住まいを楽しむ ~バラと野菜とDIYリフォーム~

住まいを楽しむ ~バラと野菜とDIYリフォーム~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

バラ小父さんの独り言 バラオジさん
Clover*Garden 七星♪さん
~裏庭作業日誌~ Lady vavaさん
おすすめのバラ苗を… ボールストリームさん
毎日バラ ROSEMINTさん
ただしのブログ ただしくん3716さん
イングリッシュロー… william_morrisさん
Ann Nonn wave_iさん
薔薇と小さな良い子達 ちぃどるさん
そらとぼけ、キオク… そら@ねこさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08.06
XML
ご覧いただきありがとうございます。

換気扇の交換をしました。
以前ついていた古い換気扇ロスナイを撤去し、同じメーカーで違う形の機種をつけました。
写真を忘れていて途中から撮りました。

【外壁側】
室内側取り付け後、外壁側の換気フードを付けるところです。
最初四角い換気扇が付いていたところにアルミ板をつける。
アルミ板は0.7ミリ厚をジグソーで四角にカット、ダクト用穴はドリルで穴あけしてからジグソーで丸くカット。
アルミ板まわりは雨が入らないようコーキング処理しました。




【室内側】
換気扇を取り付ける前に、壁に石膏ボードを重ね張りしてから取り付けました。
壁は塗装するつもり。本当は後から換気扇を付けるとよかったが、先に取り付けた。


商品選びは、メーカーのカタログ、施工説明書等を何度も確認し、この場所に合う付けやすそうな商品を選びました。

取り付けた商品はこちら
【本体】VL-12SRH3 三菱電機 MITSUBISHI ロスナイ 準寒冷地・温暖地仕様

【部材 別売り品】フード P-50CVS6 三菱電機 MITSUBISHI


【部材 別売り品】三菱電機 MITSUBISHI ロスナイ P-30P2-S





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.07 21:54:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: