全11件 (11件中 1-11件目)
1
本日30日は、仕事をしていますよ。仕事と言っても大した事はしてないですけどね。月末の集金ですかね。明日からは、全部お休みします。2日もお休みです。と言ってもゴールデンウィークは、暇なんですけどね。奥さんは、太極拳の合宿の為に中国に行ってしまいましたし。私との方は、明日1日と4日と5日は、パシフィコ横浜でのAKB48の個別握手会に、行く位ですかね。土曜日だし比較的に、早く終わると思いますけどね。ゴールデンウィーク皆さん楽しんで下さいね。
2016.04.30
コメント(0)
ゴールデンウィーク前と言う事もあり暇です。この一言につきます。掃除を午前中はてました。
2016.04.27
コメント(0)
スペインGP決勝レースは、完全にロッシ選手の独壇場と言う形でしたね。正直ここまで、完璧なレースをするとは、予想もしてなかったです。ポールトゥーウィンで、完全優勝でしたね。セットアップが、確りと出来てロレンソ選手やマルケス選手を寄せ付けない強さでしたよ。正直ロッシ選手は、年齢的にそろそろ厳しいかななんて思っていました。衰えなんてまだまだみたいですね。次戦も楽しみになって来ました。
2016.04.26
コメント(0)
以前も三菱自動車のリコール問題で、かなり叩かれましたよ。その三菱自動車が、今回も燃費の不正をしていた事が、ばれたみたいです。日産自動車に、供給している軽自動車を日産自動車が、燃費がおかしいと言う事で、調べて不正が発覚したと言う事みたいです。燃費の改ざんですよね。ワーゲンの様に、搭載しているCPU自体をどうこう言う事ではなくて、実際の燃費を改ざんして国土交通省に、出していたと言う事みたいですよ。私の所の修理工場も三菱自動車の看板をあげてはいるんです。今回対象になった軽自動車を一台も販売していなかったのは、不幸中の幸いですかね。リッター30キロと言っても実際は、そこまでは行かないですけどね。二度目となる三菱自動車は、これからどうなるんですかね。もしかしたら日産は、三菱とは手を切るかも知れないですよね。様子を見ます。
2016.04.21
コメント(0)
ヤマハワークスのロレンソ選手が、噂通りドゥカティに、移籍が決まりましたね。チャンピオンを放出すると言うのは、エディ・ローソン氏以来かな?契約金30億円みたいですね。ロレンソ選手の移籍した事が、吉と出るか凶と出るかは、来年にならないと分からないですから。正直1番喜んでいるのは、追い出したくてしょうがなかったロッシ選手でしょうね。少し速いですが。来年のレースも少し楽しみになって来ました。
2016.04.20
コメント(0)
現在ヤマハに在籍しているロレンソ選手が、ドゥカティに移籍するとかしないとか色んな噂が、出てますよね。去年のチャンピオンであるロレンソ選手とヤマハが、どう言う話し合いをしているのかまた契約内容をどの様にしているのかは、私等が分かる事ではないです。しかし早々に、ロッシ選手とは、2年契約をヤマハは結んでチャンピオンのロレンソ選手の方をおざなりにする。ロッシ選手の方をあきらかに優遇しているとしか思えないですよ。確かにロッシ選手は、スーパースターだと思いますよ。でも去年のチャンピオンであるロレンソ選手が、優先されるべきだと私は思いますよ。いまのヤマハは、ロッシ選手の顔色をうかがっている様にしか思えません。ディフェンディングチャンピオンが、居心地の悪いチームてどうかと思いますよ。チャンピオンのプライドをここまで傷つけると言うのも失礼極まりないチームだと思いますよ。ロレンソ選手の能力が落ちてきて放出するのとは、分けが違うと思いますしね。そこまでロッシ選手に、気を使うヤマハもどうかと思いますけどね。
2016.04.15
コメント(4)
アメリカズGP決勝レース録画して朝早く起きて観ましたよ。マルケス選手の完璧なレースで、ポールートゥーウィンで、2連勝ですよ。今回の優勝で、マルケス選手は、アメリカズGP4連勝です!今回のレース転倒する選手が、多かったですね。ロッシ選手もフロントから滑っての転倒だし。ペドロサ選手もブレーキミスからフロントを滑らせてドヴィ選手に、マシンに追突して巻き込む形で御互いリタイア。そんな中終始安定していたのは、マルケス選手だけでしたね。完璧なレース運びで、完璧な優勝でしたよ。最高速を優先させなくてマシンを安定方向に、振っているみたいですね。解説の宮城氏が、言ってましたけど。私としては、ホンダとマルケス選手が優勝したので、万々歳ですよ。
2016.04.11
コメント(4)
新年度の4月は、正直少し暇ですね。仕事がない訳では、ないんですけどね。入庫が、少ないと言う事です。4月は毎年こんな物なんですけどね。
2016.04.06
コメント(0)
録画していたアルゼンチンGP第2戦を観ましたよ。レプソルホンダのマルケス選手が、ポールトゥーウィンで、今季初優勝しましたね。2位には、ヤマハのロッシ選手。3位には、レプソルホンダのペドロサ選手。2位になったロッシ選手は、流石マルケス選手とロレンソ選手が、スペイン人どうして助け合っていたと批判するだけあってイタリア人同士も助け合いスーパースターのロッシ選手をイアンノーネ選手が、自分の順位を捨ててでも表彰台に送り出すと言うイタリア人同士は、助け合い精神を見させてもらいました。まさか第2戦からイタリア人同士の助け合い精神を見せ付けられるとは、流石スペイン人同士の助け合いを批判するだけあってイタリア人の助け合い精神は、素晴らしかったです。何にしても今期ホンダのライダーが、優勝してよかったです。はっきり言ってロッシ選手をリスペクトをしてましたけど。去年のような行為と会見で、幻滅しましたわ。
2016.04.05
コメント(2)
金曜日の20時20分に、横浜駅東口から高速バスに乗って広島の福山市に、行ってましたよ。高速バスの旅は、初めてだったので正直楽しみにしてました。本来の目的は、AKB48の全国握手会なんですけどね。(笑)最近バスでの旅と言うのをした事がなく乗り込んだバスが、現代自動車の大型バスなんでね。正直日本の大型バスを最近まったく乗っていないので、比較はなんとも出来ないんですけど。正直現代自動車のこのバス乗り心地良くはなかったです。高速道路の繋ぎ目の所を乗り越えるとタイヤから伝わってくる振動も大きいし。音が大きくうるさいです。国産の大型バスに乗っていないから正直比較は、出来ないんですけどね。本来の目的と違うから良いんですけどね。本来の目的の全国握手会の方は、作戦大成功でしたけどね(笑)私が推しているメンバーのSNSに、散々広島行きたいなとか広島遠いなとか行けそうもないなとコメントをしていたんです。全国握手会のライブの時間が終了してから握手の時間が始まり私の推しているメンバーの佐々木優佳里さんの所に行くと凄い驚いて来ないってコメントしてたよね第一声が!!!サプライズだよと言うと凄い喜んでくれたので、作戦成功と言う事です。最後に纏め出しと言うのがあり25枚の纏め出しで、2分近く話して終わりました。正直全国握手会は、関東だけにします。帰りのバスは、乗って10分位で、爆睡して気が付いたら横浜に到着してました。帰宅しても寝てましたよ。高速バスの旅は、あまりしたくないなこのはず会社だけなのか、分かりませんが。運転手の愛想の無さやには、ウンザリしましたよ。乗り込むと時に、私が荷物を落としたら落ちましたよまでは、分かりますけど。土禁のバスで、靴を脱いでいておまけに、手荷物を持っているのに、落ちましたよと言いながら拾ってくれる素振りもなく。10秒間ほど私も少しは期待して拾って頂けるのかと思いましたが。拾う素振りもなく。手荷物と靴を持った状態で、落とした荷物を拾って席に向かいましたよ。室内の放送は、寝ている方もいる為なのか前方の方で、小さくしか聞こえなくて次がどこなのか、さっぱり分からなかったですよ。横浜到着30分位の時に、バスのトイレに行ったんです。バスの最後尾が、乗務員の控え室と言うか仮眠室なのか分かりませんが。その隣が、トイレなんですね。トイレから私が出た時に、丁度仮眠室のカーテンが開いて乗務員が、出て来たので一応挨拶のおはよう御座いますと挨拶したんですけど挨拶無し!!!この高速バスの会社は、乗務員にどの様な教育をしてるんだと思いましたよ。たいした客ではないですけど正直言い加減にしろよと思いましたよ。お客だからと言うより人として挨拶して挨拶なしかよて。正直二度目はないなと思いましたよ(笑)次がもしあったら新幹線で行きます。
2016.04.04
コメント(0)
今日の20時20分横浜駅東口のパスターミナルから広島の福山に、行って来ます。高速バスでの旅は生まれて初めてなので、少し楽しみなんです。広島の福山駅まで、10時間程掛かるみたいなんですけどね。14席しかない少し高めの高速バスにしたので、個室タイプみたいなのでシートも良いので着くまで、ほとんど寝ている状況ですね。AKBの全国握手会で、地方に行くのは今回が最期にしたいです。帰宅は、2日の22時25分の福山駅発です。横浜駅に到着するのは、3日の朝8時半予定です。かなりハードな予定です。疲れそうです(笑)
2016.04.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1