ばなな & きゃべつ 時々 すいーつ

ばなな & きゃべつ 時々 すいーつ

PR

フリーページ

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
hitoshisan @ Re:箱根駅伝(01/02) 明けましておめでとうございます。我が家…
mom@ Re:ダウンです(>_<) マムもちょうど去年の今頃、かかったんで…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2009年11月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は、毎週土曜日に某デパートのカルチャースクールで書道を習っています。

おもえば、はやいもので、6~7年たつのかしら?

そこで、であったTさんとは年も近いし、観劇大好き♪っていう趣味もあってずっとなかよくしている。
生活環境も似ているのが、また気の合う要因のひとつかもしれない。

たいてい、オケイコがおわって、お互い予定がなければ遅めのランチ?早めのディナー?をしながらいろいろおしゃべりするんですけどね。。。。


書道って、わたしも最初は予想もしなかったけど、思いのほかお金がかかるんですよ。

まず、紙。

紙って高いんです。
それも、書く文字によって紙をかえるんですよ!



これも、紙にしかり。
書く文字。大きさによってかわるんです。

そして、墨。
墨液なんてもちろんつかえないからするんです。
で、もちろん、書く文字によって、墨もかわるわけです。


私の通っているスクールは、巷のカルチャースクールからするとかなりお安い!
だから、まぁ文句はいいませんよ。
たのしませていただいてます。

これがなかったら、私の週末はグズグズダラダラ。。。ひどいもんだったでしょう!

これだけなら、ほんとに精神的にもいいんですよ。書道。



それがですね、、、、

試験だから、もちろんお金がかかる、
お金を払ったからと言って、かならずあがるわけではない。。。(あたりまえですね)

そのほかに、「ホニャララ大会」っていうのが年に何回かあって、それに出品しなさい!って先生にはいわれる。。。(>_<)

昇段試験があって、出品があって、、、、

まーーーー お金がかかる。


どうも一日中書いてるらしいので、コストパフォーマンスは悪いとは言えないけど。。。

なにしろ、すごい人ばっかりだから、話のレベルが違いすぎてさっぱりわからあいんですって。
わたしも先生にずいぶんスカウトされたけど、、、断ってよかった。。。ホッ
びっくり


さて、本題です。
私たちの先生は、そろそろ80歳になるイワユルオバアチャンなんだけど、どこにそんなに金があるんだ??とおもわせるようなお金持ちだ(正確には。。。らしい。けど間違いないな)

なにしろ、何でもお父様は役人だったらしく、戦時中は韓国のいまのソウルにいて、カナリヤを飼っていたんですって。
で、お母様がカナリヤ餌に小松菜を食べさせていたから、小松菜・ホウレンソウは鳥の餌だから、食べたことないんですってびっくり

日本に引き揚げてきてからも、(私も戦後を知ってるわけじゃないけど・・・)三越でお洋服を買ってたんですって。いまでも、杉並に住んでいるのに、クリーニングのために日本橋三越の白洋舎までクリーニング、もってくるんですってびっくり

そんな先生だから、もう大変。


この紙はおいくら?


最初聞いた時は たまげましたよ!!!


どの筆つかってるの???



ひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!


Tさんは、こないだちょっと訳あって先生とお洋服を買いに行ったらしいんだけど。。

ただごとではなかったらしい。

これがホントの「大人買い」

普段の先生のお話とこんな現実をまのあたりにして。。。。




先生は どこにあんなにお金があるんだろうか???
いまでも、お弟子さんはいっぱいいるみたいだから、それなりに収入はあるだろうけど。。。

結婚もしてないし、会社にお勤めしたこともないし。。。



私は誰に聞いたのか、読んだのか忘れちゃったんですが、
「お金はさみしがり屋だから、お金のある人のところにあつまるんだって」
っていうのを思い出した。


きっと先生のうちにはもともとお金があったから、どんなにつかっても返ってくるんだな。。


そういえば、私の知り合いのおじさまもどんなに使ってもいつも裕福である。


金は天下の回りものというけれど。。。。

きっと、お金のある人たちの間で、行ったり来たりして、もともとない私たちのところにはいくらがんばってもだめなんだね~しょんぼり

と。ふたりでカレーの食べ放題にがっついたのでした。。。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月08日 14時10分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: