ばなな & きゃべつ 時々 すいーつ

ばなな & きゃべつ 時々 すいーつ

PR

フリーページ

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
hitoshisan @ Re:箱根駅伝(01/02) 明けましておめでとうございます。我が家…
mom@ Re:ダウンです(>_<) マムもちょうど去年の今頃、かかったんで…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2010年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


久しぶりに社会的に訴えのあるものをみました。


お話は白血病を患った 14歳の女の子が東京にきたことから始まりました。
抗がん剤治療のため髪の毛が抜けてしまった友達とおんなじになるために、クラスメイトがそろって坊主になるんです。彼女一人が坊主だったら回りから奇異の目で見られることを考えて。
「ほんと???」って思ってしまうこともありましたが、それが彼らの『友情』だったんです。『絆』だったんです。

一見みんな仲良く楽しく暮らしているようにみえますが、実は誰もが心に隠したものがあるということ。そして、それをひた隠しにしていること。
誰にでもすべてを打ち明ける必要はないとおもいますが、そんなことを打ち明けられる友達がいることは素晴らしいこと。生きていくには必要なこと。


ひとりでもいい。
そんな友がいたらいいな…



きっと私のまわりにもいるはず…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月31日 21時13分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: