小さなバラと大きな薔薇

小さなバラと大きな薔薇


小さなバラと大きな薔薇


~~ここは、kameme(むむむ)の隠れ家です~~!?

ピエモント

★お気に入り: ピエモント・フォーエバー


長年、草花をメインに栽培していましたが、
今やベランダは バラとミニバラがほとんど。
買って枯らして、また懲りずに買う・・・の繰り返しです。

日記は滞りがちで日付もずれていますが、どうぞよろしく~。


2006/06/01
XML
テーマ: バラがすき!
カテゴリ: カテゴリ未分類
暑い!30度超え!6月に入って急に暑くなりました。

かたや西日ガンガン葉っぱがへろへろ~、
かたや日が全然当たらず水やりも不要状態。

自宅東向きベランダは、冬場暖かくてバラもチラホラ咲くのですが、
今の時期から秋になるまでは もう最悪の環境になります。
マンション1階のため塀が高く、日当たり悪い&風が入らないで、
外より気温が高くて蒸し暑くなるのです。
そんなベランダが、5月半ばから外壁工事等でマンションにすっぽり

一部の鉢植えは駐車場や仕事場ベランダに移動させましたが、
今年初めて入手したバラも残っていて、夏越しできるかが心配です。

西日ガンガンはビルの3階にある仕事場のベランダです。
バラ&ミニバラの栽培は、こっちがメイン。
最近になって西日もガンガンになりましたが、雨が多かったせいで
日当たりがイマイチ。
うどん粉病の蔓延は毎度のことですが、アブラムシの発生が
今年もすごい~。
ヒラタアブの幼虫は早々から姿を見せてくれました。
そして今年はてんとう虫の幼虫が何匹も!
成虫を見かけた時に、このベランダに住んでくれたらな~と


さて、6月に入ったってことは、4月付け日記はもう綴ることができません。
5月からのスタートです。
4月付けでミニバラを載せている途中だったので、残りからピックアップした
品種を載せ、大きなバラも載せていこうと思います。
相変わらず気まぐれな更新です。


(三脚を立ててカメラを向けている人が多かった)

バラ園2006 うらら
へろへろの葉にくっついているてんとう虫のさなぎ。
黒地に赤星が2つのてんとう虫になると思います。
一応「虫」なので、ぼけているのがちょうどいいかも。

てんとう虫さなぎ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/03 05:09:56 PM
コメント(75) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ROM 111 WEBSITE lily-takaさん
黒猫雑記帳 miko(=^・^=)さん
SATC Lover non_chaさん
★処分品の逆襲★ ◆waro◇さん
ねろりの庭 ねろり888さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: