PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.20
XML
テーマ: 簡単レシピ(3462)
わかさぎって冬のイメージだったけど、春先まで出てるんですね。

そういやRのお父さんががんがん釣ってきて辟易としてると
聞いたことがあるけど、羨ましい限りだわん。

から揚げはから揚げ粉と胡椒、南蛮漬けは酢をみりんでまろやかにして
たまねぎたっぷりのタレで漬けました。

うほ~ビールにぴったりですよ



080520わかさぎ南蛮.jpg

<材料>
ワカサギ好きなだけ、唐揚げ用(から揚げ粉、胡椒、マヨネーズ、レモン)

酢、醤油、みりん、砂糖、たかの爪)

<作り方>
1.わかさぎは水分を拭いて、から揚げ用は、から揚げ粉をつけて
  からっと揚げ、こしょうをふり、マヨネーズとレモンを添える。

2. 南蛮酢はいろんなレシピがありますので、好みをみつけてくださいね。
  うちはいつもは醤油も酢もきいたがつーんとした味が好きですが、
  (醤油:酢が1:1に砂糖を加えて作る)
  醤油は香りづけ程度で塩を入れたり、砂糖たっぷりとかご自宅の
  お味をメモしておくといいと思います
  今日はみりんを加えてまろやかな味にしてみました。
  だんなはこっちのほうが好きなようです(笑)

  玉ねぎと好みの野菜を薄切りにして漬けこんでおく。

3.南蛮漬け用は塩こしょうしたわかさぎに小麦粉をたっぷりつけ
  しばらく置いて粉が落ち着いてからカラッと揚げる。
  2の南蛮酢に揚げたてをどんどんつけていき、味をしみ込ませてから
  食べる。わかさぎは小さいのですぐに味がしみますよ~。



080520わかさぎからあげ.jpg


金ごまわかさぎ


天然 わかさぎ

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックしていただければ嬉しいです(*^_^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.20 08:32:29
コメント(2) | コメントを書く
[ローストパン・オールパンのレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: