仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

PR

Profile

ミスチルファン1974

ミスチルファン1974

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/08/06
XML
カテゴリ: 今の話題
今日は既報通り千葉マリンに行ってきました。

多くの方と会えたのが良かったです。
試合観戦
佐竹台さん 、平野台さん、神戸太郎さん、
大阪から遠征されている けんすぃさん と。

更に球場でマリーンズファンの こたさん とも3度お話できました。
お話できたのは嬉しかったです。 が、ブランボーのHRが出た所で、全員総立ちで喜んで非常に申し訳なく思ってます。

けんすぃさん と外野で観戦していた kuruma0929さん Mottyさん と合流して海浜幕張で打ち上げして帰りました。

それでは今日を振り返ります。

□マリーンズバス
とうとう乗りましたよ!
0806マリーンズバス

で、僕が乗ったバスのM☆SPLASHはマリーンズの清水直が今日先発ということ
で、タオルを回して「♪ウォーウォーウォー、ウォーウォーウォー、ウォーウォーウォウォウォー、LOTTE」と唄ってました。

後から聞いたらKURUMA0929さん、MOTTYさんの乗ったバスは、 toshikoさん と思われます。
どっちが勝ち組かは海浜幕張で打ち上げをした人以外内緒

カモメの窓口が改善されて並ぶ時間も短く球場にすぐ入れました。


17時前には入ったのですが、今日はあまり練習も見ず、打撃練習中は川越の姿を確認したくらいです。
0806川越確認

非常に風が強くて、マリーンズのシートノックを見てレフトスンヨプ、ライトフランコを読んでガッツポーズをしてました。

檻のシートノックではやっぱり仲の良いこの二人に眼が行きました。
0806ガルと大西

試合前ではマー君誕生日イベント関係の話題があります。
0806マー君誕生日カウントダウン企画
今日はバスケ編です。

野球だね!という筋で落ち着くらしいですよ。

でも、結構凝った作りで楽しめました。



さて、ここからようやく試合です。
今日の驚きはベンチ入りに萩原が入ってないことを知って明日の先発を
読んだ事もありますが、四番ブランボー、五番チャラ夫でした。

前回の千葉マリンの清水直ではエラーとよし君タイムリーで1点取って、JP以下投手リレーで勝った試合でした。
7月16日の試合

それを思うと点が取れないと思っていたらこの二人がGJ!でした。
まず二回表
ブランボー チーム初ヒットが二塁打
0612ブランボー

初回が二者三振含む三者凡退で、嫌な雰囲気を払拭しました。

そして、チャラ夫が最低ニゴロと思っていたら、 低めのフォークを上手く拾って二塁打 で先制
0716試合前チャラ夫

さらに前回清水直対策で五番、今日も6番の水口が 見事に自己犠牲の一ゴロ

キタガー死球、大西四球の後、日高が 9球粘って中犠飛

先制しても1点で終わったら嫌だなという雰囲気の中、良く打ちました。

その後二打席連続でフォーク空振り三振したよし君には正直腹立ちましたが

この二点をもらった吉井が好調でした。
0522吉井試合中

西岡の一打席目の一直、二打席目の一ゴロはヒット性でしたがキタガーの
守備範囲。
小坂の二打席目の二ゴロは二塁ベースよりの緩いあたりも平野がうまく処理して一塁アウト。

何よりもセンターからの強風を生かして、ホームランがそうそう出ないという判断でストライクを先行させた姿が立派でした。
今日も結局無四球ですからね。

打線は四回、五回チャンス作るが追加点取れず。

花火が上がります。
カウントダウンするズーちゃん、リーンちゃんとM☆SPLASH
0806花火カウントダウン
今日は強風のためか花火がライト方向というか東京方向に流されているような気も。
燃えカスが落ちてこないでよかったですが。。。

確か6裏にガルシア→村松先生に守備が代わります。
仰木さんも勝てる!という気になったのでしょう。

吉井は6裏にスンヨプに二塁内野安打を許し完全試合を逃します。

が、マリーンズが一走スンヨプ、打者里崎の初球に何とエンドラン。
しかし 二塁ベースカバーに動いた平野のところにちょうど飛んで4-6-3の併殺

吉井にはツキもあります。

7裏には更に好プレーが。
先頭小坂のレフト前に落ちようかという当たりをレフト大西が思いっきり
前進して地面スレスレでキャッチ!

昨日からスタメンで出てますが、これはいい守備でした。
次が西岡なので、無死1塁西岡という形にはしたくなかったので、GJ!な
守備でした。
0520大西
あれを見ると大西は守備上手いなぁと思います。

さらに福浦のピッチャー返しの強い打球を吉井が倒れこみながら好捕。
ベンチに帰るときは檻ファン以外の一般のファン、マリーンズファンからも
拍手が上がってました。
0806ファインプレー後吉井

その吉井を援護するビッグプレーが八表に登場!

ここらで1点欲しいなぁと思ったら、ブランボーが センターオーバーのホームラン
高めの球を上手く叩けました。
0806ブランボーややガッツポーズ

さらにチャラ夫も カットボールをライト へ運びます。
0806チャラ夫

この二人が清水直を攻略したと言っても過言ではありません。

正直この4点で、もらったと持ったのですが、次の回先頭ベニーにヒット
を打たれたところで、菊地原に交代。

吉井降板の際はまた球場から拍手が起こりました。

菊地原先生も今江には打たれましたが、フランコ、スンヨプはアウトにとって二死一,二塁。
・明日も試合があること
・次が左に強そうな里崎であること
を考えたら、当然右に替えると思いましたが、続投。

しかも 四球

ホームランが出たら同点となって、加藤大輔に交代。
四点差なので、他の投手でもよかったかとは思いましたが。
サブローを高いフライに打ちとって終了。

九裏もセーブは付かない場面でしたが、大久保君につないで盤石の勝利でした。
大久保君のスピードが確かMAXが141km/hくらいだったのが気になりましたが、4点差あったので抑え目に投げたと思いたいです。

0806勝ったー

インタビューはもちろん吉井。
0806嬉しそうな吉井
7裏の福浦の投手ライナーを取った事について、今シーズン既に5回ピッチャ返しを食らって打球が体に当たっている事を言っていて笑えました。

[追記]
風を味方に円熟の投球 40歳吉井、無傷の6勝目 スポーツナビ

[更に追記]
今日は球審林でした。
檻からしたらそれ程不満を抱くようなジャッジは今日はなかったです。
ボビーが途中出てきましたが、ジャッジについてだったんでしょうか。
0806球審林


試合終了後、高橋ノブさんのパシフィックリーグの歌を聞いた後、外でたらマー君が太鼓を叩いてました。
0806マー君盆踊り太鼓



[追記]
高橋のぶさんは、白いボールのファンタジーを歌っている本人のようです。 公式



明日は小野が中1日先発なので、頭に当てられた塩Zを一番に起用しては
どうか?と話したりしてました。

******************
ブログランキング参加中!面白いと思ったらクリックしてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/07 03:00:01 AM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ミスチルファン1974@ Re[1]:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) 通りすがりのものですが・・・・さん こんにち…
通りすがりのものですが・・・・@ Re:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) はじめまして、こんにちは どうやら、文化…
ミスチルファン1974@ 確認しました 航平0857さん 僕もログインしないで、返信…
航平0857@ 今年の忘年会について(11/18) こんにちは! 楽天のログインを忘れたので…
ミスチルファン1974@ 確認しました 神戸太郎さん、佐竹台さん、仮面ライター…
仮面ライター@ Re:今年の忘年会について(11/18) 参加しやす! よろしくお願いします。
神戸太郎@ 忘年会 こちらでも参加表明させて頂きますので、…
ミスチルファン1974@ 確認しました kandaiさん、平野台さん 確認しました。
平野台@ 忘年会 ひゃ~、気づきませんでした、すみません…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: