(仮)日記。

(仮)日記。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bamu0919

bamu0919

Freepage List

Sep 3, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの小学校で、9月から読み聞かせサークルが発足することになり、
去年からボランティアで時々娘のクラスで読み聞かせをやっていたので、
軽い気持ちで「じゃあ今年もやってみようかな」と、
私も、申し込んでみた。

・・・のはいいけれど、参加人数が多くてかなりの大所帯になり、
サークルの中でさらにグループ分けをすることになって、
そのグループリーダーというのになぜかなってしまった。
(人望があった、わけではない。じゃんけんで負けた。
 わたしこういうの弱いんだよなぁ・・・)

とは言ってみたけど、
「大丈夫、たんなる連絡係だから!」っていう言葉に乗せられて、
なら大丈夫かと引き受けては見たんだけど・・・
思ったより、大変かも(泣)。

でも、最初だけかな。立ち上げ時は大変だもんね、なにごとも。
また仕事が一つ増えましたが、とりあえず、頑張ってみます。
当たってみます!(←くだけるかも・・・)

こういうとき、いきなり否定的というか悲観的なことを言う人もいて、
わたしはそういう人はニガテだ・・・。
やってもみずにいろいろ心配したって仕方ない。不安が倍増するだけだ。
とりあえずやってみないと何事もわからないし、

取り返しのつかないようなことにはならないわけだし。
どう考えても自分の能力では不可能とかいうのなら仕方ないけど、
そうではないなら、なんとかなりそうと思えるなら、
何事もやってみたほうがいいんではないか。
わたしはどっちかというと、いろんなことを経験してみたい方なので、


「貧乏くじを引く」って言葉もキライ。引いたっていいやん。
だいたい貧乏くじなんてないと思うんだけど。

あぁ、また言いたいことがとまらなくなってきた。
この話題はこの辺で。

そういえば今日びっくりしたことがあった。
「スーパーマル○ョウ」に、ハリーポッター5巻が置いてあった。
雑誌のラックの下の方に、1冊だけぽつんと。
スーパーで書籍売ってるのって初めてみた。
ものすごく場違いな感じを受けたのは、わたしだけ??







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 3, 2004 11:35:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: