ほりほり日記

ほりほり日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ほりほり@堀田周郎

ほりほり@堀田周郎

Favorite Blog

大相撲九州場所オプ… New! 神谷商店さん

七転びなおきの徒然… 七転びなおきさん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
イッタレ!日本の製… マサキ★石田さん
あなたのホームペー… 会長2001さん
つれづれなるままに グレースクマさんさん
ものづくり日記(日… naokuma705さん
特許屋 の    … 特許屋さん
猫山ケイコの趣味を… 猫山ケイコさん
新米起業家ぷち子の… ぷちぷちこさん

Comments

値段はそれなり?@ Re:広島のお店めぐり2(阿津満)(05/31) それなりではなく、高いと思うのですが。…
Illisloft@ Переодически проститутки бесплатно Что такое дружба? Слово, иллюзия, оча…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:東日本大震災に考えること(03/31) 福が来たぁ♪さん >とても好いアドバイス…
福が来たぁ♪ @ 東日本大震災に考えること お久しぶりです。 とても好いアドバイ…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:Facebook(フェイスブック)(02/27) グレースクマさんさん >やはり、顔が見…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:興味はあるのですが‥‥(02/27) ゆんさん >ツイッターはなじめなく、や…
2004.05.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
楽天日記には、
ある日突然 日記が消えるというリスクがあります。
つい最近も、私が拝見している日記で2件それがありました。


▼女性心理研究1000人委員会さん
http://plaza.rakuten.co.jp/gender/

▼ランチェスター経営(株)関東No.1代理店さん
http://plaza.rakuten.co.jp/only1s/

女性心理研究1000人委員会さんの削除の原因は
楽天の システムエラー だそうです。

ランチェスター経営(株)関東No.1代理店さんの
楽天広場規約違反 だそうです。



削除はすごいショックかと思います。

もし、コツコツと書き上げた
自分の日記が、ある日突然消えたとしたら
・・・と考えると、ぞっとします。

ショックでしばらくは立ち直れないかもしれません。


ただ、冷静に考えると
楽天広場という 「無料」のシステム
使っている限り、これは 仕方がないこと だとも思います。


  この楽天広場はボランティアで運営しているのではなく
  商行為の一環として運営されているはずです。
  (と、言う観点から見ると、この"ほりほり日記"も
   楽天さんに貢献していませんねぇ~)

また、「無料」に限らず

自己責任の範囲外 で、突発的なアクシデントが
起こりうる可能性はあります。

 #例えば、 楽天市場全体がある日突然消えてしまうリスク
ゼロではないと思います。


じゃあ、どうするのか・・・・

例えば、日記を記録するだけなら
自分のサーバー内にblogを設置するという方法も
あるかと思います。

でも、それだとこの楽天日記でできたご縁の
多くは切れてしまうかもしれません。


リスクを嫌ってやめるのか?

それとも、

リスクを承知で利便性を取るのか?

・・・難しいところですネ。


最初にあげた2つの日記には
ぜひ、これからも続けて頂きたいと願っています。


私は、リスクを認識しながらも
この楽天日記を続けていきたいと思います。


----------------------
(追記)

いつも、ほりほり日記を見てくれている
猫山ケイコさんとGOAL&DREAMさんから
「消えたら消えたで、イチから新しいことに
チャレンジするかもしれない」とメッセージを頂きました。

素敵な考え方ですネ。(^^


まだ、起こってもいない未来をいたずらに不安に思うより
今を一生懸命に頑張り、またそれに固執しすぎない。

充実した毎日を過ごす人生のコツかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.26 09:32:31
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


怖いですね。  
猫山ケイコ  さん
さきほど、ほりほりさんのBBSで、女性心理研究1000人委員会さんとのやりとりを拝見し、気になって見に行ってきた猫山です(笑)。
ほんと、ショックですよね。
小心者の私なんか、かなりショックで、立ち直れないと思います。
なので、日記は、更新するたびにメールでくるのを保存していますが。
あと、TOPページは、HP作成ソフトで作ってから、コピペしてやっているので、一応、元は手元に残っているので良いですが、
その他のページは、保存しておりません(笑)
でも、バックアップを自分でとっている、いないにかかわらず、かなりショックです。

私も、良いご縁だけ(笑)を大切に続けていきたいと思っています。 (2004.05.26 00:12:32)

Re:怖いですね。(05/26)  
猫山ケイコさん
>小心者の私なんか、かなりショックで、立ち直れないと思います。

私もそうなればきっと
ひどく落ち込むと思います。

>なので、日記は、更新するたびにメールでくるのを保存していますが。

私も保存しています。

でも、突然削除されたら(ショックで)
もう前のページは復活させないかもしれません。

>私も、良いご縁だけ(笑)を大切に続けていきたいと思っています。

ホント、そうですネ。
(2004.05.26 00:19:48)

Re[1]:怖いですね。(05/26)  
猫山ケイコ  さん
ほりほり@ハム屋さん
>でも、突然削除されたら(ショックで)
>もう前のページは復活させないかもしれません。

そうですね。
私も、飽きっぽいので、
イチからまた何か別の形を始めるかもしれません。

・・・って!
そんなマイナスのことを追及してはいけませんでしたね。おっとイケナイ・・・(^_^;)
「削除されない!」と思っていれば・・・。

よく、アフィリエイトでも「違反」してるサイトを見掛けるんですが、そのたびに、
「違反にならないように気をつけなきゃ!」とは思っていますが・・・(ーー;) (2004.05.26 00:35:16)

Re:日記が消える!(05/26)  
先日それを考えて、日記をプリントアウトしていました。途中で疲れて、やめてしまいましたが。
私は飽きっぽいので、消えたら消えたで、新しいことに気持ちが動きそうな気もします。
(2004.05.26 07:13:44)

Re[1]:日記が消える!(05/26)  
GOAL&DREAMさん
>私は飽きっぽいので、消えたら消えたで、新しいことに気持ちが動きそうな気もします。

消えたら消えたで新しい事にチャレンジする
GOAL&DREAMさんも猫山ケイコさんも
そんな前向きなところが素敵ですネ。


削除されたら・・とまだ起こっていない未来を
不安に思って過ごすより
リスクは認識しつつも、前向きに今を頑張る
・・・ずっとその方が楽しく、有意義だと思います。

固執しすぎない・・・大事な事ですねぇ~(^^
(2004.05.26 09:20:10)

Re[2]:怖いですね。(05/26)  
猫山ケイコさん
>イチからまた何か別の形を始めるかもしれません。

>・・・って!
>そんなマイナスのことを追及してはいけませんでしたね。おっとイケナイ・・・(^_^;)

その考え方は別に負のイメージという事はないと
私は思っています。(^^

マイナスを考えてはいけない・・・なんて
思っていると頭の中はマイナスでいっぱいに
なってきます。

こだわらない・・・もっと言えば
こだわらない事にも、こだわらない

ですネ。(^^ (2004.05.26 09:43:05)

Re:いたずらに未来を不安に思わない/日記が消える!(05/26)  
初めまして。日記が興味深かったので読ませて頂きました。
利用規約には、突然広場のサービス停止もありうると書かれていて
分かって登録していても
日記を書き溜めていくにつれて、そのリスクを忘れがちですよね。
私の日記は400件超えてたと思うんだけど
突然無くなったら・・ちょっと寂しいかな(^^;)
でも多くの人に読んで貰う為の日記であって
「自分の証」とまで思ってないから
まあ良いや~(笑)なんて、思ってしまいますね。 (2004.05.26 09:44:19)

Re[1]:いたずらに未来を不安に思わない/日記が消える!(05/26)  
えこ8024さん
>初めまして。日記が興味深かったので読ませて頂きました。

書き込みありがとうございます。
えこ8024さんの日記も拝見させて頂きました
「行間の旅人」という日記タイトル、詩的で素敵です。

>でも多くの人に読んで貰う為の日記であって

この楽天日記は「日記」とはいいながら
不特定多数の方に見られるのを前提として
書くという確かに「不思議な日記」ですネ。

>「自分の証」とまで思ってないから
>まあ良いや~(笑)なんて、思ってしまいますね。

自然体でいいですねぇ~。

今後ともよろしくお願いいたします。 (2004.05.26 10:03:03)

Re[3]:怖いですね。(05/26)  
猫山ケイコ  さん
ほりほり@ハム屋さん
>こだわらない・・・もっと言えば
>こだわらない事にも、こだわらない
-----

そうですね(~o~)言えてます♪
私は、考えすぎないがモットーです。
考えすぎて「不安」を抱くとそれがイメージ化されてしまいます。
私は、「イメージ化」が速いタイプなので、
マイナスをまったく考えない・・・ということはありませんが、
イメージ化しない地点で忘れる・・・習慣があります。
何事も「壁を作らない」「境界線を作らない」ことが、心の基準です。 (2004.05.26 12:46:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: