新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

2015年03月07日
XML

ハリアーも納車して1年弱が経過しますが、コーティングやホーン交換、ナビ取付などちょこちょこといじってきました

新型ハリアー コーティング施工♪写真

新型ハリアー ホーン交換♪~準備編~

新型ハリアー ナビ(ビッグX EX900-HA)取り付け方法♪

しかし、普段はポケットや鞄の中にしまっていて、あまり人目につくことがないキーケースは何も手を加えることなく納車したときのままちっとも変わっていません

ビニールのカバーも付けたままでこんな状態です

新型ハリアー キーケース 60系ハリアー レザーキーケース DIY 自作

以前から気になっていたキーケースはあったのですが、「いいなぁ~」と思いつつ購入には至っていませんでした。

というのも、レザークラフトに少し興味があり、革で自作してみたいなぁと思ったからです

(自作してみたいとか偉そうに言ってますが、レザークラフトはド素人です

ちなみに、コチラが気になっていた栃木レザーのキーケースです


しか~し

言うのは簡単ですが、実行に移すまでが・・・

レザークラフト教室に通っているわけでもないので、キーケースの作り方もわからないし、型紙があるわけでもないので手付かずのまま1年が経過しそうでした

このままではダメだ

ようやく重い腰をあげて準備にとりかかりました

とりあえず、道具と材料を揃えて、インターネットで作り方を調べます

ですが・・・ここで問題が

わたしが思っていた形のキーケースの作り方が見つからない・・・

仕方ないので、参考になる画像を見ながら型紙をおこしてみました

新型ハリアー キーケース 60系ハリアー レザーキーケース DIY 自作

参考となる型紙がないので、大きさも紙で現物合わせです

厚紙へ写して切り抜きました

新型ハリアー キーケース 60系ハリアー レザーキーケース DIY 自作

カッターを使って切り抜きましたが、曲線部分がいびつになってしまいなかなか難しいです

厚紙の型を、銀ペンを使って革へ写します

新型ハリアー キーケース 60系ハリアー レザーキーケース DIY 自作

革に型を写せたら、カッターで切り抜きます

新型ハリアー キーケース 60系ハリアー レザーキーケース DIY 自作

やはり、曲線部分が曲者です

革は硬く、厚みもあり、厚紙とは比べ物にならないぐらい切りにくいです

曲線部分の切り口がガタガタ・・・

悪戦苦闘しながらも、なんとか切り抜けました

新型ハリアー キーケース 60系ハリアー レザーキーケース DIY 自作

本日の作業はここまで

シンプルな形ですが、大きさがわからず何度か型紙を作り直したので、あまり作業が前進しませんでした






あなたにおすすめの記事


洗車コーティング記事のlink画像 ハリアーパーツ取付記事のlink画像 ハリアーパーツ紹介記事のlink画像

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/benrygoods/

ブログランキング参加しています。
応援よろしくお願いします♪


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年09月27日 22時31分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: