つなげ“希”動力-袖番号96、伊東勉のページ楽天版(更新停止。書庫ログ)

全て | カテゴライズ未分離 | 雑記ボックス | 社会人野球・総合 | その他スポーツ | 政治について | 雑感・日記 | 私の事、色々と | 対論記事(別名:一人伊東) | 筆者からのお知らせ | マンガ・読み物から学ぶ | 共産党の選挙結果 | 『思いの強要』に向き合って | コメントへのお返事 記事 | プロジェクト-B | 大農・船東野球部+高校野球 | 野球一般 | “変態”を嘲う | ツイッター縫い合わせ。 | 社会人野球2014 | 社会人野球2013 | 社会人野球2012 | 社会人野球2011 | 社会人野球2010 | 社会人野球2009 | 社会人野球2008 | 社会人野球2007 | 社会人野球2006 | 社会人野球1994~2005 | 社会人野球・軟式 | 社会人野球2015 | 社会人野球2016 | 社会人野球2017
2017年07月20日
XML
 今日は。高校野球の記述で目一杯ですが、それでも放っておけない生活保護の問題に触れます。

 「扶養義務の強化」から生活保護の記述を多く見ます。気にかかるのは生保受給者を“二級市民”扱いし、しばきあげるような意見。箇条書きですみませんが意見を記します。

1)まず、生活保護の実情を知りませんか?気軽な“まとめサイト”などでなく。

2)「働かせて抜け出させろ」いうが、それができる対象者か。

3)「外国籍はやめさせろ」とあるが、その多数をしめる朝鮮籍の人は戦後処理の拙さから国籍喪失。更に占領→動乱続いた朝鮮地域で生活基盤を失っては戻る選択もできず、働けなくなり年金もなければ生保に頼るしかないでしょう。

4)「家族が面倒見ろ」も安直に使われるのは危険。そうできない環境を見ることなしにオートマチックにした場合「共倒れ」の危険性が。そうでなくても市井の大多数は自分自身を守るので精一杯。まして「尊族卑族」語っての強制は論外。

5)生活保護に至らないための施策言うが、失業保険などそこに至るまでの中間的な施策を「もらうやつは~だ」と叩き、潰してきたのはどこの誰だ?「困難時いきなり最終手段」にさせといて、その最終手段もぶった切るのは外道の所業。

6)生活保護の捕捉率が2割程度=8割の放棄については々とらえるか。放棄された人がゆるくないのは当然として、もっと言えば実態をとらえられないことによる施策の瑕疵・判断ミスを生む。

7)アベノミクスと称する経済政策で好景気とはいうが、給料の出し惜しみ、協力企業に対する不適当な仮称支払など、大資本家の収奪行為がグロテスクになっている様子は見ない。過剰利潤得ているから「それなりに善意を施している」程度。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月25日 00時40分11秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: