☆ベビーとキッズのお教室 ちひろの部屋☆

☆ベビーとキッズのお教室 ちひろの部屋☆

PR

Profile

板橋区と小淵沢でベビーマッサージ☆セラピスト ベルフラワー☆

板橋区と小淵沢でベビーマッサージ☆セラピスト ベルフラワー☆

Free Space

初級セラピスト養成講座
プロセラピスト養成講座
  随時開催中!

ベビーマッサージセラピスト
ファーストサインセラピスト
ベビースキンケアセラピスト
ファーストトークセラピスト
になることができます♪

お問い合わせ先
   ↓
chihirosroom@nifty.com

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
noricafe@ Re:12/22 クリスマス交流会(12/22) ちひろさん、コメントが大変遅くなりすみ…
中村@ 気になっていました この映画、私もとても気になっていたので…
快適からだ案内人♪みきことヨガしませんか? @ 動きを止めない。 動き続けること、そこはちひろさんに私が…

Calendar

2011年06月10日
XML
ランチをはさんで、
午前に続き、午後もベビーマッサージしっかりレッスンでした。

最近ちょっと月齢高めのお子さんのしっかりレッスンが多かったので、
ベビマ適齢期の、ホヤホヤ~感溢れる赤ちゃんとのレッスン、
ちょっぴり新鮮だったりします♪

午後はしっかりレッスン2回目のTくん、5ヶ月。

前回お会いした後、寝返りをマスターしたそうで、
今回は寝返りしたくて、したくて~。

板橋区のママセラおうちスクールでベビー系資格が学べる

ママの手は気持ちいい、

でも、
ボクは動きたい!
そんな葛藤の中、
足の復習と上半身のマッサージをしました。

実は先日、湿疹が出ているけれど、
次回のレッスンは見送った方が良いですか?
オイルをつけないで行った方が良いでしょうか?
とのご質問をいただきました。

湿疹の様子を見てみないとわからないので
様子を見ながら無理しないでやってみましょうか、
と言うことで今回来ていただきましたが、


乾燥によるものなのか、
汗疹なのか・・
ママにはわかりません。

私もお医者さんではないので、
断定はできませんが、

オイルが刺激になる場合と
付けないと刺激になる場合があること、
最終的にオイル使用の判断はママにお任せします、
とお伝えしました。

ママの中には、恐らく・・と言う原因も心当たりがあったようで、
今回はベビーマッサージ専用オイルである、
『PJオイル』を使用して、
やさしめにマッサージしてみました。

原因が一つではないかもしれないし、
体調によってマッサージ終了後、少ししてから出る場合もありますが、
お教室で終了した直後のTくんは
痒がる様子や湿疹が広がった様子は見られませんでした。

まだ様子を見続ける必要がありますが、
デリケートな赤ちゃんのお肌に乗せるオイル、安心なものを選びたいですよね!
そして、正しい知識を持って
ママが赤ちゃんのお肌を守ってあげたいですね!

と言うことで。
赤ちゃんの お肌に関する講座 、来週から始まります!

 6/16 1.紫外線対策、あせも
 6/23 2.肌トラブル、虫除けスプレー作り
 7/13 3.赤ちゃんのお肌の構造、洗浄・保湿の仕方
 7/29 4.デリケートゾーンケア(おちんちんケア、女の子のケア)
お申し込み、お待ちしております♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月10日 17時04分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[ベビーとキッズのマッサージ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: