べら味の酒日記

PR

Profile

べら味

べら味

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

べら味 @ Re[1]:而今 特別純米 にごり酒(01/28) shu君さん >こんばんは。 >而今のにごり…
shu君 @ Re:而今 特別純米 にごり酒(01/28) こんばんは。 而今のにごりだけは飲めまし…
べら味 @ Re[1]:飛露喜 かすみざけ(12/24) shu君さん >こんばんは。 >いいですね。…
shu君 @ Re:飛露喜 かすみざけ(12/24) こんばんは。 いいですね。 飛露喜は十四…
べら味 @ Re[1]:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) shu君さん >こんばんは。 >こいつは未飲…
shu君 @ Re:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) こんばんは。 こいつは未飲です。。
べら味 @ Re[1]:冩楽(11/16) shu君さん >こんばんは。 >これもいいお…
shu君 @ Re:冩楽(11/16) こんばんは。 これもいいお酒ですね。
べら味 @ Re[1]:醸し人九平次(11/08) shu君さん >こんばんは。 >ご無沙汰して…
shu君 @ Re:醸し人九平次(11/08) こんばんは。 ご無沙汰してます。 最近は…
2007/01/15
XML
カテゴリ: 芋焼酎

魔王 他

久しぶりの更新です。
魔王セットで届いてました。
魔王の他は、全て初物です。
左から 「白銀坂 黒麹仕込み 37度」大好きな和助の白金酒造さん。
「相良兵六」 未知数です。「魔王」 「木場 黒甕仕込み」「角玉」
そして 性分が合う 国分さんの「雷光」です。

最近 疲れと飲みすぎで中々ネット繋げませんでしたが そろそろ復活の予感です。
角玉は、梅酒なんかでも 名前は知ってましたが その他はどうでしょうね。
今回楽しみなのは、白銀坂 と 雷光でしょうか。
白銀坂は、4000円ですからね 是非期待を裏切らないで貰いたいです。
雷光も ラベルの裏側は、稲妻が走ってんですよ。国分さんも 色々だしてますね。

前回いれた 「蔓無源氏」よかったです。辛口の 赤芋系です。香りもしっかり個性的でした。
同じ国分さんの「純芋」と飲み比べますと 「純芋」の甘さが際立つ位 辛く感じました。
さて 「雷光」は いかがなもんでしょう。楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/16 12:58:51 AM
コメント(10) | コメントを書く
[芋焼酎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: