Berkeley st. shoes /clothes

2013.06.21
XML
カテゴリ: ファッション
いよいよ今週末からプレの第2陣スタート

百貨店チームは相変わらず後ろ倒しの考え譲らないようですね。

秋冬ならまだしも、春夏の重衣料は苦戦するでしょうね。
カジュアルなアイテムや盛夏モノはそれなりに売れると思いますが。



さて、今季に入ってから買ったものを
テーマ別にくくって紹介しつつ
もうちょっとディティールも紹介してみます。

セールの中盤でこんなことをやっておけば



雑誌で見かけるこんな感じのテーマカラーや
何らかのテーマの集合写真ってそそられますよね^^;


Blue1.jpg



この春夏でホントに良く買ったのは
ネイビー/ブルー/ロイヤルブルー/フレンチブルー
などのブルーグラデーションアイテム。
いつもより明るめのブルーを選んでました。


Blue2.jpg


Cantarelliのネイビージャケット
ネイビーの中にブルーがチラっと見える技ありの生地
インナーにはサックスブルーのシャツがいいかな。

シャツは阪急メンズのB1で買ったボレリのシャツです。
(30%オフで2諭吉くらい)


小さい花柄がネイビーで刺繍されてます。

blue4.jpg


ORIANのブルーのプリントシャツ
GIANNETTOのリネンシャツ
GIANNETTOのネイビーとブルーの中間をいくような色が
麻の質感とマッチしてすごく気に入っております。


Adidas1.jpg

adidas2.jpg



adidas Originals for BEAUTY&YOUTHの別注品新作。
今回のは80年代のフランスのモデルの復刻で
ラストもちょっと細めらしいです。すっきりした感じで◎
B&Yのウインドーに飾られてるのを見て衝動買いしました。
14,700円でした。この夏のブルーコーディネートにおススメします。


PT_Blue1.jpg

PTのブルーチノとネイビーチノ
前回の画像では生地の感じが伝わらなかったと思います。
こんな感じの生地で意外と涼しげなんですよ。
このブルーは今季の中でもっとも気に入った色です。



GUY ROVERのポロはネイビー、サックス、ネイビートリミング
いずれも1枚でもOKだし、ジャケットと合わせても◎です。


Blue3.jpg

SATURDAYS SURF NYCのTシャツ
これもBeamsのプレで購入しました。
けっこう好きで去年も何枚か買ってますね。
USのサイトで$40。Beamsのプロパーで5000円。
プレでは3500円。う~む、内外価格差もほぼ無し。

けっこう大き目です。着丈も長めです。
僕でMサイズだとちょうどいいのですが丈が長いので
あえてSサイズをタイトに着てます^^;


そして右上に見えるトートバッグは
COACHのレザートートバッグ。
これは次回紹介しますね~^^;


こうして振り返りつつまとめてみると
けっこうストーリーがあって
ちゃんと筋の通った買い物をしている

なんて思ったりなんかして^^;

さぁ、中盤戦です。
みなさまの検討を祈りつつちょっとだけ見に行こうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.21 15:13:05
コメント(14) | コメントを書く
[ファッション] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青の家族写真。(06/21)  
zun さん
バロンさん、こんばんは!!

青のお洋服…
素晴らしい(^^)/
きれいですね♪

私も狙ってた…(←すんません狙いだけは多くてf(^_^;)PTは羨ましいです♪
このアディダス、マジカッコいいですね~(о´∀`о)
欲しいです。

シャツもブルーカラーは綺麗で涼しげですよね~

あー、改めてじぶん、買い物してないな~( ノД`)…
(2013.06.21 23:58:56)

Re:青の家族写真。(06/21)  
minmin さん
バロンさん、こんばんは!

めっちゃお洒落ですね!!!!
そこらのお店のディスプレイを凌駕してると思います。笑

特にPTとGiannettoのブルーの色合いがたまらないです!
あ、Coachのレザーも!

先日のバロンさんのBlog拝見してCantarelliの同じJKTの
在庫確認しましたが、既にマイサイズはありませんでした。泣

あらためて、とても良い生地感ですね!
(2013.06.22 03:38:21)

Re[1]:青の家族写真。(06/21)  
バロン5345  さん
zunさん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)
まとめて見るとけっこう青の大群になってしまってました。
今季はネイビーだけでなく、ブルーという感じですね。

adidasはシンプルながらとても良いですよ~。
紐も従来のものから平紐に変更されてたりとけっこう随所にこだわりがあってカッコいいです。
この別注品っていつもけっこう売れちゃうので興味あるなら是非早めに~!
(2013.06.22 08:54:11)

Re[1]:青の家族写真。(06/21)  
バロン5345  さん
minminさん、おはようございます。

ありがとうございます。
青の大群になってたので集合写真を撮ってみました。
何となく家族写真みたいになちゃったので(笑)

ジャケットはサイズなかったですかぁ。。。オソロになりたかったのに残念です(>_<)
規格外繊維75%という妙な表記なんですけど、麻に何等かの加工をしたものだと思ってます。来週から登板予定です^^;

Coachは次回じっくり紹介します。カッチリしたビジネス対応にはアレですけど、カジュアルなクールビスならOKな感じだと思うので。

minminさんも第2弾で収穫あったら教えてくださいね(^^) (2013.06.22 08:58:28)

紺&青  
ji-zie さん



いや~、すばらしい!!
まさにネイビー&ブルーづくし。

どれもうらやましいブツばかりですが、今回はSaturdaysのTシャツがひっかかりました(^^)

確かに着丈が長めで、短くしようかと思っていたところでした♪

あっ、
adidasはちょいと意外でした(^^)
(2013.06.23 14:00:53)

Re:紺&青(06/21)  
バロン5345  さん
ji-zieさん、こんにちは。

ホントにブルー系が多かった今季のSSです^^;
aidasは意外でしたか?毎年New Balanecとかスニーカーは1足買ってるんですよ。今回はブルーのストライプが今の自分にツボだったので即買しちゃいました。

SaturdaysのTシャツはホントに着丈が長めなんですよねぇ。。。
Sサイズなら普通丈なのでタイト目でSをお勧めします。
今季のはこのブルーの色が良かったです♪ (2013.06.23 17:31:08)

Re:青の家族写真。(06/21)  
musashi-hockey さん
バロンさん、こんにちは・・!

本当「真っ青」ですね。圧巻です・・!

「Navyジャケット」は、同じ「Navy」でも我々にとっては大きな差ですよね。

こうして拝見していると、バロンさんの買い方は「芯」が通ってますよね、・・何て言うかブレないと言うか・・

感覚でモノを買う自分としては、見習わなければ・・!

でも世の中まだ「本SALE」ってヤツは、実はまだ先なんですよね・・オソロシイ・・ (2013.06.23 21:09:39)

Re[1]:青の家族写真。(06/21)  
バロン5345  さん
musashi-hockeyさん、こんばんは。

そうなんです。今季の買い物をまとめてみるとざっとブルーだったことに気が付きました^^;

遠目で見て同じネイビーのシングルジャケットでも生地や色目で大違いなんですよね。大事なポイントですね。例え世間からあの人いっつも同じジャケット着てるよねと言われても譲れませんね^^;

自分のほんとんど感覚で買ってますよ。一応買いたいものは頭にあっても店に行くと全然違うものに手をだしてますし。。。

オンタイムのビジネスウエアに重点を置いて着実に定番ものを買い足していくmusashiさんの方がはるかに計画的で効率的だと思いますよ、マジで!

本セール前にすでに枯れ果ててます。。。
まだ6月ですもんねぇ。。。 (2013.06.24 00:03:09)

青の奥深さ!  
KEISUKE さん
バロンさん、こんにちは!

いやー圧巻ですね♪
この服の山に埋もれたいです(笑)
こーやって並べるとカンタレリは少し濃い目のネイビーでしょうか?
アウターは濃い目の方が汎用性は高いですよね♪
ボレリのシャツとの濃淡の雰囲気が素敵です(*^_^*)

サタデーのTシャツの着丈ながいですよねー!
僕はXSを着てるんですが同じく着丈の処理をするか悩んでます。。。
ただ短くするとバランスが悪くなるんですよね。。。
BEAMS別注を出して欲しいものです(^-^) (2013.06.24 16:53:38)

Re:青の奥深さ!(06/21)  
バロン5345  さん
KEISUKEさん、こんばんは。

埋もれたいですか(笑)ホントに服好きですね~^^;

ジャケットはそんなに濃い目ではないです。ネイビーとブルーの中間って感じですかね。光線の具合では濃いネイビーに見えるかもしれませんね。組み合わせが濃淡で青を楽しむ感じが良いですよね~(^^)

サタデーズのシャツはホントに丈が長いですよね。単純にUSAサイズでは標準なんですかね?^^;

けっこうみなさん買ってるんですね~。意外でした~^^;
(2013.06.25 01:33:18)

Re:青の家族写真。(06/21)  
yuk さん
バロンさん、おはようございます!

いやぁ、イイですね。ホント、物欲をソソります。

ソソられついでに、NAVYのジャケットも買っておこうかな、
と僕も思いましたが、取り寄せたラルディーニはしっくり来ず、良いと思ったオリジナルはセール対象外でいったん、諦めました・・・。

ジャンネット、私も購入しています。
なんだかんだ、シャツ類はポロ含め、8枚逝ってしまいました・・・。
(EXとか参加できなかったとうことで自分を正当化です)

バロンさんの中盤戦の成果も期待しております!
(2013.06.27 06:38:41)

Re[1]:青の家族写真。(06/21)  
バロン5345  さん
yukさん、こんにちは。

まだまだセールはこれからって感じですよね。今週末からはいよいよオープンセールですね。街中にSALEの文字が溢れだすとすでに予算が無いといいながらもちょっとテンション上がりますね~(^^ゞ

NAVYジャケットなんかはあれば来年絶対助かるのでこのセール期にゲットしておくのが得策ですよね。プレで除外でも本セールで対象になることもよくあるのであきらめないで下さいね~(^^ゞ

シャツ類たくさん買われてますね~。僕も来季も考えチェックシャツを補充しようか検討中です(^^ゞ
(2013.06.27 13:09:39)

あお!  
seabreezen さん
バロンさん、ご無沙汰しております。

バロンさんのブログを拝見すると、
物欲が止まらなくなるので、
若干、遠ざかっておりました(^^;

しかし、さすが、圧巻ですね。
迫力あります。
Cantarelliのネイビージャケットは格好いいですね~

私もブルーのポロだけで何枚あるんだ!という感じで、
今季は、ボリオリのコットン・ネイビーJKのインに、いろいろな色合いのブルー・ネイビーのポロを入れて、ホワイトジーンズで合わせるのがお気に入り。

ただ、もう少し、青の家族を増やしたくなりました。




(2013.06.30 15:36:38)

Re:あお!(06/21)  
バロン5345  さん
seabreezenさん、こんばんは。

ご無沙汰です。回復されたみたいで良かったです(^^)

読んでくれる人の物欲を刺激してこそのこのブログですからね^^;

Cantarelliのジャケットは好評でうれしいです。ホントに着るとカッコいいですよ~。生地の表情もネイビーとブルーの間で揺れてる感じで良いんです(^^)

ネイビージャケットにホワイトジーンズですか。さわやかですね。インナーのポロはこの先ホントに必要になりますよね。補充しておいた方が良いのでは?と思われます(^^)
(2013.06.30 23:20:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バロン5345

バロン5345

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Vince Peters@ Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) 12月の下旬には先行セールが始まった、と…
バロン5345 @ Re[1]:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) ji-zieさんへ ご無沙汰してます。 この時…
ji-zie@ Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) こんばんは。 大変ご無沙汰しております…
バロン5345 @ Re[1]:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) Tomoさんへ そうですよね、靴もバッグもあ…
Tomo@ Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) 私も靴もバッグも欲しいものが見つからず…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: