My Garden★Rose&Cat

2009.01.15
XML
味噌


今回で2回目のチャレンジです。

大豆は、北海道産のとよまさり・宮城産ミヤギシロメを
ブレンド。
水に漬けて戻した大豆を圧力鍋で3回に分けて煮ました。
去年は、ミキサーを使ったらすぐにつまってまわらなく
なったので、今年はホイッパーとすりこぎで。
手は疲れますが、手動のほうが楽かも。

つぶした豆に塩きりしたこうじを混ぜて、煮汁で固さを

味噌団子を作って、容器につめて仕込み完了。
さて、今年はどんな味噌が出来るかしら?
楽しみです。






いちご

いちごジャムを作りました♪
ビートグラニュー糖とレモン汁を加え、
ルクちゃんでコトコトと。。。
小粒いちご1パックで1ビンできました。
ちょっとゆるめのとろとろジャム。
ヨーグルトにかけていただきます★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.16 13:38:03
コメント(2) | コメントを書く
[お菓子&パン&料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:味噌の仕込み★(01/15)  
cordelia56  さん
味噌仕込み、お疲れ様でした~(^^)/
早々と完了したんですね~。
我が家は、まだ!
例年だと「らでぃっしゅぼーや」で大豆、麹、塩など一括購入して作ってる
だけど、最近は味に飽きがきたから、材料を変えてみようかと思ってます。
月末あたり地元の豆屋さんに行ってみるつもり~♪
毎年、微妙に出来具合が違うとはいえ、同じ麹使ってるせいか味が単一に
感じてきちゃったんですよ。
手作り味噌を始めた当初は自家製味噌の美味しさに感動したというのに
・・・人間の舌って贅沢に出来てますよね~(^^;)

いちごのジャム、綺麗に仕上がりましたね~☆
我が家も早くジャム作りしたいけど…もうちょっと安価になるのを
待ち構えてます~(^m^) (2009.01.16 21:23:02)

Re[1]:味噌の仕込み★(01/15)  
さおりぃ  さん
cordelia56さん
味噌も材料で味が変わってくるんでしょうね。
わたしなんてまだ2回目だからちゃんと仕上がるかが心配です。
材料は去年と違うので、出来上がりの違いも楽しみです♪
cordelia56さんも仕込み、がんばってくださいね(^o^)丿


(2009.01.17 01:38:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さおりぃ

さおりぃ

カレンダー

コメント新着

さおりぃ @ Re[1]:カレイの煮付け♪(12/23) cordelia56さん 昨日も8匹釣ってきました…
さおりぃ @ Re[1]:クリスマスケーキ♪(12/24) cordelia56さん 体調いかがですか? 今年…
さおりぃ @ Re[1]:クリスマスケーキ♪(12/24) kirakiraboshi77さん こんばんは~(^^) な…
cordelia56 @ Re:カレイの煮付け♪(12/23) ダンナサマ、6匹も釣れたんですか!?? …
cordelia56 @ Re:クリスマスケーキ♪(12/24) さおりぃさん、ご無沙汰です~(^o^)/ 帰省…

お気に入りブログ

ゴッホ展 家族がつ… New! コーデ0117さん

スパラキシスの発芽 New! wildchabyさん

猫好きぷ~の その… 大吉にゃんさん
試行錯誤の日々 深夜☆*さん
jasmin garden jasmin25811さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: