Berkeley st. shoes /clothes

2013.01.09
XML
カテゴリ: ファッション


街を歩くのは危険すぎです。
どこにおトクなセールのトラップがあるかわかりません(^^ゞ
そして明日からMORE SALEですね。

そんな新年の買い物を振り返ってみましょう。


今年は元旦から買い物に。。。

というのもちょっと諸事情があり、元旦より出かけるハメに。
用事が済んでしまった後で身体が空いてしまったので
元旦早々から営業している六ヒルにでも行ってみようかと。


しかしヒルズ内はけっこうな買い物客でにぎわってました。
外国人観光客多しって感じでしたね。

プレで覗いてなかったエストネでも見ようかと
その前にあるUAメンズショップに行ったら
ASPESIのNew Camp Jacketの別注品がセールに!


Aspesi2.jpg


コレですね、プロパー期に見た時にかなり魅かれてたんです。
でもさすがにオレンジはねぇ~。
会社には着ていかないだろうし、完全にオフタイムだよね。
そうなるとこの9万超えってのは厳しいなぁ。。。

しかしプレセールの時は除外。。。やっぱり・・・・。


なんて思ってたものに40%オフのタグが!!


いや、いっそのこと似合わないとか、サイズが無いとか
そうなってればあきらめもつくというもの。

しかし、ややタイト目であるがMでイイ感じに。
袖の長さもピッタリ。
多分この下にJKを着ることはないだろうから

このタイト目な感じでOKなのでは?


aspesi3.jpg

色はオレンジとイエローが対象だったようですね。
たしかにASPESIのベーシックな色展開においては
かなり珍しい明る目の色です。

でも茶系やらネイビーやらのアウターばかりなので
たまにはこのくらいイイんじゃないかと。
歳とってくると明るい色なんかも着たくなるしね(^^ゞ

そんなわけで元旦早々1発目がコレでした。。。


UAで予想外の大物を買ってしまったので
エストネは怖くて見れませんでした(笑)
そのまま見ないでスルー~渋谷へ。

渋谷西武ですでにセールになってたラルフローレンを
覗いてみると、いきなりの40%オフ!

軽くシャツとかソックスなんかを買ってこの日は終了。


2日の日はどこから行こうか迷ってたのですが
表参道のラルフローレンにしました。
丸の内方面も捨てがたい感じだったのですが
ここはやはりもともと欲しいものがいくつかあった
ラルフから攻めようと。40%オフだし。


2日の表参道付近はすでに福袋を両手に抱えた女子が
すごい勢いで駆け抜けていきます・・・。

11時の開店直後は人が押し寄せることもなく
落ち着いた感じでいつもの優雅な感じの店内へ。

しかしタグにはほとんどが40%オフの表示が。
う~ん、落ち着いてて見やすいけど
なんかセールの高揚感とか無いなぁ(笑)

ガラスケースの後ろの棚にきれいに陳列されてるニットを
スタッフさんに言って取ってもらうという
ほぼプロパー時と同じ対応。


RL_Shetland1.jpg


まずはシェットランドのクルーネックセーターを。
胸にポケット&ボタン。袖にはエルボーパッチのカントリーラインです。
WEBショップでは2色しか残ってないのに
きっちり全色揃ってました。さすが路面店(^^ゞ

RL_Shetland2.jpg

イエローとオレンジ、そして淡いグリーンの3色を購入。
この淡いグリーンは実は合わせたいアウターがあるのです。

RL_Outer1.jpg

このいかにもカントリーなジャケット。
$299でUSのラルフより仕入れたものですが
これに合わせるグリーンが欲しかったのです。

RL_Outer3.jpg

イエローはこげ茶のスエードブロゾンに合わせたいです。
バルスタリーノのインナーにこんな明るいイエローを合わせ
重くなりがちな冬の装いを軽い感じにしたいですね。

オレンジはベージュ系に合わせてみようかな。
こちらもベージュのバルスタリーノのインナーに。


RL_Lowgage.jpg

さらにこんなざっくっりニットも購入。
カシミヤが30%くらい入ってます。

RL_Lowgage2.jpg

ラルフローレンのニットはサイズ感が大きいのでは?
と思われる人もいるかと思いますがデザインによりますね。
こちらはかなりタイトです。
袖もピッタリ目で、全体的にボディにフィットしてくる感じ。
ドルモアあたりに近いシャープなシルエットだと思います。
ロベルトコリーナとかにも近にかなぁ。

ジャケットを着ないでこんなざっくりニットの上から
コートをばさっと羽織る感じが今の気分ですね。


RL_Vest.jpg

フェアアイル柄のニットベストも購入。
こちらはコットンウールなので春先でもいけると思います。
全部40%オフなのでかなりお買い得でした。

しかしものすごく欲しかったニットはすでにサイズ切れ。。。
扱ってる店も限られてるようだったのですが
一応新宿に移動する予定だったので高島屋を覗いてみました。

高島屋は2日が初売りでセールなので
メッチャすごい人人人でした~(汗)

ラルフローレンショップはすでに壊滅状態。
棚やテーブル什器の上は戦場と化していて
もはやスーパーのワゴンセールと一緒でした。。
40%オフでもそれなりの値段なのにこの惨状は・・・・。

自分で探す気にもなれず店員さんに確認すると
探してたニットはもともと入荷していないらしく・・・・。


あきらめて通り掛かったケーススタディのディスプレイで
マネキンが着てたBarbourのカモフラがセールになってました。
ラス一のコレがMサイズだったので一応試着。



Babour_como1.jpg


う~む、思ったよりも似合う^^;
しかし、今さら買ってもこの先これで寒さをしのげるのか?


でも意外と似合ってる気がする。。。
30%オフ。う~ん、もう一声欲しいが百貨店にはこれ以上望めまい。

Babour_como2.jpg

買ってしまいました・・・・。
意思が弱過ぎ(^^ゞ

Barbourは個人輸入でけっこう失敗もしたので
ちゃんと試着してフィット感も確認したので
イイんじゃないかと。

そんなワケで予定通りにラフルローレンのニットを捕獲したものの
またしても予定外のアウター購入。。。

このまま廻ってしまっては危険なので
この日はこれで終了にしました(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.10 00:54:04
コメント(23) | コメントを書く
[ファッション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バロン5345

バロン5345

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Vince Peters@ Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) 12月の下旬には先行セールが始まった、と…
バロン5345 @ Re[1]:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) ji-zieさんへ ご無沙汰してます。 この時…
ji-zie@ Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) こんばんは。 大変ご無沙汰しております…
バロン5345 @ Re[1]:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) Tomoさんへ そうですよね、靴もバッグもあ…
Tomo@ Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) 私も靴もバッグも欲しいものが見つからず…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: