人生七転び八起き せーらの人生設計

人生七転び八起き せーらの人生設計

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆せーら☆123

☆せーら☆123

Calendar

Favorite Blog

備忘録 タイムふろしきさん
いまどきのオトナ ぶりゅママさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
1000万貯めてゆとり… haru**さん

Comments

☆せーら☆123 @ Re[1]:暑さ、これからでしょうか・・・(07/04) takarohさん >今日は暑かったですね。他…
takaroh @ Re:暑さ、これからでしょうか・・・(07/04) 今日は暑かったですね。他の家庭では室外…
☆せーら☆123 @ Re[1]:ガソリンスタンド新装開店(06/27) タイムふろしきさん >20リッター以上…
タイムふろしき @ Re:ガソリンスタンド新装開店(06/27) 20リッター以上で箱ティッシュ5P貰え…
☆せーら☆123 @ Re[1]:幼稚園の先生は大変だな~。(06/05) 虎猛子さん >こんばんは、お久しぶりで…

Freepage List

February 15, 2008
XML
カテゴリ: お小遣い稼ぎ

寒いですね~。

この寒さも来週には・・。と、お天気予報が言ってました。

この寒い時期、春にむけてのオークション出品準備を着々と始めたいと思います。

まず何からはじめるかというと・・・・。

出品物(いらない物・・)を紙袋またはダンボールに適当に入れる。

クローゼットの服、子供のおもちゃ、景品、粗品、頂き物、不要品・・・・・

洋服類は春物~夏物を中心に出品します。

そして、採寸。コレが一番面倒。でも、コレしないと婦人服の出品はできません。なので、いつもできずにシーズンを終えたりするのが多々あります・・・。

次に、出品した物はまた別の箱なりに入れます。未出品の物とは別にします。その方が作業が楽なので。そして、出品できたらあとは待つだけ。

梱包発送作業は夜中にでもできますが、出品物の画像は昼間の明るい時間に自然光で撮影したいので昼にとりだめ。

何とか、娘の幼稚園説明会がある3月までには出品しをえたいな~と思ってます。

でも、毎回毎回なんでこんなに不要品があるのでしょうか。

物が増えている証拠ですよね。

もう、自分でもびっくり。

捨てることができない性格なので溜め込んでしまうんですよね・・・。

自分の才能を生かしたオークション出品ができたらどんなに良いでしょうか。

ハンドメイドとか・・・。

私は頑張って不要品処理でオークションを活用させて頂きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2008 10:55:46 PM
コメントを書く
[お小遣い稼ぎ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: