PR
Keyword Search
Freepage List
ゆっくり落ちるよ春の雪

私たちの友だち(カラス)はカメラが大嫌い。
珍しく写せた1枚です。庭いじりに熱中していると背後から近づいてお尻をつつくのは
「かまってよ!」って言ってるんだと思う。
3月に入ってから何度か、
札幌市郊外にある野幌原生林の踏み固められている所を
キック、キック、トントン
と歩きました。
木のまわりの一足早い雪どけを
「根開き」と言うらしい。
雪原と木の影が水面みたい。
この時期は日が差せば上着がいらないくらい暖かいし、
スズメバチやマダニやヒグマの心配をしなくてもいいから楽ちん。
帰りに寄ったラーメン屋さん「かつ平」に
今は亡き永六輔さんの色紙が飾ってありました。
「味の三平」の味噌ラーメンが好きだから、
「かつ平」の味噌ラーメンも好き。
おまけに500円也。
なごり雪でしょか、
こんな風にふわりふわり雪が降っても、
それ以上に雪解けが進む3月です。
野幌にある赤レンガ工場跡(旧ヒダ工場)を再整備した商業施設「エブリ(EBRI)」↑。
(イルマットーネアルル/IL Mattone ARLESのパン屋さん)
EBRIに出店しているブリックハット/BRICK HUTは
"石窯で焼き上げたスイートポテトが自慢のさつまいも専門店"。
うちの哲ちゃんはここのソフトクリームが今いちばん好きだそう。
これは紫芋のソフトクリーム。牛乳のおいしさたっぷり、でもしつこくありません。
メニューに"興部(おこっぺ)の牛乳を使用"って書いてあったけど、
それがひょっとしてノースプレインファームさんのだとすると、ノースプレインファームの味が好きだから、
ブリックハットのソフトクリームも好きってことかい。
0655(NHK・Eテレ)「わたし、犬、いぬ」… 2015.11.23
ひつじ年が明けましたのでボーヤファーム… 2015.01.14
はらぺこあおむしが苦手な人は見ちゃダメ… 2013.08.22