全1491件 (1491件中 1-50件目)
![]()
■商品名:【在庫処分】レディス ショートブーツ TL-14390 TL-14410【アシックス商事】(靴 レディース カジュアルブーツ シューズ テクシー ブーツ レディース 婦人靴 レディステクシー 冬 レディス ショート テクシーブーツ レディースブーツ 女性ブーツ ショート)10P01Mar16■レビュアー:クローバー7028 ※投稿時■レビュー内容私の足は2Eでもゆるい幅の狭い足ですが、厚手の毛糸の靴下をはいて履こうと思って24cmを購入しました。見た目は4Eの割には幅広に見えず、靴下を履いてピッタリでした。買って良かったです!色違いでもう1足欲しいくらいです。 もっと詳しく見るにほんブログ村
2016.03.12
コメント(2)
![]()
使っているホームベーカリーが9年経ってあやしくなってきたので買い換えました。買ったのはこちらです。ホームベーカリー 餅 シロカ siroca SHB-512 米粉 ジャム 生キャラメル ソフト…価格:8,980円(税込、送料込)2斤まで焼けます(*^^*)説明書に書いてあった2斤分の分量をセットして数時間。。。発酵して天井につくくらい膨らみました。焼けました\(^O^)/ご飯を利用したご飯パンや、お餅も作れるようなので、慣れてきたら作ってみたいと思います(*^^*)良い買い物をしました!にほんブログ村
2016.01.11
コメント(0)
![]()
紅茶が飲みたくなりました。セレクティーさんのアールグレイ大好き。 農薬を使わないケニア紅茶と天然ベルガモット香料のアールグレイ・ケニア(カンガイタ) 100g 【あす楽対応】
2014.11.17
コメント(1)

楽天ブログで実施中の株式会社クレ・コーポレーション『酵素洗顔セット』モニター企画に当選し、お試し中です(*^^*)1包を朝晩半分ずつ使っていましたが、思い切って1包使ってモコモコ泡で軽~くリンパマッサージのように洗顔をしてみました。弾力のある泡なので、手と顔の間にクッションがあるような感じです。半分でも肌がしっとりしていましたが、1包全部使うと肌がふっくらしました。マッサージの効果もあると思うのですが、適正量ってあるんだなぁ~と思いました。酵素洗顔パウダー 洗顔石鹸 クレソワン スノーパウダーウォッシュ初回限定お試し用キット※お一...価格:840円(税5%込、送料込)やっぱり洗顔料はもこもこの泡が立つ方が良いです(*^^*)にほんブログ村
2014.03.19
コメント(2)

楽天ブログで実施中の株式会社クレ・コーポレーション『酵素洗顔セット』モニター企画に当選しました。(^o^)10回分です。^^届いたその日から試しました。1包1回分ですが、十分な泡が立つので1包を朝晩の2回に分けて使いました。(湿気に弱いそうなので、乾燥した時期にしか出来ないと思いますが…)使う前は肌がガサガサして化粧水が染みる状態でしたが、使っているうちにすべすべになってきました。オーガニックシアバターやヒアルロン酸などの4つの美肌成分が効いてるように思います(*^^*)【スノーパウダー】の名の通り、細かくて軽い雪のような洗顔料です。(鼻息で飛んでしまいそう。笑)無香料のようですが自然の香りで、原料のイヤな匂いはしません。コシのある肌理の細かい泡が作れるので、軽いマッサージ洗顔が出来ます。その場合1包みたっぷり使って、よりしっかりした泡を作った方がよさそうです。今夜はマッサージ洗顔をしてみます。酵素洗顔パウダー 洗顔石鹸 クレソワン スノーパウダーウォッシュ...価格:840円(税5%込、送料込)にほんブログ村
2014.03.17
コメント(0)

70代の父は「夜中に何度もトイレに起きるのが辛い」と言って、ノコギリヤシのサプリメントを飲んでいます。今まで飲んでいたものがリニューアルで大幅に値上げされてしまったので、別のを探しているときにオーガランドさんのノコギリヤシを見つけました。レビューが良かったので、思い切って約6ヶ月分(90カプセル×2個セット)を購入。(1日1~2個を目安に飲むところ、1日2個飲んだので3ヶ月分となりました。)毎日2個ずつ飲んでトイレの回数が減ったと言っていたので、今度は半年分を2セット買いました。これでしばらく安心(*^^*)にほんブログ村
2014.03.11
コメント(2)
![]()
プリンターのインクを買いました。7年程使っている古いプリンターで、いつ使えなくなるかわからないから互換インクを使っています。ここ数年はオアシス電気さんで買っています。なぜかというと、インクケースが色分けされていて分かり易いからです。DVD/乾電池get・メール便送料無料 IC6CL50対応 関連インク:【ICBK50,ICC50,ICM50,ICY50,ICLC50...価格:760円(税5%込、送料込)写真は旧パッケージで背面シールのみ色分けされていますが、現物はこのようにケースに色が付いています。ただいま黒の在庫しかないもので。(^^;)商品のリンク先にわかりやすい写真が載っています。お店の対応も親切ですし、おすすめです(*^^*)
2014.03.10
コメント(0)

お久しぶりの楽天ブログでございます。久しぶりすぎるのでダメ元で応募したクレ・コーポレーションの『酵素洗顔セット』キャンペーンに当選しました\(^o^)/風邪を引いていたせいか肌がボロボロになってしまったので、早速今夜から使います。(*^^*)使うのが楽しみ!
2014.03.08
コメント(2)
突然ですが、ブログを引っ越すことにしました。移転先:FCブログ「節約生活、楽しんでます。」今メインで使っている忍者ツールズが障害で全然表示されないのです。(>_
2012.07.13
コメント(0)
![]()
ずっとほしかったけどなかなか買えなかった電子書籍端末、ついに買いました!と言っても、楽天koboなので届くのはまだ先です。kobo Touch (ライラック)価格:7,980円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る決め手はkoboの紹介動画に一瞬出てきた「青空文庫」の文字です。(1分40秒あたり)青空文庫って青空文庫ですよね?・電子図書館 青空文庫そういや、テキスト(.txt)が読める端末なら利用出来るなぁ~と。パソコンにファイルをダウンロードして、それを端末に転送しなくちゃいけないのかな?と思いますが、その手間よりも本を何冊も持ち歩く方が大変なので何てことないです。待ち時間に読むための本を何冊も持って歩いたりしていたのが、koboひとつになるのはとっても楽\(^o^)/発売日が待ち遠しいです(*^^*)°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでも寄って下さったらうれしいです(*^^*)
2012.07.08
コメント(0)
さぁ~て。今月はおっそろしく出費が多かった月でした。・国民年金&付加年金1年前納 18万690円・自動車税 3万4千500円・ピアノ調律代 3万1千500円・教室備品 約3万円この時点で約28万円。このあと地方住民税、国保の請求が来る所がおそろしい・・・#%V:438%#7月にまたガス代・電気代が上がるようですし。(6月もあがりますよね?※北海道)無駄遣いは今後一切出来ません。欲しがりません!勝つまでは!5月の集計をします。第1週 5,710円第2週 1,892円第3週 2,605円第4週 908円第5週 9,835円-------------------------------合 計 20,132円うーん、以前なら喜んでいた所ですが、今後出費が控えている上、来年の5月までに40万近くためておかなきゃいけない事を考えると、まだまだな気がします。(・ε・`*)とにかく明日から6月!新たな気持ちで節約するぞ!とりあえず節電のために早く寝るべし。(`・∀・´)°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでも寄って下さったらうれしいです(*^^*)
2012.05.31
コメント(0)

楽天のブログの企画モニターとして参加している「豊年ダイズレシチン」を使って食事を作っています。■J-オイルミルズの大豆レシチンのページまずお味噌汁に入れてみました。ザバーっと。こごみです(*^^*)いつも作るお味噌汁と比べても、特に風味が変わった感じはありません。ご飯にかけて食べてみました。多少「何かかかっている」という感じはありますが、気になるほどではありません。なので、何にかけても気にならずに食べられそうです\(^o^)/サラダにも。30代の私よりも70歳前後の両親に食べてもらった方が良いと思い、食事に勝手に混ぜちゃってるのですが、全然気付いてません。(o゚▽゚)大豆レシチンは、体を構成する大切な成分のひとつだそうです。大豆にわずか0.5%しか含まれていないので、必要量を大豆から直接取るのはとても大変です。このように食事に混ぜて食べられるものなどを利用していきたいと思います。(^o^)
2012.05.12
コメント(2)

今日は手芸ナカムラさんからの荷物が届きました\(^o^)/冬以外に着る薄手のパンツがないのでその素材と、レースカーテンの生地、そしてルームウェアにするトレーナー生地を買いました。やっぱり色がダーク系です。(^^;)初めて麻レーヨン生地を買ってみました。これらがショートパンツ用ちょっと厚めの生地でした。そして、これがロングパンツ用。麻レーヨン生地コゲ茶価格:609円(税込、送料別)こちらは薄手です。ただ、めっちゃ水をはじくのです。地直しのつもりで水に浸けておいても、全然水を吸いません。(笑)夏は蒸れるんじゃなかろうか…(;゜ロ゜)う~ん、さらっとした生地なんだけどなぁ。。。今日は前回ナカムラさんで買った工業用ミシン糸白でレースカーテンの布端の処理をしました♪工業用ミシン糸白価格:819円(税込、送料別)糸立てに置けないので、ミシンの横に置いて使ってます。(^^;)新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでも寄って下さったらうれしいです(*^^*)
2012.05.03
コメント(0)
![]()
4月の集計をします!第1週 271円第2週 10,880円(?!)第3週 4,874円第4週 7,860円第5週 9,846円第6週 920円-------------------------------合 計 34,651円34,651円?!ΣΣ(゚д゚lll)!いったい何時そんなに節約をしたのだ?!(!!?д?)自分で覚えておけって話ですが。(o゚▽゚)ブログを見直して思い出しました。カーテンを縫ったんです。手芸ナカムラさんで安く生地を買って自分で縫ったので、すっごく安く済んだんです。そして、サンプルも沢山いただいたし。節約は一人じゃ出来ないのだ!と実感した所で、来月もモリモリ節約します\(^o^)/。°。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°サンプルと言えば、DHCさんからいただいたフォースコリー。除脂肪体重に着目。脂肪が気になる人の燃えるダイエット【DHC直販サプリメント】Q太郎CM放映中...価格:2,850円(税込、送料別)全部飲み終わったあと、書くタイミングを逃して今日に至っちゃったので、今書きます。(o゚▽゚)久しぶりに体重を量ったら47.8kgでした。飲む前は49.6kg。何が原因で痩せたのはわかりませんが、全く影響が無いことはない…と思います。。。ただ、ここしばらく寝不足で痩せたのかもしれないので何とも言えません。。。1~2kgならすぐに痩せる体質なのです。(´・ω・`) 何とも頼りない実験台でしたが、ご興味をお持ちになった方は、たまに新聞に無料サンプルの広告が出てるので、チェックして試してみて下さいませ。(*^^*)°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでも寄って下さったらうれしいです(*^^*)
2012.04.30
コメント(0)
月末ですので集計します。集計だけ書いてどうするよ…という感じですが。。。(^^;)第1週 3,652円第2週 3,970円第3週 1,426円第4週 2,250円第5週 5,371円--------------------------合 計 16,659円おぉ!目標近辺まで行ってました!今年は年間20万円節約するつもりで、そうすると1ヶ月に16,667円節約すれば達成できるのです。毎日の計算はかなり適当ですが、数字で出すと励みになるかな~と。 そういえば、先月~今月はいろいろポイントがたまって交換をいっぱいした記憶が。覚えてるのだけですが…1)potora(ポトラ) 20,000ポイントを2,000Tポイントへ2)Gポイント 400G→400bk1ポイントへ3)Pex 4,900ポイントを500円のamazonギフト券へ4)エルネ 495ポイントを500円のamazonギフト券へそういえば、アンケートのポイントも結構たまって交換しました。1)キューモニター 500ポイントを現金に交換2)マクロミル 2,000ポイントを現金に交換(楽天銀行)3)楽天アンケート 3月はマメに答えてたら500ポイント以上貯まりました。(いつもは50ポイントくらい)思い返せば、Tポイントも月300ポイントずつ位貯まったし、楽天スーパーポイントは月3,000~4,000ポイント、Yahoo!ポイント・・・はちょびっと。あ、3月は誕生月だったのでクーポン券ももらって使ったな。。。そだ、Pontaのポイントもアンケートでたまっているから牛乳でも買いに行こ。2~3月に集中してたので、なんとなく記憶に残りました。来月も節約するぞ!(^-^)/°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでも寄って下さったらうれしいです(*^^*)
2012.03.31
コメント(0)

モラタメさんで明治さんの「ふんわりムースソフト クリーミースム~ス 4個セット」が当選しました(^o^)【モラタメ】明治クリーミースムース posted by (C)クローバーまず普通に食パンに塗って食べたところ「これはあんこに合う!」と思ったので、手作り餡をのせて食べてみました。塗り方が雑なんですが…(^^;)明治クリーミースムース_02 posted by (C)クローバーやっぱり合う!クリーミースム~スの塩気と、餡の甘みがマッチします。ホイップクリームとあんこはよく見かけますが、それだと甘ったるすぎて苦手なのですが、クリーミースム~スはマーガリンのように塩気があるので美味しく食べられます。肝心のクリーミースム~スの食感は、固く泡立てたホイップクリームみたいな感じです。それでほんのり塩味なので最初は不思議な感じがしました。とても美味しくて毎日食べています。(^o^)自作のトマトジャムにも合うんじゃないかな…と思っています。°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでも寄って下さったらうれしいです(*^^*)
2012.03.09
コメント(0)

やっと完成しました!着物リメイクチュニック_03 posted by (C)クローバー親戚から回ってきた襦袢をリメイクしたチュニックです。柄をアップ。着物リメイクチュニック_04 posted by (C)クローバー襦袢をほどいて、洗って…リメイク予定の襦袢_03 posted by (C)クローバーアイロンをかけて…と結構手間がかかります。#%V:227%#それでも生地代がタダになるから頑張りました#%V:343%#実はかなり汚れてて、洗っても落ちない部分がありました。#%V:174%#生地が足りないので、布目を微妙に無視。(笑)着物リメイクチュニック_05 posted by (C)クローバーどうしても汚れの部分を使わなきゃ足りなかったので、余り目立たないように脇に持ってきました。洗っているうちに薄くなることを願います。もっさりしたシルエットですが、もっさりした中年だからいいんです。( ? ?ω?? )?°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでも寄って下さったらうれしいです(*^^*)
2012.03.08
コメント(0)

久しぶりにモラタメさんで当選しました!明治乳業さんの【クリーミースムース】です。びっくりびっくりのご報告【モラタメ】明治クリーミースムース posted by (C)クローバー『ほんのり塩味』で、これは美味しいに違いない!食べるのが楽しみです~°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでも寄って下さったらうれしいです(*^^*)
2012.03.04
コメント(0)

キューピーさんの株主優待が届きました!豪華!キューピーさんの株主優待 posted by (C)クローバーうれし~~~~いつも新製品が入っているので楽しみなのです(*^^*)写真右下は瓶入りマヨネーズです。めずらし~#%V:437%#しばらくは人間らしい食生活が送れます。。゚(゚^∀^゚)゚。そうだ、正確にはキューピーじゃなくて、キユーピーでした。°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでも寄って下さったらうれしいです(*^^*)
2012.03.03
コメント(0)

今日のお昼の食材です。ひじきチャーハン_01 posted by (C)クローバー冷やご飯、冷凍しておいたひじきの煮物、乾燥出がらし茶粉末、すりごま、付け合わせの醤油&わさびです。お茶は脂溶性の栄養分があるという情報をゲットしたので、チャーハンにしました。ひじきチャーハン_01 posted by (C)クローバー油を熱して、一番最初に出がらし茶粉末を炒めます。栄養分よ出てこい~~~と願をかけて。余談ですが、洗い物を減らすためにひじきを解凍するのに使ったボウルでチャーハンを食べました。#%V:431%#ひじきチャーハン_01 posted by (C)クローバー
2012.03.02
コメント(0)

2012年2月の節約金額はいくらになっているでしょうか。。。嫌な予感がします。第1週 5,874円第2週 623円第3週 2,812円第4週 3,411円第5週 3,965円-----------------------------合 計 16,685円おぉ!1万円を越えてました!今月はあまり節約をした記憶が無かったので1万円は行かないだろうと思ってました。食費は乾燥粉末で、光熱費(特にガス代)は圧力鍋&ストーブをフルで使ってるのでかなり節約になってます新聞も止めるし、後節約出来ることは他にないかしら…楽しくなってきました。( ̄ー ̄)ニヤリ襦袢のほどき&洗濯が終わったので、明日は型紙を作ります。リメイク予定の襦袢_03 posted by (C)クローバー°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでも寄って下さったらうれしいです(*^^*)
2012.02.29
コメント(0)

失敗してほどいたりしながらようやく編みおわりました~これで日曜の行事で使えます!!ちょっと長く編み過ぎちゃいました。(^^;)もこもこスヌード_01 posted by (C)クローバーなのでクロスさせて使おうと思います。もこもこスヌード_02 posted by (C)クローバー普通に首からかけるとこんな感じです。だら~ん。もこもこスヌード_03 posted by (C)クローバー使ったのはこの毛糸です。毛糸ピエロ♪ 【174】キラキラ・ロングファー[アクリル90%ナイロン10% 極太 ]価格:678円(税込、送料別)買ったのは数年前で、確か共同購入でもっと安く買った記憶が…5玉使いました♪全てガーター編みです。°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでもお寄り下さい(*^^*)
2012.02.23
コメント(2)

モラタメさんで『ファイテン 桑葉青汁』を購入しました。桑葉青汁 posted by (C)クローバーこの青汁を買おうと思ったきっかけは「ホットでも飲める」という所なんです。青汁って冷たいまま飲まなくちゃダメだと思っていて、寒い冬はあまり飲みたくなかったのですが、桑葉青汁はホットがOK。すぐ購入しました桑葉には鉄やカルシウム、食物繊維などのほか、大豆と同じ必須アミノ酸が含まれているそうで、タンパク質を取ることが出来るみたいです。肝心の味ですが、玄米茶のようでとても飲みやすいです。お財布に余裕があったら続けたいと思っています。(^o^)新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでもお寄り下さい(*^^*)
2012.02.20
コメント(2)

今日の午前中はコロッケを作りました。家庭菜園でとれたジャガイモです。圧力鍋で茹でて、炒めた玉ねぎ、先日ちょっと残ししておいた合い挽き肉、そして乾燥人参葉粉末を混ぜました。19個出来ましたパン粉とのつなぎは卵じゃなくて、小麦粉を水で溶いたのを使います。今週は近所のスーパーで卵の安売りをしてないので節約します。揚げ油は、先日モラタメさんで当選した、オリザ油化株式会社さんの「お米の糠からとれたサラダ油」です。お昼はコロッケ丼にしましたなんて大雑把なキャベツの千切り…お好みでソースをかけて。とっても軽く揚がって食べやすい油でした。 正直に白状すると、最初油の温度が低すぎて失敗したんですがあ~あ~あって感じで。(笑)全然ベタベタしてなくて、結構美味しく食べられました特売のサラダ油だったらベッタベタで食べられたもんじゃなくなりそうです。(笑)揚げ物が苦手なアナタ!(とワタシ!)この油なら失敗しても大丈夫だから、自信を持って揚げ物をしましょう!(笑)オレイン酸やリノール酸など、体によい成分が豊富に含まれた油です。オリザノールという玄米が持つ特有の成分も含まれています。お店で見かけたら買おうと思っています!ところで、米油と米サラダ油の違いってなんでしょう??°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでもお寄り下さい(*^^*)
2012.02.03
コメント(6)

うちのレッスン室です。ピアノ教室を開いてます。もう20年近くになりますが、レッスン前には「今日も生徒達は来てくれるだろうか」「上手くレッスンが進められるだろうか」と緊張するのです。せっかくモラタメさんから「ウイダーフォーカスショット」をいただいたので、レッスンの2時間ほど前に飲んでみました。その時既にドキドキしてました。(^^;)数時間後仕事を終え、ふと気がつくと、緊張していたことすら忘れていました。上手く表現できなくてもどかしいですが、本当に「あれっ?」という感じです。100%ドリンクのおかげとは言えませんが、何らかの影響はある気がします。今度は大勢の人前で演奏しなくてはいけないときに飲んでみるつもりです。肝心の味ですが、スポーツドリンクをハーブティで薄めたみたいな味です。°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでもお寄り下さい(*^^*)
2012.02.01
コメント(4)
ちょっと遅くなりましたが、1月の集計です。2012年最初の月さてさて、いくら節約出来たでしょうか。第1週 1,224円第2週 7,987円第3週 5,291円第4週 1,439円第5週 3,768円第6週 4,510円-------------------------合 計 24,219円24,219円!!よっしゃーーー!!幸先良い!これプラス、今月はかかった食費がいつもより1万円少ないのです。やっぱり食材の整理と手作りお菓子が効いているんだな~気を緩めずに来月もキリキリと節約行動!°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでもお寄り下さい(*^^*)
2012.01.31
コメント(2)

今日はモラタメさんからお米の油が届きました。オリザ油化株式会社さんの「お米の糠からとれたサラダ油」です。当たると思っていなかったので驚いています。常々油は良い物を使いたいと思っているのでうれしい(*^^*)コロッケを作って揚げてみようと思っています!ドレッシング、そして久しぶりにマヨネーズも作っちゃおう!!°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでもお寄り下さい(*^^*)
2012.01.29
コメント(6)

ぷはー美味いっすーモラタメさんでキリンビール株式会社さんの「本搾りチューハイ」の【グレープフルーツ】と【レモン】各1本ずつ当選しましたただただ美味しいとしか言いようにないんですけども、それでは伝わらないと思うので真面目にレポートを。(若干酔っぱらってます)まずグレープフルーツです。見て下さいこのお色…果汁を絞った色ではないですか。普通のチューハイですと、無色透明で多分果汁はほんのちょびっとで香料なんかを使用してるんだろうな…と思ってるんですが、これは紛う事なき果汁の色。果汁28%ですもの。飲んでみました。美味い。グレープフルーツを手搾りして飲んだみたいです1本でやめて、レモンは明日飲むつもりでしたが我慢できずにプシュ。果肉が浮いていますこれもなんて美味しいのかしら…アルコールは2本とも6%で、それほどアルコールは強く感じず、飲みやすいです。若干辛口ですが、ビールが苦手な女性でも美味しく飲めるのではないかな?と思います。(*^^*)(辛口が好きな私にはドンピシャです)カロリーは2本とも158kcal。(100mlあたり45kcal)2本飲んだらご飯をご飯茶碗1杯食べるよりカロリーが高いですが、ええじゃないかええじゃないか。。。チューハイは柑橘系が好きなので、今後自分でも買いますそういえば、過去にモラタメさんで当たったお酒は我が家の定番になってます。踊らされてるかも。(笑)新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでもお寄り下さい(*^^*)
2012.01.28
コメント(2)

モラタメさんでキリンビールさんのチューハイが当選しました!!私の大好きな辛口チューハイです早速今夜飲みますご報告でした♪新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】お時間のあるときにでもお寄り下さい(*^^*)
2012.01.28
コメント(2)
1月第3週の節約金額です。1月15日(日) 1,565円1月16日(月) 40円1月17日(火) 324円1月18日(水) 20円1月19日(木) 646円1月20日(金) 121円1月21日(土) 2,575円1月第3週は5,291円の節約でした!今は食費の節約に燃えていますもしよろしければ新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】にもお寄り下さい(*^^*)
2012.01.22
コメント(0)
今週のマイブーム節約は「食材の整理」でした。隷属個に残っている謎のソースやらを片付けました…とりあえず元気に過ごしてます。1月8日(日) 337円1月9日(月) 40円1月10日(火) 324円1月11日(水) 20円1月12日(木) 646円1月13日(金) 121円1月14日(土) 2,575円1月第2週は、合計4,063円の節約でした°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・お時間のあるときにでも、新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】へお寄り下さい(*^^*)
2012.01.15
コメント(0)

今日はモラタメさんで当選した、こちらの商品が届きました。まさか当選すると思ってなかったので驚きました「ここぞ!」と言うときに平常心が保てるよう、色々な成分が配合されたドリンクです。良いレビューが書けるかどうかドキドキしてます。(^^;)°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】
2012.01.14
コメント(0)

昨日、モラタメさんからヱスビー食品株式会社さんの『濃いシチュー クリーム/濃いシチュー ビーフ』が届きました♪今日は早速写真下の【濃いシチュー ビーフ】の方を使ってシチューを作りました。使った材料はこちらです。じゃがいも、人参、タマネギ、トマト、そして鶏胸肉。鶏ムネ肉!節約生活ですもの、ビーフは使えない…使わないのでございますよ。これらを炒めて圧力鍋で煮て、濃いシチュービーフを加えました。いつも使っているPBのビーフシチューの素と比べると、より香ばしい香りがします。確かに濃いです。淡泊な鶏ムネ肉を使っても十分美味しく食べられ、とっても満足ですトマトは夏に収穫して冷凍しておいた物です。貧乏生活ですが、体のことを考えてオリーブオイルやグレープシードオイルを使っています。サラダ油から切り替える方急増中! コレステロール0%!トランス脂肪酸0%!【4本~送料無料】...価格:680円(税込、送料別)°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】
2012.01.13
コメント(0)

びびび、びっくり。モラタメさんでシチューに当選しました。多分当たらないだろう…、とモラタメさんにはしばらくログインすらしていなかったのですが、今日届いてビックリしました。嬉しくて報告に来てしまいました。明日はシチューを作ります新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】
2012.01.12
コメント(0)

モラタメさんでスマートオンパックスをいただきました年末に体調を崩し熱が出たので、早速使わせていただきました。(>_
2012.01.07
コメント(4)

モラタメさんで富士食品工業株式会社さんの3点セット「豆板醤 黒/オイスターソース/がらあじ(鶏がらスープの素)」それぞれ2個ずつ、計6点を送料関係費の840円で購入しました。お得でした~折角なので、この3つを使ってスープを作りました。シンプルにネギだけです。本当にネギだらけ。(^^;)水0.8~1リットル程の量にがらスープ大さじ1杯強、オイスターソース大さじ1杯くらい、豆板醤小さじ1杯強のみの味付けです。(実は目見当で入れたんですが…)豆板醤が若干多くて辛かったですが、体が温まる美味しいスープが出来ました。°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・こちらにも記事を書いています【 節約生活、楽しんでます 】
2012.01.07
コメント(0)
今週はマット作りに励んだ1週間でした。家の中のアラを隠します。そして、昨年電気のアンペアを落としたため、消費電力の高い家電を使うときにはとても気を遣います。夜中にお菓子を作ったりしてました。(^^;)今年に入ってからの節約金額は「8,322円」です。今年こそ20万円節約します!新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】
2012.01.06
コメント(0)
2011年はいろいろいろいろありました。その中での節約金額です。 1月 10,068円 2月 8,358円 3月 9,617円 4月 6,702円 5月 5,998円 6月 10,237円 7月 15,794円 8月 21,036円 9月 37,842円10月 14,714円11月 8,611円12月 11,642円------------------------------合 計 160,629円合計約16万円でした。続きは新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】にお越し頂けると幸いです。たいした内容ではありませんが…(^^;)本年もよろしくお願い申し上げます。
2011.12.31
コメント(2)
大晦日は体調を崩し、年始にかけて寝込んでしまいました。(^^;)今年1年を表してるんじゃあるまいな。(-_-)12月の集計です。第1週 1,879円第2週 6,103円第3週 1,360円第4週 1,851円第5週 449円-----------------------合 計 11,642円無理かと思っていた1万円の大台に乗りました。ホッ。懸賞に当たったり、いただき物が多かったせいかも。さて、これから年間集計を出します!2012年1月より、ブログを引っ越しします。(今、年開けて書いてますが…(^^;))新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】現在【今日の節約行動】以外は新しいブログに書いています。
2011.12.31
コメント(0)
今日で今年も終わり。2011年最後の日はこんなものを作りました。マジックテープの結束バンドです。100円ショップで買うより1本当たり10円ほど安く済みました今日の節約行動です。【節約その1】再利用で20円節約。・ちらし・裏紙を2枚ゲット 1円×1枚=1円・トイレの水は残り湯&すすぎ水を利用 2円×8回(適当)=16円・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円【節約その2】手作りで40円節約。結束バンドは4本作りました。作るのは簡単で楽しかったので、家中のコードを点検して回りました。(笑)以上、本日は60円の節約でした!年末もいつも通り!来年もよろしくお願い致します。2011年の集計は年が明けてからゆっくりと♪明日から新しいブログで書いていきます。またお寄り下さると嬉しいです新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】
2011.12.31
コメント(0)
30日はイオンの5%引きの日ですので、本日は買い出しに行って参りました。買い出しと言っても、おせちは作らないし特別なことはしないのですが、甥っ子達がくるのでそれなりにお買い物を。家は買い物かご1つで合計金額5千円弱なのですが、レジで聞こえる余所様の金額はほとんど万単位のお買い物。う~ん、やっぱりどの家庭も年末年始は贅沢するのね~はっ!もしかして年始のお金の使い方で1年が違ってくる…とか言うのがあるのかな?!#%V:437%#まぁ、いいや。余所は余所、家は家。浮いたお金で老後に備えます。我が道を行く我が家の今日の節約行動です【節約その1】再利用で20円節約。・トイレの水は残り湯&すすぎ水を利用 2円×8回(適当)=16円・コーヒーフィルター 2円×1回=2円・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円【節約その2】カードで250円節約。カードの5%オフの企画は助かります。主に普段安くならないPB商品を買います。以上、本日は270円の節約でした!今日は家の中でダブってるものを捨てました。ブラシとか、カゴとか余分になっている物です。とっておいてもそれほど邪魔にはなりませんが、これを積み重ねると余分な物だらけの生活になるような気がしたので捨てました。今日で一旦捨て曜日おしまい!またお正月明けに再開します2012年1月より、ブログをお引っ越し予定です。新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】現在【今日の節約行動】以外は新しいブログに書いています。
2011.12.30
コメント(2)
今日は全開で捨て曜日でした。大物は電気カーペットとデジカメ。電気カーペットはブレーカーが落ちるのが怖くて使わないし(しかも20年くらい前に買った物)、デジカメは故障してます。そんなの早く捨てなさい!と自分にツッコミました。そして、押し入れの中を整理して、収納に使っていた段ボールを撤去。私は収納には段ボールを積み重ねて、カラーボックス代わりにして使ってます。高さ10cmほどの段ボールですと、1個あたりに入る枚数が少ないので、服がしわになりにくくて重宝してました。ですが、2~3年使っているのでしなってきてしまいました。(^^;)服の出し入れがしにくいので、思い切って処分。行き所のなくなった服はタンスの中のガラクタを整理して移動させました。やれば出来る!余分な物を処分して、新しい年の運気を取り込みます今日の節約行動です。【節約その1】再利用で57円節約。・ちらし・裏紙を37枚ゲット 1円×37枚=37円しばらく見なかった書類を裏紙にしちゃいました。・トイレの水は残り湯&すすぎ水を利用 2円×8回(適当)=16円・コーヒーフィルター 2円×1回=2円・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円以上、本日は57円の節約でした!片付けていて「存在を忘れている物」が出てきたら、それは処分します今年も残りあと2日、あとどれだけ捨てられるかな!2012年1月より、ブログをお引っ越し予定です。新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】現在【今日の節約行動】以外は新しいブログに書いています。
2011.12.29
コメント(2)
今日はユニクロにルームウェアを買いに行きました。新しいのはあったか~い買うと同時に古い物は処分!我が家の鉄則です。普段は日曜日を捨て曜日にしてますが、年末は毎日捨て曜日です。昨日偶然テレビで見たコンマリさんの洋服のたたみ方を参考に、タンスの中を整理しました。今までぎゅうぎゅうに詰め込んでいましたが、しわになりやすいので使う頻度が低い物は処分することにしました。引き出しに余裕が出来て、出し入れが楽になりました。(^o^)今日の節約行動です。【節約その1】再利用で20円節約。・トイレの水は残り湯&すすぎ水を利用 2円×8回(適当)=16円・コーヒーフィルター 2円×1回=2円・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円以上、本日は20円の節約でした!マットはツートンカラーになりました。2012年1月より、ブログをお引っ越し予定です。新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】現在【今日の節約行動】以外ha新しいブログに書いています。
2011.12.28
コメント(0)

モラタメさんで「スクリュードライバー カクテルセット」が当選しました!ギルビーウォッカとトロピカーナ オレンジジュースのセットです。本日キュッと開栓いたしました。カクテル用のグッズ?みたいなのは無いので、計量カップとスプーン。(^^;)ウォッカは「お酒を飲んでる」という感じがしません。非常に飲みやすいですが、回ってきます。(^^;)と言いつつ、美味しいので2杯目~幸せ!ギルビーウォッカ(375ml)は500円くらい。1杯30ml使うので、1瓶で12杯くらい作れます。1杯当たり40円ほど。割るためのドリンクを入れても1杯辺り100円もかからないので、すっごくお得かも。洋酒は高価なイメージがあったので以外でした。お客様がみえるときには高い生ビールを買うよりも安上がりだし、ちょっとおしゃれな気がします。知らなかった~自分の好みのドリンクで割って飲めるし、これはいいぞ!(酔いが回ってきて言葉が出てきません。(笑))ギルビーウォッカはオレンジジュースだけでなく、アップルジュース・トマトジュースなどとも合うので、色々楽しみたいと思ってます飲み過ぎないように注意しなくちゃ。(^^;)2012年1月より、ブログをお引っ越し予定です。新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】現在【今日の節約行動】以外ha新しいブログに書いています。
2011.12.28
コメント(0)

今日はコートをマットにリメイクしようと奮闘してました。これを…一旦ほどいて、裏を表にして縫い直しました。何年も着たコートなので黒ずんでいて、裏の方がまだマシな状態なのです。(^^;)これだけじゃ必要な大きさにはならないので、一番上のコートと一緒に移っているベージュの生地(これもコートです)と合わせて作ります。曲線が多いので難しいです。#%D:175%#今日の節約行動です。【節約その1】再利用で20円節約。・トイレの水は残り湯&すすぎ水を利用 2円×8回(適当)=16円・コーヒーフィルター 2円×1回=2円・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円以上、本日は20円の節約でした!2012年1月より、ブログをお引っ越し予定です。新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】現在【今日の節約行動】以外ha新しいブログに書いています。
2011.12.27
コメント(0)
昨日、日曜日は捨て曜日。帽子とコースターを作った余り布を捨てました。とっておいたら何かに使えるかもしれませんが、パッと思いつかなかったので捨てちゃいました。捨て曜日は必ず何か1つ捨てます。そして今日は古いコートでマット作りに取りかかりました。かなり着倒して生地が黒ずんでいるので、裏を使うつもりです今日の節約行動です。【節約その1】再利用で22円節約。裏紙1枚ゲットしたんですが、うっかりやぶいてしまいました。(T_T)・トイレの水は残り湯&すすぎ水を利用 2円×8回(適当)=16円・コーヒーフィルター 2円×2回=4円コーヒーは我慢できません…・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円以上、本日は22円の節約でした!2012年1月より、ブログをお引っ越し予定です。新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】現在【今日の節約行動】以外は新しいブログに書いています。
2011.12.26
コメント(0)
![]()
今月に入ってブレーカーが2度落ちました。9月の半ばに電気のアンペアを30から20に下げました。先月までブレーカーが落ちることは無かったんですが、各部屋でストーブと電気をつけ、その上でドライヤーをかけたり、電子レンジを使ったりすると落ちます#%V:438%#不便だからと言ってすぐに30アンペアに戻すのはかっこ悪いので、なんとか20アンペアのままで生活しようと思います。(^^;)今日の節約行動です。【節約その1】再利用で20円節約。・トイレの水は残り湯&すすぎ水を利用 2円×8回(適当)=16円・コーヒーフィルター 2円×1回=2円・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円【節約その2】リメイクで105円節約。おかしな靴下を作りました。古パーカーの袖部分を使っています。人には見せられませんが(書いちゃったけど)、寒さはしのげます。100円ショップで売ってる「もこもこ靴下」を買ったつもりで105円の節約です。こんなの…レディース・フワフワマシュマロソックス・もこもこ・ルームソックス【90%OFF】ワン!コイン ...価格:105円(税込、送料別)以上、本日は125円の節約でした!2012年1月より、ブログをお引っ越し予定です。新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】現在【今日の節約行動】以外を新しいブログに書いています。
2011.12.25
コメント(6)

モラタメさんで「スマートオンパックス」が当たりました冬はいつも腰にカイロを貼っています。スマートオンパックスは今まで貼りにくかったところにもフィットするようなので、肩に貼ってみようと思ってます今日の節約行動です。【節約その1】再利用で21円節約。・ちらし・裏紙を1枚ゲット 1円×1枚=1円・トイレの水は残り湯&すすぎ水を利用 2円×8回(適当)=16円・コーヒーフィルター 2円×1回=2円・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円【節約その2】いただきもので120円節約。カイロ/スマートオンパックス【TV紹介】 / オンパックス / 使い捨てカイロ 貼るタイプ●セール...価格:358円(税込、送料別)358円もするのですね!普段は30個で500円くらいのミニ貼るカイロです。1個約15円×8個分で=120円の節約にしました。【節約その3】手作りで105円節約。余り布でコースターを作りました。100円ショップで買ったつもりで、105円の節約です。以上、本日は246円の節約でした!2012年1月より、ブログをお引っ越し予定です。新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】現在【今日の節約行動】以外を新しいブログに書いています。
2011.12.24
コメント(2)
朝からなんだか体が怠い…と思いつつ、猛吹雪の中雪かきをし、雑用をこなし、いよいよ起きているのが辛くなってきたので熱を測ったら、発熱してましたそこまでなる前に気付け!という話ですが、貧乏ヒマ無しなのです。今日は布ナプを作りました♪古くなった物を処分(使い捨て用)したので、新しい物を補充です。これでまたしばらくナプ代が浮きます今日の節約行動です。【節約その1】再利用で21円節約。・ちらし・裏紙を1枚ゲット 1円×1枚=1円・トイレの水は残り湯&すすぎ水を利用 2円×8回(適当)=16円・コーヒーフィルター 2円×1回=2円・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円以上、本日は21円の節約でした!2012年1月より、ブログをお引っ越し予定です。新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】現在【今日の節約行動】以外を新しいブログに書いています。
2011.12.23
コメント(4)
今日は帽子を作りました。残念ながら大失敗で使える物にはなりませんでした。(^^;)帽子を作る練習ができた、と言うことで良しとします!(もちろん節約金額はゼロですが…)今日の節約行動です。【節約その1】再利用で21円節約。・ちらし・裏紙を1枚ゲット 1円×1枚=1円・トイレの水は残り湯&すすぎ水を利用 2円×8回(適当)=16円・コーヒーフィルター 2円×1回=2円・ティッシュはボロ布で代用 0.2円×10枚(適当)=2円以上、本日は21円の節約でした!帽子代千円くらい節約金額に上乗せされる予定だったんですけども!2012年1月より、ブログをお引っ越し予定です。新ブログ【 節約生活、楽しんでます 】現在【今日の節約行動】以外を新しいブログに書いています。
2011.12.22
コメント(4)
全1491件 (1491件中 1-50件目)