リクエストはまだまだ受付中です時間があればなるべく早く書きます以下私信かのさんへ(要反転)リクエストの方、もう少々お待ちくださいm(__)m
2007.04.22
コメント(0)
彼女ができました今日はエイプリルフールなわけで上のものは当然嘘言ってて虚しくなる・・・チクセウorz
2007.04.01
コメント(2)
新生活に向け机周りを整理スッキリはしたが・・・教科書多くて、ある量はほとんど変らずさて・・・どうなっていくことやら【更新】 リンクにblame(海斗様)追加 名前は別だけど(苦笑
2007.03.28
コメント(4)
合格した学校の新入生オリエンテーションが昨日あり帰るときの部活勧誘のチラシ・・・な、なんでちゅるやさんが!?(ちゅるやさんとは涼宮ハルヒシリーズに登場する鶴屋さんの、誰が作った二次創作(?)キャラ)・・・もしかしてチラシ作った人と、作った人のHP管理者同一人物・・・?ちなみにアニ研とかならまだ分かるんだが・・・合唱部のチラシでしたからね・・・ユニークorz
2007.03.21
コメント(4)
最近ライトノベルを買って読んでいるわけだが・・・難点は、2時間程度で一冊読み終わってしまうところか?早めに読むと一時間半程度だったりもするしま、楽しいからいいか(いいのか?やっと始まりの時終結~・・・疲れた【更新】 始まりの時第10話、EpilogueをUP 始まりの時一応完結
2007.03.20
コメント(0)
謎はまだまだ多く残るしかしその謎は、時が来れば必ず解き明かされる悩むこともあるだろう。迷うこともあるだろうでも、未来へと歩いていこう一歩ずつ、着実に
2007.03.20
コメント(0)
全255件 (255件中 1-50件目)


