Berkeley st. shoes /clothes

2020.01.03
XML
カテゴリ: ファッション
もうほとんど更新もないのですが
この時期になると急にアクセス数が増えてますね。


今季もほとんど買ってないのですが
一応伊勢丹のセール初日には参加してきました。


でも買ったのはジョンスメのニット2着だけでした。
靴はパラブーツは定番型の素材や色での変化球ものが
たくさん出ていて、値段も3万台とお得なのですが
残念ながら欲しいものはサイズがなかったりでスルー。


クロケットなんかもセールで6~7万くらいなのでスルー。


バッグ類も特に欲しいものもなかったので
1階のニットコーナーでジョンスメのみ確保。


ZANONEのKyotoがたくさん出てましたが
ほぼ全色持ってたのでスルー。


5階でアウター類を見ましたがやはり欲しいものはなく
何も買わずに7階へ。
HERNOも何型かセールになってましたが欲しいデザインではなくスルー。
LARDINIのチェスターが出てましたが、この辺は持ってるのでスルー。
でも持ってなければこのあたりは買ってたかもしれません。


伊勢丹初日では今までで一番買わなかったかもしれません。


新宿にいたのでそのままBeamsへ。


先月のステージ別割引で除外されてたものはそのまま
継続して除外のままでした。


そうなるとほぼ欲しいものはありません。


先月の各セレくトショップのプレ、VIPセールなどでは
除外品ばかりであまり買うものがなかったですね。


僕はすでに毎年の購入額が激減してるため
昔にようなBeamsのブラックステージとかではないのですが
ここまで除外品が多いと、もはやステージを維持する意味も
無いのでは?なんて思ったりしますね。


自分の今後を考えるともうドレス系のアイテムは
ほとんど必要ないので買うとしたらカジュアルなものになります。


長く着られる良いものを適正な価格で手に入れる。
今後は増やすペースは落として、自分に必要なものを取捨選択し
減らしていくという事が課題です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.03 10:40:59
コメント(5) | コメントを書く
[ファッション] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03)  
Tomo さん
私も靴もバッグも欲しいものが見つからず、せっかく行ったのでということでザノーネのスキッパーニット買っただけで帰りました。
いいものがなかったので、上の階に行く気もしませんでした。
最近は夏も冬も外に並ぶのが嫌なので、本館の地下に並んでます。 (2020.01.04 06:50:09)

Re[1]:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03)  
バロン5345  さん
Tomoさんへ
そうですよね、靴もバッグもあまりいい内容ではなかったですよね。
ザノーネのニットだけとは僕と似たような成果ですね(^^;

確かに外に並ぶのはシンドイです。前は9時半くらいに館内に入れてくれて階段で待機させてくれたのですが、今回はずっと外でした。これでそこそこいい買い物が出来てればそんな辛さも忘れるのですが、今回のような結果だと厳しい感想しか出ませんね(^^; (2020.01.04 11:06:37)

Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03)  
ji-zie さん
こんばんは。

大変ご無沙汰しております。 
久々にアクセスしてみたら更新されていたのでビックリでした。

月日は流れ、、、
ドレス物は現状の手持ちでこの先を賄えそうな状況になってきています。

故に、仰せの通りBのステータス維持の必要性を感じなくなっています。
割引率、対象品の多さではUAが頑張ってますしね♪

またお邪魔します☺
(2020.01.05 20:54:14)

Re[1]:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03)  
バロン5345  さん
ji-zieさんへ
ご無沙汰してます。
この時期だけアクセスがあるので一応成果報告だけはと思いました(^^;
とは言っても大した成果がありませんでしたが。。。

Bはホントにステージ維持の意味がないですね。
今回はUAもけっこう除外が多かったですね。
割引率は高いのですがイマイチ欲しいものがなかったです。

ドレス系はもう増やさずに、永く活躍してくれそうなものにシフト中です。
そろそろ多少の断捨離に踏み切るべきか、思案中です(^^; (2020.01.08 22:14:24)

Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03)  
Vince Peters さん
12月の下旬には先行セールが始まった、と聞いたので丸の内の伊勢丹サローネに行って来ましたが、欲しいものが無く手ぶらで帰りました。
 私もバロン様と同じようにワードローブがそれなりに揃っているので、最近は経年変化で消耗したアイテムを補充する程度の買い物が多くなっています。
 ドレス系アイテムは確かに身に付ける機会が減ってきました。世の中の変化でダイバーシティが当たり前になって、スーツスタイルやカーフのオックスフォードシューズ、レザーバッグの出番が以前に比べて減っています。数年後にはスーツやレザーグッズが絶滅危惧種になっているかもしれませんね。 (2020.01.21 23:22:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バロン5345

バロン5345

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Vince Peters@ Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) 12月の下旬には先行セールが始まった、と…
バロン5345 @ Re[1]:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) ji-zieさんへ ご無沙汰してます。 この時…
ji-zie@ Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) こんばんは。 大変ご無沙汰しております…
バロン5345 @ Re[1]:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) Tomoさんへ そうですよね、靴もバッグもあ…
Tomo@ Re:伊勢丹メンズ2020 初日(01/03) 私も靴もバッグも欲しいものが見つからず…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: