♪Baby Mine ♪

♪Baby Mine ♪

2005.08.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ミカイヤの言葉の少なさを
ちょこっと指摘されました。

私たちが言ってる事を理解してるようだから、
心配はないだろうとは言われたんだけど、
一応、聴力検査とスピーチセラピーというのを
受けるように言われました。

ミカイヤのように2ヶ国語を
同時に覚えてる子供は
1つの言語を学ぶ子供よりも
ちょっと話し出すのに時間が
かかるそうです。

とは言うものの、
同じようにバイリンガルの子とも
比べてやっぱり言葉が遅い方なんだろうなぁ。

いつも言葉にはなってないけど、
何かをずっとしゃべってはいるので、
いつかこれが言葉になるんだろうって
のんきに思っていたけど、
そうのんきにもしてられないよう。

さっそく今日は聴力検査でしたが、
色々な検査をしましたが、
異常はみられませんでした。

そうだよね、好きな曲がかかれば踊りだすし、
名前を呼べば振り返るし、
大好きな「リトルマーメイド」のアリエルをみると
映画の中でアリエルが歌う歌を歌うし・・・。

と異常ないはずなのです。

とにかく、先生に診てもらい
ちゃんと聞こえてますよ~。ということで、
今度の金曜日の朝には
スピーチセラピーを受ける予定です。

ミカイヤじゃなくって、
私に問題ありなんだろうね。
努力が足りないようです・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.29 19:39:40
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


それは、、、  
Ms.Simba  さん
大丈夫だよー!
ミカイヤちゃんはミカイヤちゃんのペースで学んでるんだし、本当、まだ2歳になったばかりだから、別にそこまでしゃべれないのは普通だと思うよ。
急がしたって、そのうちしゃべれるようになるのは一緒、ミカイヤちゃんのペースで行かせてもいいと思うけどなあ。 (2005.08.30 02:52:57)

はじめまして  
私はアメリカで出産子育てをしたのですが
やっぱり言葉が遅くて、日本の育児雑誌の「うちの子はこの月齢で11語しか話せません」なんてお悩み相談を読み、うちの子はその月齢で5語しか話せなかったし、アメリカの医者にはやっぱりスピーチセラピーを勧められ聴力検査もしました。
でも5歳になる頃には困らないくらいに話せるようになりましたよ。多少他の子よりは語彙は少ないかなと言うカンジでしたが。お友達と遊べる年になると上達してきますよ。がんばってね。 (2005.08.30 08:02:13)

Re:それは、、、(08/29)  
sandiegal  さん
Ms.Simbaさんへ。

大丈夫だと思ってたんだけどね~、もうちょっと深刻だったのかなぁ・・・って反省したんだよ。
そうだね、もうちょっと様子をみたら、ペラペラとうるさいくらいにしゃべってそうなんだよね。

言葉が出るのが遅い分、出始めたらすっごい早いんだって。これはいろんな人からも聞いた事だし、先生も言ってたのョ。そのセラピーにかかってみて、どうなるか・・・・かな? (2005.08.30 08:52:52)

Re:はじめまして(08/29)  
sandiegal  さん
まめっちままさんへ。

はじめまして。
言葉がおそいかなぁって思い始めてから、ネットで調べたり、同じように2ヶ国語で育てているママたちに聞いたりしてみると、やはりちょっとは遅いものの、すぐに他の子と同じ様に離し始めたっていう回答が多かったんです。
だから心配してなかったんですよね。
これから、幼稚園などに通うとまた違ってくるのかもしれないですしね。
がんばってみますね。ありがとうございました。 (2005.08.30 08:56:18)

Re:やっぱり言葉が・・・。(08/29)  
kotomi’s mom  さん
大丈夫!!
私の知り合いに3歳まで殆ど(今の琴美より話せなかったかも)話せなかった女の子(日本人カップルに日本で生まれてアメリカに来た)が居たんだけど、その子も同じ検査を受けたの。でも、3歳過ぎて少ししたら、いきなりペラペラ止まらないくらい話すようになったよ。
全然大丈夫だと思うよ。
私も、言葉が少ないかな?って悩んで、「私が話しかけないからだ・・・」って落ち込んでいたけど、今は英語も日本語も少しずつ単語が増えてきているから、きっとミカイヤちゃんも少しすると毎日少しずつ単語が増えてくるよ。大丈夫!^-^ (2005.08.30 12:19:45)

Re[1]:やっぱり言葉が・・・。(08/29)  
sandiegal  さん
kotomi’s momさんへ。

女の子だとしゃべりだすが早いとかって言うんだけどね・・・・。でも、問題ないと思ってるんだけどなぁ・・・。がんばって話しかける時間を増やしていこうとも思ってます。 (2005.08.31 09:07:09)

Re:やっぱり言葉が・・・。(08/29)  
hottans  さん
うちも今日検診に行ってきたの。
でもちゃっちゃと終わっちゃって、つまらない。。。
色々質問したけど、日本みたいにたくさん検査をしてもらいたいよ。
注射を2本(1本はTB)、打つ前から大泣きのけんごでした~。
(2005.09.08 12:33:49)

Re[1]:やっぱり言葉が・・・。(08/29)  
sandiegal  さん
hottansさんへ。

私達は日本にいても、基地の中の病院へ通っているので、アメリカにいたときと一緒なんです。
日本の小児科にはかかった事がないから、比べようがないけど、結構ひととおりチェックしたら、「問題ないですよ」って言われちゃいましたよ。(言葉のこと以外では・・・。」
検査は言葉の遅さを指摘されたから受けたのョ。

注射はまた6ヶ月後に1本。忘れないようにしなきゃ! (2005.09.10 22:18:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

BABY in San Diego べび・さんさん
HONEY’S WORLD honeysworldさん
にゃぁこ家族 にゃんズにゃぁこさん
子育て in San Diego… hottansさん
Kotomi's page kotomi's momさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
にゃんズにゃぁこ @ 復活楽しみにしちゃいます♪ うちの姫たちも日々パワーアップしてて …
hottans @ Re:テスト(12/27) うわ!ご無沙汰!!
sandiegal @ Re[1]:ふたりはプリキュアって・・・・。(01/10) そらり2325さんへ。 お久しぶりです。…
そらり2325 @ Re:ふたりはプリキュアって・・・・。(01/10) ご無沙汰しています。 お元気でしたか? …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: