人生七転び八起き せーらの人生設計

人生七転び八起き せーらの人生設計

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆せーら☆123

☆せーら☆123

Calendar

Favorite Blog

備忘録 タイムふろしきさん
いまどきのオトナ ぶりゅママさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
1000万貯めてゆとり… haru**さん

Comments

☆せーら☆123 @ Re[1]:暑さ、これからでしょうか・・・(07/04) takarohさん >今日は暑かったですね。他…
takaroh @ Re:暑さ、これからでしょうか・・・(07/04) 今日は暑かったですね。他の家庭では室外…
☆せーら☆123 @ Re[1]:ガソリンスタンド新装開店(06/27) タイムふろしきさん >20リッター以上…
タイムふろしき @ Re:ガソリンスタンド新装開店(06/27) 20リッター以上で箱ティッシュ5P貰え…
☆せーら☆123 @ Re[1]:幼稚園の先生は大変だな~。(06/05) 虎猛子さん >こんばんは、お久しぶりで…

Freepage List

May 26, 2008
XML
カテゴリ: 節約

5月の電気料金、4月よりも高かったのはなぜ・・??

上の子は幼稚園へ行き日中私としたのこだけ。

エアコンも使うわけでもないこの時期、なぜゆえ電気代が下がらないのか・・・・。

もしかして、パソコン??

平日、日中のパソコンを私が数時間使っているだけなのにな~。

TVも上の子が帰ってくるまでつけていないし。

でも、思い当たる節があるのはたしかだ。

それは、GW,家にいたということ。旦那が・・・。

やつがいるときはTV,パソコン、電気はつけっぱなし。

天気が良くても部屋の電気をつける。

TVを見ていなくてもTVはつける。

パソコンさわっていなくてもなぜかパソコンの電源入れている・・・。

そして、5月の週末は旦那が下の子を家で見ていたときが2日あったので、その日は1日中、上記のような状態の家だったんでしょうね。私が一緒の時は電気も消してまわるのですが、いないとやりたい放題・・。って子供か!!おまえわ。

普段、出張や残業で家にいることの少ない旦那が使っていた電気代と言うことでしょうね。普段忙しいせいもあって、電気くらい、TVくらい、いいじゃないか。

と言うことでしょうがね。本人は。

私もあまり家にいるときは口うるさくは言いませんが、せめてつけたら消すくらいはと思って言うようにはしています。

月の半分、旦那がいないときは食費も光熱費もいつもの半分ですからね~。

恐るべし(爆)

でも、洗濯機をかえてから水道代も上がったし(節水じゃないの??)、子供が幼稚園へ行っても電気代は変わらずだし・・。

はやり、私の意識が足りないのでしょうか・・。

節約って劇的に目に見えて現れない地味な地味なことを1人ですると本当に暗くなります・・。

みんなで家族そろって力を合わせて!!

ってならないとね~。

早速パソコンをきれ!!ってね。

また、深夜料金になってから使うとします・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2008 11:47:07 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: