人生七転び八起き せーらの人生設計

人生七転び八起き せーらの人生設計

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆せーら☆123

☆せーら☆123

Calendar

Favorite Blog

備忘録 タイムふろしきさん
いまどきのオトナ ぶりゅママさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
1000万貯めてゆとり… haru**さん

Comments

☆せーら☆123 @ Re[1]:暑さ、これからでしょうか・・・(07/04) takarohさん >今日は暑かったですね。他…
takaroh @ Re:暑さ、これからでしょうか・・・(07/04) 今日は暑かったですね。他の家庭では室外…
☆せーら☆123 @ Re[1]:ガソリンスタンド新装開店(06/27) タイムふろしきさん >20リッター以上…
タイムふろしき @ Re:ガソリンスタンド新装開店(06/27) 20リッター以上で箱ティッシュ5P貰え…
☆せーら☆123 @ Re[1]:幼稚園の先生は大変だな~。(06/05) 虎猛子さん >こんばんは、お久しぶりで…

Freepage List

May 22, 2008
XML
カテゴリ: 育児

幼稚園に通う娘のクラスの親が集まって親睦会があるそうです。

子供抜きでランチをするそう。

約30人。

私自身、はっきり言って行く気はないんですが、年長さんのお母さん達に親睦会のことを聞いたら、去年の親睦会の出席率は99%だったらしいです。(そのママさんのクラスは)

どのクラスもほとんどの人が参加されるとか。

下の子がいる人はその子も連れて。

私自身、今の幼稚園に誰か知り合いがいるとか言うわけでもなく、幼稚園の行事以外に親同士でのこうゆう集まりはいくことはないだろうと思っています。

幼稚園で必要な集まりにはもちろん出席します。

役員はしていません。

親睦会は役員をしている親の誰かが幹事をして開催するみたいで、決して幼稚園が音頭をとって・・・と言うのではないようです。

お母さん同士で顔見知りになったら、参観日や行事であったときに顔がすぐ分かるよ~

と、先輩ママさんにアドバイスをされましたが、顔が分かっても私は人の顔をすぐに忘れてしまうのでよけいに失礼かと・・・(バカ)

下の子を連れてまで親同士でランチや飲み会だというのにいくことじたいが疲れるんですよね。親同士が顔見知りになると言うメリット(私にとってはちがうか・・・)よりも、子供を連れて周りに気を遣いながら知らない人の中(しかも数十名・・)で過ごす・・・。と言うデメリットの方が大きいかと。

親同士が友達を作らないと子供の友達に響くとかそんなのは関係ないと思うので、私は別に行事に誰かと一緒じゃなくても全然かまわないし(ほんと、つよがりとかではなくて・・・)、悪いけども親睦会は行かないでおこうと思います。

最近、バス停の先輩ママさん数人とランチに行っていろいろ話を聞きました。

とても気さくな方達で楽しかったです。

親睦会も行けばそれなりに楽しいのでしょうが、なんでもうちの幼稚園、何かと親同士での集まりやランチが多いようです。打ち上げ会だの歓送迎会だの・・・。

もちろん、自由参加だし強制はされません。

この前は運動会があり、遠足、誕生日会にもあり園へ出向きました。

これからは参観日に懇談会・・・。

いろいろ園にいくことは多そうです。

そのうち、クラスのママさんとも会うことがあるでしょう♪

まだ、同じクラスのママさんとは会っていません・・。下の子が常にいるのでそっちに気をとられるので、ママ同士でおしゃべり・・なんてできないですし。(バス通園なのでバス停のママさん達とは仲良くさせて頂いております。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2008 10:12:52 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: