人生七転び八起き せーらの人生設計

人生七転び八起き せーらの人生設計

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆せーら☆123

☆せーら☆123

Calendar

Favorite Blog

備忘録 タイムふろしきさん
いまどきのオトナ ぶりゅママさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
1000万貯めてゆとり… haru**さん

Comments

☆せーら☆123 @ Re[1]:暑さ、これからでしょうか・・・(07/04) takarohさん >今日は暑かったですね。他…
takaroh @ Re:暑さ、これからでしょうか・・・(07/04) 今日は暑かったですね。他の家庭では室外…
☆せーら☆123 @ Re[1]:ガソリンスタンド新装開店(06/27) タイムふろしきさん >20リッター以上…
タイムふろしき @ Re:ガソリンスタンド新装開店(06/27) 20リッター以上で箱ティッシュ5P貰え…
☆せーら☆123 @ Re[1]:幼稚園の先生は大変だな~。(06/05) 虎猛子さん >こんばんは、お久しぶりで…

Freepage List

June 23, 2008
XML
カテゴリ: 節約

約1ヶ月前、電気代が上がってショック!!と日記を書きました。

節電に意識して努めて参りましてなんと、この1ヶ月で2000円強電気代が下がりました!!

意識してやったことは、夜、日中、温水便座の電源を抜く。朝のみつける。

パンをあまり買わなかった結果、オーブントースターの使用が減りました。

待機電力を減らすため抜けるプラグは抜いてみた。(温水便座、トースター、パソコン、)

TVも抜きたいのですが抜くと内臓のハードディスクの時間設定をいちいちしないと録画ができないので抜いてません・・。

そして、大きかったのは子供にTVを見せなかったこと。

幼稚園から帰宅後、ながらTVが多くて見ているか居ないかの状態を無くしました。

1日約3時間つけっぱなしだったTVが20日間カットされたとしても大きいですね。

私も日中TVをつけませんでした。

そしてパソコンだけは・・・。

朝は10時まで、夜は9時以降寝るまでつけてますが日中は極力つけないようにしています。

ちょっと意識しただけでこれだけの成果が出ました。

まだまだ意識は足りないと思いますが、これからの時期エアコンの可動もありますので、頑張ってできる節約をしていきたいと思います。

待機電力の大きさを身をもって実感しました。

抜ける物はすべて引っこ抜きたいですが、朝、トースターのプラグを抜いたまま忘れていて、たまにパンを焼くときに、焼けてない~~。と言うことが何度かありました(汗)

ダラダラ生活している私ですが、子供がいなかったときは、電気メーターとにらめっこしていたときもありました。それに比べたらまだまだですがね(爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2008 10:45:36 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おお~~電気代が!!(06/23)  
もぎぞう  さん
電気代節約成功、おめでとうございます。
二千円の節電は大きいですね。
エコにも貢献してますし(^^)
私も見習わなくちゃ。
(June 24, 2008 01:28:10 AM)

Re:おお~~電気代が!!(06/23)  
maica*  さん
電気代などの公共料金、意識すると確実に減りますよね~。毎月の請求書が主婦の「成績表」みたいで、見るのが楽しみな私です。
来月くらいからエアコンも付けるから少し高くなっちゃうのかなぁ~。
お互い頑張りましょう!! (June 24, 2008 03:09:34 PM)

Re[1]:おお~~電気代が!!(06/23)  
もぎぞうさん
>電気代節約成功、おめでとうございます。
>二千円の節電は大きいですね。
>エコにも貢献してますし(^^)
>私も見習わなくちゃ。
-----


有り難うございます。
いかに、怠けているかが見てわかりました。
ここ1年、本当にいけないと思いつつも子供が増えたから仕方ないよね~等と言い訳している自分がいました。
今年、去年と違うところはガソリン代でしょうか。
ガソリン代の分、電気代は頑張って節約しなきゃね!!
(June 24, 2008 08:33:20 PM)

Re[1]:おお~~電気代が!!(06/23)  
maica*さん
>電気代などの公共料金、意識すると確実に減りますよね~。毎月の請求書が主婦の「成績表」みたいで、見るのが楽しみな私です。
>来月くらいからエアコンも付けるから少し高くなっちゃうのかなぁ~。
>お互い頑張りましょう!!
-----

有り難うございました。

成績表か~。本当にそうですね。
我が家は毎年8月のお盆過ぎてからエアコンつけていた記憶があります。
山手のほうでありまして、初夏は過ごせますが、残暑は厳しいです・・。 (June 24, 2008 08:36:04 PM)

Re:おお~~電気代が!!(06/23)  
一番電気代がかからない時期とはいえ、2000円ダウンは大きいですね~。

日中のテレビのダラ付けをしないだけでも かなり違うんでしょうね。
我が家、私以外の3人はテレビが付いてないとダメな人間です。
観ていないのに・・・っていうこと多いです。
音がないと寂しいみたい。
静かなほうがいいのにね。

子どもがテレビを付けなかったら 我が家もだいぶ違うんだろうな~と。 (June 24, 2008 08:43:48 PM)

Re[1]:おお~~電気代が!!(06/23)  
タイムふろしきさん
>一番電気代がかからない時期とはいえ、2000円ダウンは大きいですね~。

>日中のテレビのダラ付けをしないだけでも かなり違うんでしょうね。
>我が家、私以外の3人はテレビが付いてないとダメな人間です。
>観ていないのに・・・っていうこと多いです。
>音がないと寂しいみたい。
>静かなほうがいいのにね。

>子どもがテレビを付けなかったら 我が家もだいぶ違うんだろうな~と。
-----

TV。我が家はブラウン管なのでやはり電気を食うようです・・。子供のTVは私が相手をしないからつけていたことが大きくてね。
一緒にままごとしたり、お菓子作ったりする時間を作っていました。
自分がだらけてたから・・という面が大きいです。


休日、旦那が家にいるとTVつけっぱなしだな~。
(June 24, 2008 09:21:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: