2007年06月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





珍しいというか・・・初めて。。。


写真が貯まってきたので、UPします



宿根アマ


アマ

蕾が枝垂れて、ちょっと怖い?



タリクトラム アキレギフォリウム


タリクトラム

たしか、この名前だったと思います

変わった色なので、ちょっとびっくり

カタログなどでは見ていたので、ピンク系のが咲くと思っていましたが

画像からは分かりづらいですが、非情に微妙な色使いです。



半鐘蔓


ハンショウツル


まだ、開いてません。。。




ポレモニウム ブルーパール

ポレモニウム2

このお花に、香りがあること気づきませんでした。。。。

近くでお手入れしてると、どこからか香りが・・・

このお花でした

ブルーと黄色のシベのコントラストが気に入ってます^^




バーバスカム


バーバスカム紫

バーバスカム ピンク


種から育てました^^

草丈1メートルを期待してたんですが

この品種は、せいぜい60センチ程度のようです

今年は、40センチくらいかな?














leon
クリック








画像ハリハリ掲示板です^^

(画像が無くてもいいのよ~)

よかったら投稿してね^^

画像掲示板










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月04日 11時27分24秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宿根アマ タリクトラム ハンショウツル(06/04)  
バラ32  さん
こんにちは。

これは変わった花が多いですね
ハンショウツル以外は見た事が有るような無いような

ポレモニウムは何の仲間だろう?
香りがあるのはいいですね。  (2007年06月08日 11時12分43秒)

Re[1]:宿根アマ タリクトラム ハンショウツル(06/04)  
バラ32さん


こんにちは。

>これは変わった花が多いですね
>ハンショウツル以外は見た事が有るような無いような

そうですか?
もしかしたら寒冷地向きの花かもしれませんね^^
耐寒性ありますから。

>ポレモニウムは何の仲間だろう?
>香りがあるのはいいですね。 

西洋ハナシノブとも言います。
香りの有るお花、大好きです(*≧m≦*)ププッ

(2007年06月11日 14時00分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: