PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.02
XML
土曜日茹でたひよこ豆は「オーブン炒り」と「フムス」にしました。

両方とも前からずっと作りたかった料理です。

オーブン炒りはオリーブオイルをまぶして塩とスパイス類をまぶし
180度で45分オーブンで焼きました。
完全にさめるまでに器に入れちゃって、カリッとしたものとフニャっと
したのが混在してしまいましたので(^^ゞ、次回はもう少し低温で
長時間焼いて、完全に冷ましてみま~す。

フムスはひよこ豆のペースト。昔横浜のギリシャ料理の店で食べた記憶が
あるんだけれど、どんな味だったかなぁ?ともう何年も思い描いていた料理。




080602フムス.jpg

ひよこ豆を活力なべで茹でる
戻したひよこ豆はカップ1の水をいれ高圧で1分加圧。
ひよこ豆の大きさなどで茹で加減が足りなければ、お湯を足して
茹でてくださいね。

カップ2の茹でたひよこ豆と、オリーブオイル、レモン汁、ごまペーストを
各大匙1、すりおろしたにんにく少々、塩を入れてプロセッサーにかける。
なめらかになったら味を見て、調味料、好みのスパイスを追加してできあがり。
(私はオリーブオイルをたっぷりとマヨネーズを少し追加しました)
レモン汁もごまペーストも主張しますので、味をみながら追加したほうが
いいと思います。
しょうがをいれるレシピもあるようですが、いれませんでした。

ポテトサラダ同様、自分で好きな味にしてみると楽しいですね~(^◇^)


次回は入れずにイタリアン風の味にまとめようと思います。
ひよこ豆は茹でたままつまむのもホクホクしてて美味しいです。

本来この「タヒニ」って言われるゴマペーストを使うようです

100%オーガニック胡麻を使用したペースト☆パンにははちみつと一緒にどうぞ♪ワンスアゲイン ...

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックしていただければ嬉しいです(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.02 22:33:34
コメント(2) | コメントを書く
[活力なべ(圧力鍋より早い)レシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: