新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

2017年09月10日
XML

「レゴランド」のお隣りの「リニア・鉄道館」へ


リニア・鉄道館 その1


レゴランド・ジャパンがある名古屋港周辺には、他にも遊べる施設がいっぱい。

野性的なワイルドフラワーが咲き、四季によりガーデンの表情が変わる「 名古屋港ワイルドフラワーガーデン 」。

大きなシャチやたくさんの海の生き物に見て触れ合える「 名古屋港水族館 」。

そして、レゴランド・ジャパンのお隣には「 リニア・鉄道館 」があります。


鉄道好きのこどもは喜ぶだろうと思い、今回はじめて遊びに行ってみました!







「レゴ」も「鉄道」もと欲張っちゃおう!


名古屋旅行3日目。

「フルーツモーニング」をいただいて、朝から元気いっぱいのこども。

トップフルーツ八百文 名古屋旅行3日目 | こどもとお出かけ


名古屋旅行2日目に続き、3日目も朝からこどもが大好きなレゴランドへ!

しかし、いつも同じでは物足りない...


そこで、この日はレゴランドをサクッと切り上げて、近くの「 リニア・鉄道館」に。

昔の機関車から最新のリニアモーターカーまで展示してあり、鉄道好きにはたまらない場所です。

車輌展示だけでなく、様々な展示コーナー、工夫された体験コーナーがあります。


入場してすぐに薄暗い館内に飾ってある「機関車・新幹線・リニアモーターカー」がお出迎え。


リニア・鉄道館 その2


リニア・鉄道館 その3


館内に所狭しと並べられた鉄道車両たち。

見るだけでなく、乗車して車輛内を見学することもできちゃいます。

また、館内に散りばめられた「鉄道に関するクイズ」に答えて記念品をゲット!


リニア・鉄道館 その4


鉄道ジオラマ


リニア・鉄道館 その5


「鉄道ジオラマ」は、ジオラマ世界の鉄道の24時間が紹介されます。

ただ見るだけのジオラマとは違い、朝暗いうちから走る始発車輌から夜の点検車輌まで休む暇なく走る鉄道の様子をアナウンスしてくれます。

花火や、火事、ライブコンサートまであり、芸が細かく飽きないです。


リニア・鉄道館 その6



超電導リニア展示室


「超電導リニア展示室」のミニシアターでは、2025年開業予定のリニアモーターカーに一足先に乗れてしまいます。

と言っても、模擬体験ですが(笑)


リアルな座席に座って初リニアモーターカー乗車です!

発車時、停車時は車輪走行で揺れや騒音がありますが、スピードが出て超電導磁石の力により浮上した時には揺れや騒音はほとんどなくなります。

どんどん加速して時速500kmまで到達。

飛ぶように景色が流れていきます。(新幹線での最高速度は、「はやぶさ」「こまち」の320kmだそうです)


当初は、「模擬体験か~」と期待していませんでしたが、なかなか面白かったです。


リニア・鉄道館 その7


他にも、リニアモーターカーの仕組みが模型で紹介されています。

とりあえずレバーをくるくる回して最高時速の500kmまで加速!

...リニアモーターカーの仕組みは、こどもには少し難しかったようです(汗)


新幹線シュミレーター


リニア・鉄道館 その8


「新幹線シュミレーター」はN700系新幹線の運転操作を体験するというもの。

実物大の運転席と巨大スクリーンに映し出される運転席からの眺め。

まるで本物のN700系を運転しているかのようです。

こちらは抽選に当たったラッキーな人のみが体験できるのですが、残念ながら我が家はハズレ...

後ろから指をくわえて眺めていました(泣)


在来線シュミレーター


リニア・鉄道館 その9


N700系の本格的なシュミレーターは残念ながら抽選にハズレてしまいダメでしたが、「在来線シュミレーター」は1回100円で誰でも体験できます。


我が家も、もちろん体験します!

N700系のそれとは作りが全然違いますが、指差しながら「出発進行~!」

気分は運転士さん♪

マスコンやブレーキを操作するこどもは楽しくもあり真剣。


「ツーハンドルマスコン」も「ツインレバー型マスコン」も、どちらも体験して満足な様子。

わたしも横で一緒に操作してみましたが、制限速度や到着時間、停車位置を気にしながら走るのは難しかったです。


リニア・鉄道館 その10


こどもだけでなく、大人の鉄道ファンも集う「リニア・鉄道館」。

レゴランドだけでなく、こちらも是非おすすめしたいスポットです。


今回の2泊3日の名古屋旅行は「レゴランド」だけでなく様々なスポットに行けました

名古屋のグルメも楽しめて大人もこどもも大満足でした。


「こどもと行く名古屋旅行(2泊3日)」のブログはこちら










あなたにおすすめの記事


こどもとお出かけ♪link画像

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/benrygoods/

ブログランキング参加しています。
応援よろしくお願いします♪


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月08日 11時49分14秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: