小学校で図書ボラ活動 「バムとケロの会」

小学校で図書ボラ活動 「バムとケロの会」

PR

コメント新着

バムとケロの会 @ Re[1]:くものうえのハリー(01/13) ダイエッターTakuさん コメントありがと…
ダイエッターTaku @ Re:くものうえのハリー(01/13) 久しぶりに、絵本をよんでみようかなあ!
バムとケロの会 @ Re[1]:タイムカプセル(01/06) ダイエッターTakuさん 埋めませんでした…
ダイエッターTaku @ Re:タイムカプセル(01/06) 私は埋めませんでしたね~やっておけばよ…
バムとケロの会 @ Re[1]:いろ(01/05) ダイエッターTakuさん (笑) そうなんで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年10月08日
XML




3年生に。

1冊目【とんねるをぬけると】

電車がトンネルを抜けると…乗客達が変身(変化)してる‼️(笑)

ユニークで、ワクワクしちゃう一冊。

低学年から高学年まで楽しめる内容です。

導入用に。

二冊目【でんしゃがいっぱい】

こちらは、いろんな電車が登場する内容。

ダンゴムシ電車…(笑)

石ころ電車…( *´艸`)

想像力が膨らむ一冊。

三冊目【おばけれっしゃ】

「人間を驚かせたい!」と意気込んで列車に乗った布おばけと骨おばけ。

いろんな列車をやり過ごし…

人間の街に着いたら…町中がおばけ?だらけ?だった⁉️

ハロウィン向けの一冊です。

今回は「電車」でつなげたので、また電車だ!と言われながら読みました(笑)(笑)

三冊目は、お話の中にぐいぐい入っていく様子も見てとれました。

しっかり聞いてくれるクラスだなと感じましたね。

三冊でちょうど10分に収まるように一冊目は数ページ飛ばして読んでます。

3年生なので、スラスラ読んでも聞き取れるので、時間内に収まる読み方しました。

秋はたくさんの本に出会ってもらえると良いな~😉

お疲れさまでした(^-^)/

#かちこれ2

#図書ボラ

#バムとケロの会

#今日読んだ本

#絵本の組み合わせ

#繋がり絵本

#つながり絵本






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月08日 09時07分40秒
コメントを書く
[今日読んだ本、絵本の組合せ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: