ほっこり、やんわり、ふ~わふわ

ほっこり、やんわり、ふ~わふわ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーくのしっぽ

みーくのしっぽ

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
手と手 幸せなoppaiみたいなふくらはぎですさん
幸せなお産~自然育… ナチュラーママさん
オーチンの日記 in … オーチンmaxさん
お気楽者でいこう! けんパパ@福岡さん

コメント新着

桜井ヴァ@ 試してみたお! オッス!ニートの桜井だよ!いやいや毎度…
完全体@ 絶対にあれ!!! 俺チェック柄スカートフェチなんだ・・・…
まさぁる@ スイーツ(笑) スイーツ脳の女は簡単に釣れちゃうね!ヽ…
あぶらだ@ なぬーーーーー!!!! おいおいおいおいおおいおいいおおおおい…
わたしは忍者@ れっぺーれ?? これ始めた時は女の子逝かせる事出来ない…
November 5, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月に引いた風邪がいまだに抜けずにくすぶっている私・・・

そして今日はカウンセリングを受けにいってくる。こちらはフラワーエッセンスを出してもらえる。

なんだかちょっぴり焦っている私。
何を焦っているかは解んないんだけど、何かに向かって走り出しそうな衝動と、引き止める自分とすごく葛藤している感じ。
私の体の不調は自己抑制の強さから来ていると私は思っているし、そういわれている。しかし困った事にそれになれている私はなかなか自分の感情に気づきにくい。
でも、カウンセリングを重ねながら過去の事を思い起こすと、私はもっと泣いたり傷ついてふさぎ込んだりしてもよかったんだなぁと気づかされています。
ある意味波風が立たず、穏やかに過ぎていく毎日は、心地よかったりするんだけど、なんとなくぽっかりと中心に穴があいている感じがするのは、自分をどこかに押しやっているからなのかなぁなんて考えたりしています。

やっぱり同じ人生なら、私は私!!と生きてみたいと思ったりするのです。


サクラメントからヘルガ・マイケルズさんと岡田有子さんを御招きして、
大人が学んでいくときの7つの段階をみていきながら、「私のブロッケージ(障害となるもの)の傾向」を探っていきます。
このワークショップではどのような気づきがあるのかとても楽しみです。
興味がおありのかたはhttp://plaza.rakuten.co.jp/benstyle/2000をみてみてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 5, 2004 10:26:14 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: