お出かけ日記がメインです。
ボチボチと楽しみながら綴ってます♪
2025.10.16
XML
カテゴリ: マンホールカード
先週、夫は同窓会のために九州帰省したんですが、そのお土産として
マンホールカードをもらってきてくれましたハート




官営八幡製鐵所旧本事務所デザインのマンホールカード
配布場所   北九州市科学館(スペースLABO)
配布日     平日・土曜日・日曜日・祝日
配布時間   10:00~18:00
休館日     年末年始




↑画像はネットよりお借りしました<(_ _)>

官営八幡製鐵所旧本事務所
“鉄は国家なり”旧本事務所は国家プロジェクトを担う指令室として1899年に
竣工し、1922年まで活躍した。
当時としてはモダンな建築物で、構造は赤レンガ組みの2階建、左右対称の
デザインで中央にはドームがあり、天井の梁は洋小屋組構造を採用し、屋根
は和瓦葺、外壁の赤レンガはイギリス式のレンガ積となっています。事務所内
は長官室、顧問技師室、技監室、主計室などがある(世界遺産HPより)





カラー蓋設置場所はJRスペースワールド駅前だそうですウィンク






こちらは姫路城のマンホールカード




姫路城デザインのマンホールカード
配布場所  姫路市観光案内所 (JR姫路駅中央コンコース北西側)
配布時間  8時30~18時30
休所日   年末年始 施設点検日



夫は城好きなので帰りに途中下車して見学
さすが白鷺城、とても綺麗だったそうです
私は大学時代に友人と一緒に関西旅行したおりに行ったことがあるんですが
・・・・ほとんど何も覚えてませーん😅💦


姫路城
江戸時代初期に建てられた天守などが現存しており、日本に12箇所しかない
江戸時代以前に建造された天守を持つ城郭の一つ。1346年に赤松貞範によって
本格的な城が築かれたのが始まりと言われ、羽柴秀吉や池田輝政が大改築を行い、
今の壮大な姿になりました 世界文化遺産  (AIアシスタントより)





カラー蓋は姫路駅からお城までの道沿いに設置




サギソウ模様のマンホール蓋も可愛いですねーぽっ





こちらは小倉土産、『 菓匠きくたろう ​』の「きくたろう饅頭」と「きくの実」ぺろり



「きくたろう」は1950年に北九州市で創業の歴史ある菓子店のようですが、
今回初めて耳にしましたびっくり
これまで夫の実家である小倉に行くたびに買っていたのは、​ 湖月堂 ​の「ぎおん太鼓」か
「栗饅頭」だったもので^^
家族一同、湖月堂の大ファンです手書きハート




ところで!
明日から旅行に出るため、週末のブログはお休みいたします(^^)/
実は・・・・週末は同窓会旅2泊3日の予定でしたが、友人が急病のため
とりやめになっちゃったんですよー


でも、私は京都で開催されている縄文展のチケットを既に入手済だったため、
1泊2日に短縮して一人で行ってくることにしました🚄
病気療養中の友人には申し訳ないですが、楽しんできま~す






お歳暮 「九州銘菓」福岡県 小倉銘菓湖月堂銘菓詰め合わせ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.16 14:50:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: