☆ベビーとキッズのお教室 ちひろの部屋☆

☆ベビーとキッズのお教室 ちひろの部屋☆

PR

Profile

板橋区と小淵沢でベビーマッサージ☆セラピスト ベルフラワー☆

板橋区と小淵沢でベビーマッサージ☆セラピスト ベルフラワー☆

Free Space

初級セラピスト養成講座
プロセラピスト養成講座
  随時開催中!

ベビーマッサージセラピスト
ファーストサインセラピスト
ベビースキンケアセラピスト
ファーストトークセラピスト
になることができます♪

お問い合わせ先
   ↓
chihirosroom@nifty.com

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
noricafe@ Re:12/22 クリスマス交流会(12/22) ちひろさん、コメントが大変遅くなりすみ…
中村@ 気になっていました この映画、私もとても気になっていたので…
快適からだ案内人♪みきことヨガしませんか? @ 動きを止めない。 動き続けること、そこはちひろさんに私が…

Calendar

2011年06月20日
XML
カテゴリ: ファーストサイン
 6/20 板橋区内の公共施設にてファーストサインのしっかりレッスン3回目を行いました。

残念ながら2組が体調不良のためお休みでしたので、
少人数でゆーーったり行いました!
板橋区のママセラおうちスクールでベビー系資格が学べる

前回からおうちでサインを見せ続けていたら、
何となく『抱っこ』のサインをしているような・・・??のTくん。



サインは見せた形で最初からキレイに出る訳ではないですね。

意味を理解してサインを出さないけど反応する
 ↓
サインらしきものを出す(ママは半信半疑)

オリジナルだったり伝えた形に近いサインを出して
コミュニケーション取れるようになる
 ↓
伝えた形でサインを出す(完成形)

最初は出しているかなー、勘違いかなー、出していると良いなー
から始まるサインも多いと思います。

是非、アンテナを高くして出しているサインをキャッチしてあげてくださいね。

板橋区のママセラおうちスクールでベビー系資格が学べる
Mちゃんはママの質問がサインを実際に使うことを想定した質問が多く、
積極的です。

オリジナルのサインでも良いので、
お子さんとのコミュニケーションを楽しんでくださいね!



『脳と身体遊びについて』

手指を動かすことは脳の活性化に繋がりますよ~、と言うお話。

ママと一緒に脳を活性化するワークなどもやってみました!
結構難しいんですよね~。
頭がこんがらがりそうでした!


長ーく使えるお歌も多いので、是非お子様と日々の生活に取り入れていって下さいね!

次回は早くも最終回です!
秋にスタートするサインレッスンのお問い合わせもいただいております。
お子様とのコミュニケーションに楽しいサイン、
正にサイン育児真っ最中のセラピストが実体験を交えてお伝えします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月20日 16時22分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: