林塗装店「施工ブログ」

林塗装店「施工ブログ」

Jul 8, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 いよいよ林塗装店「施工ブログ」のスタートです。

記念すべき第一回目は入間市在住のS様邸の塗装工事を
「施工ブログ」として始めます。
今日は「見積依頼からご契約まで」を実際の日付と共にご紹介します。






6月17日(水曜日)
見積依頼の電話をいただく。
実際に家を見させていただく為にお客様に予定を聞いたところ、
「来週の水曜日が良い」との事。







6月24日(水曜日)
あいにくの雨。
濡れても良いようにカッパなどを用意して訪問。
お客様の求めている見積箇所や仕様を確認。
「打ち合わせシート」に記入。
外に出て家全体を測ろうと思ったら、新築工事の時の図面があるとの事。
これさえあれば濡れながら測る必要が無いので、
今日は図面をお借りして帰宅。

注)「打ち合わせシート」
お客様と話した内容を書き込むシート。「言った。言わない」のトラブルを避ける為に必要。





6月25日(木曜日)
昨日記入した「打ち合わせシート」のコピー。
作成した見積書2通。
塗料カタログ5種類。
「積算価格表」2種類。


昨日打ち合わせた内容と、見積書の内容が相違ない事を確認。
その後、塗料や金額等、工事の内容についてご説明。
まだ他社の見積書が届いていない為、結論は後日。

注)「積算価格表」
「この塗料をこのように塗るとこの金額が定価です」と書いてある塗料の定価表。
塗料メーカーによっては呼び名が違う。






7月1日(水曜日)
「あなたにやってもらう事に決めました」と電話をいただく。
まだ慌てていないので、契約は来週でも良いとの事。
時間を決めて、今日は終わり。






7月8日(水曜日)
契約書2通。
「約款(やっかん)」一通。

契約書を交わす前に「約款」の説明。
契約書の内容を確認後、署名捺印をいただく。
カラーシュミレーションの作成、このブログを書くと事の了承、今後の予定を説明。
7月10日にカラーサンプルを塗る事を確認。
この日はこれで終わり。

注)「約款(やっかん)」
工事を滞りなく行なう為の約束事を書いたもの。契約書と一緒に提出する。






今日のブログはここまで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2009 04:26:11 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

BENZO44

BENZO44

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
BENZO44 @ 栗クリ0967様へ こんばんは。 ありがとうございます。 …
栗クリ0967 @ まるで工作の時間を見ているようです。 お早うございます。 2つのブログを毎回読…
BENZO44 @ 栗クリ0967様へ こんばんは。 記念すべき初カキコです(笑…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: