行きましたよ。なかなかステキなブログですね^^
ほんとにエロサイトやってるのかと思って、期待して行ったのに(爆)

読書強化月間ですか。
では感想文を読みに、また遊びに行きますね^^
(Nov 4, 2005 03:07:49 PM)

PR

Comments

あじゅ子@ 〉せいやんさん ご無沙汰しております。 きちんとご報告も…
Nov 3, 2005
XML
カテゴリ: 日記
電車通勤をしなくなって、めっきり読書をする機会が減った。

読書には波があって、読みたい読みたい読みたい~、という時と、全然読みたいと思わないときと、私の場合ははっきりしている。

最近また、読みたい~、の波が押し寄せてきているが、なかなか時間を作れない。唯一どっぷりひたれるのは、お風呂の時。

読みたいときでも、軽い小説やエッセイを読みたいときと、医学系や専門書など知識系を読みたい時と、気分があるように、英語を読みたい時と日本語を読みたい時と、ある。その気分によって、読みかけの本を選んで読む。

今は、昔何度も読んだ 小此木啓吾 の「自己愛人間」(売り切れらしい・・・ま、私も随分前にもらったものだしな)をまた読んでいる。

それから、ご隠居さまの 身も心も捧げた女は飽きられる

あと、昔はまったJames RedfieldのThe Celestine Prophecyシリーズ(楽天ブックスでは検索できませんでした。日本語でもあると思うんだけど、日本語タイトルがわからないものばかりです)

疲れたときにはTHICH NHAT HANH(あ、これも楽天ブックスで検索できないなぁ、Amazonにはあるんだけどなぁ)の本で、リラックス。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 4, 2005 10:57:13 AM
コメント(32) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:読書(11/03)  
か、かっこえぇ…
日本語を読みたいときと、英語読みたいとき!
あたし、感じすらあやしいですorz (Nov 4, 2005 11:05:58 AM)

*・mamaちゃん・*さん  
あじゅ子  さん
>か、かっこえぇ…
>日本語を読みたいときと、英語読みたいとき!
>あたし、感じすらあやしいですorz
-----
ま、mamaちゃん!
か、感じ? 漢字? 漢字っ!!www
(Nov 4, 2005 11:08:50 AM)

Re:読書(11/03)  
雲丹女  さん
わたしも今日あたり、最近読み終わった本の感想文書いておこうかな、と思ってたところでした。こちらは感想文ではありませんね。
ご隠居さまの「身も心も」って前から気になってたんですけど、いまあまりにもグサッとくるタイトルなので読めそうにないです。 (Nov 4, 2005 11:16:44 AM)

Re:*・mamaちゃん・*さん(11/03)  
あじゅ子さん

>ま、mamaちゃん!
>か、感じ? 漢字? 漢字っ!!www
-----
(((( ;゚д゚)))アワワワワ 誤変換wwwww
漢字でつ…orz (Nov 4, 2005 11:26:38 AM)

雲丹女さん  
あじゅ子  さん
ふふ^^
雲丹さまは、傍から見てて、いい女だと思いますよ
今月ご隠居さまにお会いするので、その前に読んでおかないと、と思って、以前買っておいたものを読み始めた次第です。
んでも、なかなか、こびない男性視点での本なので、おもしろいです^^ 最後どう締めくくられるんだろう・・・

雲丹さまの読書感想文、楽しみにしてます♪
何読んだのかなぁ~
(Nov 4, 2005 11:38:57 AM)

*・mamaちゃん・*さん  
あじゅ子  さん
あははw
わかってますよ~♪

(Nov 4, 2005 11:39:39 AM)

Re:読書(11/03)  
おかきち16  さん
読書らしい読書してないですね。
雑誌以外で最近読んだのは、『見習い天使』です。
面白かったので、まだの人は是非どうぞ。
(一応宣伝しておきます。) (Nov 4, 2005 12:21:02 PM)

おかきち16さん  
あじゅ子  さん
>(一応宣伝しておきます。)
-----
あ、ありがとうございますm(__)m

(Nov 4, 2005 12:25:53 PM)

こんにちは。  
なぬなぬ、英語の本を読むとな。
ひょっとして、英語での会話の夢を見ますか?
(Nov 4, 2005 12:38:24 PM)

せいやんせいやんさん  
あじゅ子  さん
最近はめっきり少なくなりましたけど
見ますよ^^

(Nov 4, 2005 12:39:17 PM)

読書  
M☆  さん
M☆も電車通勤しなくなって一気に減ったなぁ
でも今読んでる本は便利ですよ~
超短編集なんで^^ 挿絵もカワイイしねぇ♪
(Nov 4, 2005 02:37:11 PM)

M☆さん  
あじゅ子  さん
>M☆も電車通勤しなくなって一気に減ったなぁ
>でも今読んでる本は便利ですよ~
>超短編集なんで^^ 挿絵もカワイイしねぇ♪
-----
あ、
それは、なんていう本ですかぁ~?
・・・って、桜にやらせだなぁ~(爆)
(Nov 4, 2005 02:40:26 PM)

Re:M☆さん(11/03)  
M☆  さん
>あ、
>それは、なんていう本ですかぁ~?

『見習い天使』 って本ですよ~
とっても面白いので、あじゅ子さんも是非♪


ってな^^ (Nov 4, 2005 02:50:05 PM)

Re:読書(11/03)  
煩悩即菩薩 さん
 洋書は読みきったことないなあ…。英語の文章といえば、きちんと読んだのは大学のときの論文くらいかなあ。

 自分は勝手に読書強化月間中です。ブログに感想書いて一冊読んだ、という風にカウントしています。最近小説は全く読まず、偏った思想関係の本ばかり読んでいます。だめぽ。 (Nov 4, 2005 02:56:41 PM)

煩悩即菩薩さん  
あじゅ子  さん

Re:読書(11/03)  
英語さっぱりなんで日本語オンリーです。
ちなみに読書もあまり得意ではなくって・・・
どうやら活字が苦手なもよう。
ブログやっている自分が不思議です。 (Nov 4, 2005 03:30:04 PM)

江戸川 華歩さん  
あじゅ子  さん
>どうやら活字が苦手なもよう。
>ブログやっている自分が不思議です。
-----
すっごい意外ですね、華歩さんが活字苦手だなんて^^;
文才なのに・・・あ、活字だけで、手書きならいいのか。

(Nov 4, 2005 03:44:18 PM)

読書いいですねぇ^^  
RuneRune  さん
私は好きな作家をみつけたら、片っ端からその方の本を読みます。
本ともやっぱり出合いがありますよね。
以前は毎日必ず読んでいましたが、最近は集中力がなくてあまり読めないの。
それが残念で悔しいです(T_T)
いつかまた読むぞ~~~!! (Nov 4, 2005 05:56:51 PM)

エロサイトばりの  
煩悩即菩薩 さん
 大活躍をしたいものですね。自分では文章に魂を込めてエロスを刻み込んでおる意気込みゆえ、よろしくおねがいします。 (Nov 4, 2005 06:29:10 PM)

おおお  
身も心も捧げた女は飽きられる
聞き捨てならないタイトルなだけに
かなり惹かれるw
実際そうなんでしょうね~
でもそんな事ないとあたしは信じたい~
そのためにも、この本読んでみようかな~www (Nov 4, 2005 07:24:30 PM)

Re:読書(11/03)  
mamaちゃん本当に漢字も・・・( ̄Д ̄;)!!
てか、外国語がわかること自体すごいな~

僕は自動車通勤なのでDVD利用率高いです。
TVをPCで録画してから見てますけどね (Nov 4, 2005 08:05:37 PM)

日本の本  
torres8  さん
やっぱり日本語がいいです
なくてしかたなくアルファアベットの
印刷物を見る
味気ないことこのうえなし。
例外は、詩
意味わからなくても、やっぱいい感じがする (Nov 5, 2005 01:19:30 AM)

Re:読書(11/03)  
悪代官1号  さん
私も、今は全然本を読む時間が作れません。(T.T)
なのに、読みたい本を買っている始末、田中せいやさんの本も間もなくやって来るので、これはちょっとお楽しみです。 (Nov 5, 2005 02:38:46 AM)

Re:読書(11/03)  
今英語版のハリーポッターを読んでいますが、分らない単語がありすぎて
辛いです。^^;いちいち辞書で調べるのが面倒なので
飛ばして読んでますが、
意味が分らないまま先に進むのって気持ち悪いです。

あじゅ子さんのように英語の本を楽しむまでにはまだまだ先が長そうですが
くじけずに頑張りま~す^0^
(Nov 5, 2005 03:55:20 AM)

M☆さん  
あじゅ子  さん
>『見習い天使』 って本ですよ~
>とっても面白いので、あじゅ子さんも是非♪


>ってな^^
-----
あ、これ、めっちゃ見落としてた・・・^^;

(Nov 5, 2005 09:37:19 AM)

RuneRuneさん  
あじゅ子  さん
>本ともやっぱり出合いがありますよね。
-----
うんうん、あるある(^-^)

ちなみに私は疲れてるときとかは、詩集とか、短い
楽になるような話とか、単に絵本とかを楽しむかな^^
(Nov 5, 2005 09:39:39 AM)

煩悩即菩薩さん  
あじゅ子  さん
>自分では文章に魂を込めてエロスを刻み込んでおる意気込みゆえ、よろしくおねがいします。
-----
わかりました。
こちらも、魂を感じ取れるように、心して読みます^^
(Nov 5, 2005 09:40:28 AM)

まぁちゃん3rdさん  
あじゅ子  さん
>身も心も捧げた女は飽きられる
>聞き捨てならないタイトルなだけに
>かなり惹かれるw
>実際そうなんでしょうね~
>でもそんな事ないとあたしは信じたい~
>そのためにも、この本読んでみようかな~www
-----
まぁちゃんさんも、この本に出てくるような、つまらない女では無いからなぁ。。。
ま、熟練の男性の視点で見る女性、ってのがわかって、面白いかも。
(Nov 5, 2005 09:42:32 AM)

ヨースケサンタマリアさん  
あじゅ子  さん
>mamaちゃん本当に漢字も・・・( ̄Д ̄;)!!
>てか、外国語がわかること自体すごいな~

>僕は自動車通勤なのでDVD利用率高いです。
>TVをPCで録画してから見てますけどね
-----
TVをPCで録画・・・いいなぁ
私のはできない。。。(T_T)

(Nov 5, 2005 09:44:19 AM)

torres8さん  
あじゅ子  さん
>やっぱり日本語がいいです
>なくてしかたなくアルファアベットの
>印刷物を見る
>味気ないことこのうえなし。
>例外は、詩
>意味わからなくても、やっぱいい感じがする
-----
詩、ね。
スペイン語でもドイツ語でも詩はrhyme踏んだりって
あるんだろうな。やっぱり詩は、あの彼のように、声に出して読んでもらって、音を楽しみたいかなぁ。
私はまだまだ英語も未熟だから、本を読んで、感動する表現とかありますよ。
(Nov 5, 2005 09:51:41 AM)

悪代官1号さん  
あじゅ子  さん
>私も、今は全然本を読む時間が作れません。(T.T)
>なのに、読みたい本を買っている始末、田中せいやさんの本も間もなくやって来るので、これはちょっとお楽しみです。
-----
あはは^^
ありますねぇ。いつか読もうと思ってずっと読んでない本。
いつか時間を作って、ゆっくり楽しめたらいいですね。
せいやんさんの本、短いお話なので、一日ひとつでも読めるかも^^
(Nov 5, 2005 09:53:23 AM)

ポーキー8270さん  
あじゅ子  さん
>今英語版のハリーポッターを読んでいますが、分らない単語がありすぎて
>辛いです。^^;いちいち辞書で調べるのが面倒なので
>飛ばして読んでますが、
>意味が分らないまま先に進むのって気持ち悪いです。

>あじゅ子さんのように英語の本を楽しむまでにはまだまだ先が長そうですが
>くじけずに頑張りま~す^0^
-----
最初の頃は私も読書が大嫌いでしたよ。全然わからないし、面白くも無い。
でも、気にしないで、読み流す、をくりかえして、何冊目かくらいに、読めることに気づいて、それから、今までのものを何度も読み返したりしてましたね。
気長に、ゆっくり、やっていけば、楽しめている自分にいつか気づくはずです^^
(Nov 5, 2005 09:55:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: