Berkeley st. shoes /clothes

2013.12.29
XML
カテゴリ: ファッション

年内最後の更新です。

いよいよ本セールの時期ですが
街に出るとあちこちですでにセールになってますね。
もうこうなったら早く売ったもん勝ち的な空気になってます^^;


すでにプレでの散財っぷりはご報告済みですが
でも、Beamsではポイントが10万以上あったし
丸の内ポイントでの商品券換算も2万円くらいあったので
それらを駆使しました(^^ゞ

Beamsではセール時でもポイントを使用できるし

Edificeでもセール時にポイント使用可能ですね。

SHIPSではセール時はポイント使用はできないんですね。。。
こういう小さな待遇の違いが顧客をつなぎ留められるかどうかの
大きなポイントになってくる事に気づいているのであろうか?(^^ゞ


今季は幸いにもいくつかのVIPセールに呼ばれたりと
なかなかの高待遇を受けました。

でもまず大事なのは品揃え。
自分の好みにフィットする商品群が揃っているのか?
サービスの内容や待遇、いかに気持ちの良い買い物が出来たか
などを総合的に判断し、自分がより深く付き合っていく店を
決定したいですね。



思ってたEdificeがBeamsに次いで良かったです。
UAの品ぞろえもけっこう良かったです。
商品の見せ方やプレゼンテーションは一番上手いと思いました。

VIPセールでの対象商品の広さではSHIPSが一番良かったですが
基本的にサイズがない、靴だったら欲しい型がないと



以前はよく行ったのに最近行かなくなってしまったのは
BARNEYSとトゥモローランドかなぁ。。
本セールの時にでも覗いてみようかなぁ。


さて、プレセール購入の修理品などはほぼすべて揃って
毎日着ております。
買ったものを即着られるのが秋冬の良いところですね。



Cantarerri_2.jpg

カンタレッリのジャケット。

Cantarerri_6.jpg

少しくすんだブルーという感じでしょうかね。
わずかな枯れた感じに妙にそそられました。
生地の中で白い糸がわりと主張するので
全体的にやさしい感じになるのかな。

今季のカンタレッリはサイズ感が微妙でした。
昨年までは50でジャストだったものが
50ではちょっとゆるい。48だとちょっとキツ目。
身長のバランスなども考慮して、48で少し身幅を出す事にしました。

カンタレッリのジャケットは納期が遅かったものが多いらしく
(そう言えば、秋冬立ち上がり期には見なかったものが多い)
色や柄など魅力的なものがたくさんありました。

Cantarerri_3.jpg


Beamsお得意のチェック柄もたくさんあったのですが
ブルーのノスタルジックな雰囲気がすでに白髪混じりの
自分にはいい具合にマッチするかと思ってコレにしました。


cantareli_3.jpg

ボトムはグレーにすればけっこうシックでオンビジネスな感じ。

cantareli_2.jpg

ベージュにすると柔らかでラグジュアリーなオフタイムなイメージ。
わりと合わせやすいかなと思います。
多分まだたくさん残ってると思います(^^ゞ


大物アウター系の戦利品ではこんなものも。

herno_2.jpg

去年買って非常に好評で、超ヘヴィロテアウターだった
HERNOのダウンのベージュを確保。
今季は他のブロガーさん達も購入者多数でしたね。


herno_4.jpg
やはり餅は餅屋。
コート屋としてのHERNOの実力はすごいと思います。
軽くてホントに暖かい。
デザインもカッコいいし、シルエットはしっかりアップデートされていて
実力とトレンドのバランスが抜群にいいですよね。

ジャケット上から羽織っても裾が出ない
絶妙の着丈設計がオンタイムのアウターとして人気の要因でしょうか。
ASPESIの名作M65に通じるものがありますね。
定番アウターとしてロングセラーアイテムになりそうですね。



LBM_1.jpg

さらにこんなモノも追加購入。
L.B.M.1911のPコート。

まったくの衝動買いでした。
プレもすでに3週目くらいになってたかと思いますが
修理品ピックアップにいったところラックの手前に掛かってました。

Pコートと言えば毎年ナイジェルケーボンのものを買おうとしては
見送ってるのですが、やけにドレッシーなこのPコートというか
魅かれてしまいました。

着てみるとボディ部分はかなり絞り込んだシルエットながら
肩廻りはそうでもなく、動きやすさもキチンと計算されてる感じです。


LBM_2.jpg

6万台とかなりリーゾナブルなお値段でしたが
生地がウール100%ではなく、ウールとナイロンの半々くらいの混紡率なのです。

そのため若干値段が低めなのかと思います。

しかし、その生地のおかげでハリはあるのにしなやかな感じになってます。
これがウール100のメルトン生地だったらここまでしなやかにはならず
このタイトシルエットにメルトンの厚手の生地では動きもぎこちなくなりそうでした。

Pコートとして考えると着丈は長めの設計です。
ジャケットの上に羽織るというよりは
ニットの上にそのまま着てしまう方が良さそうでした。

衝動買いですが、プレで30%オフ。
4万台なのでけっこうお買い得だったかなと思います♪


まぁ、こんな感じでお買得品にめぐり会えたり
売れ筋品を確保できたりと
充実した感じでしたね。


あとは本セールですね。
来季にはもう値上がりで買えなくなるであろうブランドや
欲しいと思いつつ買ってなかったものなどを
探してみたいと思います。

春モノの入荷などもちらほら来てますが
来季のことを考えると今は絶対セールで
イイものを確保しておく方が重要だと思います。

多分、来年に「あ~、去年買っておいて良かった~」
となるはずなので^^;



では、皆様
良いお年を &
本セールでの検討を祈ります !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.29 13:44:03
コメント(12) | コメントを書く
[ファッション] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは・・!  
musashi-hockey さん
バロンさん、こんばんは・・!

今回の「プレSALE」では、自分も結局BEAMSとEDIFICEがメインで終わった感じです。

特に残念だったのがやはりSHIPS。・・何だか、一時期より、品揃えもサービスも、あと接客も、全てがレベルDOWNしたような・・

Cantarelli、絶妙な色合いですね。バロンさんのBlogを拝見していると無性にジャケットが欲しくなってきます。

BEAMSでシーズンINで完売したと思われていたジャケットが実は売れ残っていたり・・とても悩ましい思いをしたばかりなので、かなりキケンです。

HERNOも良いですね。今年最強のヒットアイテムではないでしょうか。

自分は完全に出遅れ中です。・・ヤバイ・・ (2013.12.29 21:57:55)

Re:プレセールアウター捕獲品。(12/29)  
zun さん
バロンさん、おはようございます!

まず、ポイント10万円って(;´д`)
通常資金が…それに及ばない自分が悲しくなりました(笑)

カンタレッリ…
これはお似合いになりそうな雰囲気のジャケットですね~
絶妙カラーリングが素敵です。

で、Hernoの色ち買い!!
ウラヤマシ杉です♪
今年は重衣料は無理なので…皆さんのHerno購入情報は羨ましくて羨ましくて(^^;
来年…いや、再来年くらいは頑張ります(笑)

L.B.Mのピーコートは丈の長さがダンディ感があって素敵ですね~(^-^)/
ピーコートも…あ、情けなくなるので止めておきます(笑)

今月の雑誌はスナップが多いのでバロンさん出てないかなぁ~と探しましたが…分からず。
ちなみにスナップされましたか!? (2013.12.30 08:08:41)

Re:こんばんは・・!(12/29)  
バロン5345  さん
musashi-hockeyさん
こんにちは。もう仕事納めになりましたか~?

まぁすべてのショップを覗いてるわけじゃありませんが、やはりBeamsは圧倒的なインポート量というか種類も数量も他を圧倒してますよね。
最近ご無沙汰してるエストネやバーニーズもBeamsと同じポイントステージ制を採用し始めてるみたいだし、やはり他よりもサービス、品ぞろえで抜きんでてると言えますね。

エストネの平民プレなんてひどいもんでした。何も買うものなかったですね。除外も多かったし。

Edificeは最近自分のツボにはまる商品があったり、接客が良かったりと高評価です。
SHIPSは欲しいものはあるんですがメンバーセールはなんだかなぁという感じでしたね。
でも結局本セールで全部出すような気がします^^;
実は本セールはイイんじゃないかと思います。

カンタレッリのJKはけっこういいものが残ってましたね。予算があればもう1着くらいと思ってますが、さすがに自粛しました^^;

まだまだ本セールでいいのの買えると思いますよ!
(2013.12.30 10:17:42)

Re[1]:プレセールアウター捕獲品。(12/29)  
バロン5345  さん
zunさん
こんにちは。穏やかな年末です^^;

ポイントはダブルポイントとかを古活用してたのでいつの間にかけっこう溜まってました。一気に使ってやりました~^^;

今季はアウター類が非常にいい具合で捕獲できてます。HERNOのダウンはその中でも最大の収穫かもしれませね。サイズ50だから残ってたんじゃないでしょうか?^^;

LBMは初めて袖を通しましたが、なかなか良かったです。これは来季も相当使えるんじゃないかと思ってます。

雑誌はどれもスナップ特集でしたね~(笑)この時期ネタに困るのはわかりますが、こうも同じ内容ばかりでは・・・。
残念ながら僕はスナップされたことはありませんし、自ら撮られに行くこともないです^^;

(2013.12.30 10:27:05)

Re:プレセールアウター捕獲品。(12/29)  
yuk さん
バロンさん、こんにちは!
いやいや、ヘルノもカンタレッリもLBMも良いですね!

個人的にはリンジャケのPコートも気になってたのですが、LBMも良いですね!
ちなみに、どちらで購入したのでしょうか?是非、試着してみたいです…。
僕はクルーネックのNAVYを何処かで購入しなければと思ってます…。
バロンさんの本セールも期待してます!

(2013.12.30 14:19:25)

Re:プレセールアウター捕獲品。(12/29)  
アウスレーゼ さん
バロンさん、こんにちは。

ジャケット、ダウン、Pコート。
ONとOFFバランスよく調達された感じですね。
羨ましい。

SHIPSは確かに今季、品ぞろえは精彩を欠いていた感はあります。ピューティリーのサファリジャケット風のアウターに興味はあったのですが、あとは・・・。

特にニットは弱かった気がしますね。 (2013.12.30 14:57:26)

Re[1]:プレセールアウター捕獲品。(12/29)  
バロン5345  さん
yukさん
こんにちは。ありがとうございます(^^)

LBMのPコートはBeamsですよ。銀座店にありました。これでベージュかキャメルがあったら色ち買いしたいくらい気に入ってますよ~(^^)

Navyのクルーネックですか。そう言えばシンプルなものはあまり見かけないような気がします。ケーブルのならありましたが、ミドルゲージのシンプルなものはあったかなぁ??探してみようかな^^;
ミドルゲージのネイビークルーネックニットの上にそのままキャメルのチェスターなんてカッコいいと思いますね(^^)
(2013.12.30 15:08:19)

Re[1]:プレセールアウター捕獲品。(12/29)  
バロン5345  さん
アウスレーゼさん
こんにちは。
SHIPSはそんなに悪くはなかったのですが、他が良かっただけに比べるとという感じですかね。。。
まぁ品ぞろえだけの話しですが^^;

ニットはドルモアのボーダーなんかは僕の好みでした。ZANONEも入ってましたが早々に売れてしまってたらしく、オンシーズンには店頭になかったですね^^;

靴とかシャツはイマイチな感じでしたね。
コート類はちょっとイイなと思うものが渋谷にはいくうつかありましたよ~(^^) (2013.12.30 15:12:52)

豊作2  
KEISUKE さん
バロンさん、こんばんは!
やはりバロンさんの戦果は眺めてるだけで幸せな気持ちになれます!また買いすぎた自分への罪悪感も薄める事が出来るので助かってます(笑)
それにしてもカンタレリの色めちゃくちゃいいですね!特にグレパンとの合わせ好きです♪
ヘルノのベージュ使えますよね!ぜひとも合わせの参考にしたいのでいつかコーデのUPお願いします!

今年もあと少しですがよいお年をお過ごし下さい!
(2013.12.30 22:37:11)

Re:豊作2(12/29)  
バロン5345  さん
KEISUKEさん
こんにちは。カンタレッリの枯れブルーは確かにグレーパンツだと渋めのビジネス対応な感じでなかなかイイです。気に入ってもらえてうれしいです。

HERNOはオソロになっちゃいましたね^^;
今季のヒットアイテムですよね!スーツにもカジュアルにも一番使いやすいアウターですね。これでネイビーを持ってると完璧なんですけどね~。さすがに買いませんけど^^;

KEISUKEさんも良いお年をお迎えください(^^) (2013.12.31 16:48:29)

良いお年を!(12/29)  
Shopaholic さん
バロンさん、こんばんは!

いよいよ今年も大晦日ですね!

2013年は、バロンさんのブログに辿り着き、買い物の楽しさを再認識することのできた1年でした!

先日もBEAMSのメンバーズSaleでグローブを捕獲し早速大活躍してもらっています!

因みに明日は大好きなユニバーサルランゲージで初売りを楽しむ予定です!(既にSaleになったオリジナルのシューズを取り置き中!)

2014年も好景気の波にのって良い買い物ができるよう精進したいと思います!(笑)

バロンさんのレポートも楽しみにしております!
では、良いお年を!&良い初売りを!(笑) (2013.12.31 18:30:58)

Re:良いお年を!(12/29)  
バロン5345  さん
Shopaholicさん
こんばんは。
本当に早いもので今年もあと数時間ですね~^^;
買い物は楽しいですよね。同じ嗜好の方々に読まれているんだなぁと感じるのは非常に嬉しいことです(^^)

グローブ買われたんですね。今の時期は手放せないですよね。しっかり使い込んで下さいね~。

もう明日から出陣なのですか?^^;
イイものに巡り合えるといいですね。僕は多分2日くらいからかなぁ^^;

では、来年もよろしくお願いします。 (2013.12.31 20:20:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バロン5345

バロン5345

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Vince Peters@ Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) 12月の下旬には先行セールが始まった、と…
バロン5345 @ Re[1]:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) ji-zieさんへ ご無沙汰してます。 この時…
ji-zie@ Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) こんばんは。 大変ご無沙汰しております…
バロン5345 @ Re[1]:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) Tomoさんへ そうですよね、靴もバッグもあ…
Tomo@ Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) 私も靴もバッグも欲しいものが見つからず…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: