新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

2016年05月07日
XML

渡舟 淡路島 食事 しらす丼 (4).jpg

GWの休みを利用して淡路島へお出かけしてきました

淡路島へ行くと必ず立ち寄る淡路SA

大きな観覧車があり、子供連れの家族の休憩にはもってこい

淡路SA サービスエリア こどもとお出かけ (1).jpg

天気も良いので、綺麗な景色を見て休憩タイム

スターバックスでコーヒー買って、景色を眺めながらまったりと

淡路SA サービスエリア こどもとお出かけ (2).jpg

淡路SAでの休憩が終わると目的地はすぐそこ

淡路島国営明石海峡公園へ

淡路島 国営明石海峡公園

行くつもりでしたが...

お昼ごはん前という中途半端な時間だったので、

お昼ごはんまでサクッと遊ぶつもりで、

これまた近くの 兵庫県立淡路島公園

駐車場からテクテクと歩いていくと野外ステージのような場所が...

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(1).jpg

野外ステージを横目にさらに歩いていくと、

石の広場 という気になるスポットが

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(2).jpg

広場には岩で作られた洞窟のようなものが

とりあえず中に入ってみま~す

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(6).jpg

ロープネットが張ってあり、中から空が見えます

進んでいくと別の出口から出てきます

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(3).jpg

次は、外へ出て大きな岩を登っていきます

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(4).jpg

上まで登ると先ほどのロープネットが

なるほどこんな造りになってるのね

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(5).jpg

まぁ、楽しくかくれんぼができそうです

そんなことを考えていると、「かくれんぼしよ~」と言う声が(笑)

かくれんぼの次は、長~い長~いローラー滑り台です

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(7).jpg

マットをお尻の下に敷いて滑るのですが、

大人気のためマット売り切れ

マットをGETするまでこどもが待てるはずもなく、

仕方なくマットなしでGOGO

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(8).jpg

長くてスピードも出て、途中で凸凹になっていて楽しい

ですが...やはりマットは必須です

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(9).jpg

マットをGETしてから2回目、3回目...

なんど滑っても飽きないみたいですね

こっちはもうヘトヘトです

お次は、アスレチック

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(10).jpg

ふわふわドーム

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(11).jpg

ふわふわしてトランポリンみたいで、いつまでも跳ね回って遊んでます

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(12).jpg

長いローラー滑り台とは別に、もう一つローラー滑り台が

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(13).jpg

4か所から滑って同じ所にゴールします

見つけたからには、やっぱりこっちも滑っちゃいます

兵庫県立淡路島公園 こどもとお出かけ(14).jpg

時間も忘れて遊びに夢中

サクッと遊ぶつもりがガッツリ遊んじゃいました

夕方前になったので、そろそろ公園を出なければ

出かける前に下調べしていた人気のごはん屋さんがあり、

そのお店の開店時間が4時半から

長い行列ができる前に並んでおきたかったので、

夕方前に公園を出ました

兵庫県立淡路島公園

下調べしていたお店の名前は「 渡舟

渡舟 淡路島 食事 しらす丼 (1).jpg

下調べで行列ができるのはわかっていたので、

少し早めに到着

4時半からのオープンで20分ほど前に到着しましたが、

すでに並んでらっしゃる方々がいました。

ここの名物は、 生しらす丼とかきたま汁

渡舟 淡路島 食事 しらす丼 (3).jpg

ごはんの上に山盛りに乗せられた生しらす

ん~、ほんのり酸っぱい柑橘系の味で美味です

そして、酸っぱいしらす丼に相性の良いやさしい味のかきたま汁

渡舟 淡路島 食事 しらす丼 (5).jpg

鯛の刺身は新鮮コリコリ

お代わりもしちゃいました

タコの天ぷらもこどもも大好き

渡舟 淡路島 食事 しらす丼 (2).jpg

カサゴの煮つけも美味です

どれも食材が新鮮で、食材そのものの味が生かされてます

ちょっと早い昼食を食べ終わったら、

お土産用の焼きアナゴと美味しそうなパンを買いに出発~

営業時間内に目的の焼きアナゴのお店に到着しましたが、

残念ながら閉店作業をされていて買えず

魚増鮮魚店

〒656-1711 兵庫県淡路市富島392−3

TEL:0799-82-0609 

まさかと思いパン屋さんにも電話

コチラも営業時間内でしたが、売り切れということでGETできず

平野パン 

兵庫県洲本市下内膳76

TEL:0799-24-2707

気を取り直して気分転換リフレッシュ

公園で汗をいっぱいかいたので、こどもが大好きな温泉へ

やってきたのは「美湯松帆の郷」

美湯松帆の郷  (1).jpg

温泉に入りながら、明石海峡大橋が見えて気持ちいい

美湯松帆の郷  (2).jpg

明るかった景色も次第に暗くなり、明石海峡大橋もライトアップ

ゆ~っくりお風呂に浸かって湯上りにはソフトクリームでクールダウン

美湯松帆の郷  (3).jpg

淡路ICから近くてアクセスも良く、たくさんのお客さんがいました

美湯松帆の郷

淡路SA サービスエリア こどもとお出かけ (3).jpg

いっぱい遊んで疲れた身体も癒して帰宅

遊び疲れたこどもは帰りの車の中で爆睡してました

計画していた淡路島国営明石海峡公園には行けませんでしたが、また今度

アナゴもパンも、次に淡路島へ行ったときには淡路島バーガーも食べたいな~

今回、淡路島で行きたかったお店は営業時間前に閉まってしまうことが多かったので、

次回は朝早くから出かけて、さらに淡路島を満喫したいです







あなたにおすすめの記事


こどもとお出かけ♪link画像

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/benrygoods/

ブログランキング参加しています。
応援よろしくお願いします♪


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月08日 12時03分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: