び〜あらいぶのブログ Be alive  幸せってな~に?

PR

Archives

2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Calendar

Profile

び〜あらいぶ

び〜あらいぶ

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

宜しければ応援・ポチお願いします

2017/02/05
XML



10個300円 オカラが入っているので健康的
でも砂糖を使っているのが残念
7個使って210円

特に工夫もなく、有るもので装って食べるべし
赤、黄のピーマン2個100円を半分
青りんごは頂きもの
ブロッコリーは冷凍200円を半分 

コロッケは思い出の日本発ジャンクフード!!
部活の帰り、夕食前に食べる1品としては最高だった
老夫婦が手作りで毎日決まった数を揚げて学生たちの腹を満たしてくれた
良き昭和の時代でした


この記事を載せるころには

なので 姪の写真をアップしておこう!
「はい!チーズ!笑って~」 これがカッコつけて笑わないのです



これで十分と言えば嘘になるのでもう一枚、ストレスを抱えて戦っているんだろう!?自分にもう1枚!



自分には大切な人が沢山居ると気が付いたのは40歳過ぎてだろうか?
それまでは元気も良く怖いもの知らずでした

一匹オオカミでカッコつけてきたけれど自己満足だけだったようです
一人で何もできないことを知っていたけど何とかなると思っていたんですね~

5年と言う節目は確かに有りますよね!?
体力が落ちて、頑張りがきかなくなって、自分自身へのハッタリもきかなくなった

もし、過去にタイムトリップできるのなら、やっぱり20歳ですね
生命力に満ち溢れ、暴走していた心
砕け散る機会を与えられた青春時代です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/02/10 07:05:56 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とある日の1品 コロッケ(02/05)  
今晩は。
10個で300円で、おから入りのコロッケ
安くて、ヘルシーでうれしいですね。(^^♪ (2017/02/05 08:49:12 PM)

Re:とある日の1品 コロッケ(02/05)  
木昌1777  さん
経済的、美味しさ抜群ですね。お年は毎年平等に来てくれますね。戻れないのが残念です。その年に遇った素敵なことを見つけて下さい。50は若い若いですよ。 (2017/02/05 10:54:00 PM)

Re[1]:とある日の1品 コロッケ(02/05)  
lemon meint 16さんへ
自分で作ると難しいと思いまいます
袋は透明で中が丸見え!ほんと中身だに費用をかけているし安心です

(2017/02/07 08:44:31 AM)

Re[1]:とある日の1品 コロッケ(02/05)  
木昌1777さんへ
健康寿命をテーマとする仕事なので身に詰まる思いが沢山あります
良い事は自分で探すしかないので今は準備中ですね^~^へへ

(2017/02/07 08:52:23 AM)

Re:とある日の1品 コロッケ(02/05)  
人間辛抱  さん
冷凍コロッケと言えば、
「加ト吉」(テーブルマーク)が有名ですよね。 (2017/02/10 10:20:54 PM)

Re[1]:とある日の1品 コロッケ(02/05)  
人間辛抱さんへ
加ト吉はうどんも美味しいですね

(2017/02/11 02:35:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: