ビデオ・映画ちょいす♪

ビデオ・映画ちょいす♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2005年06月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夜中に耳元で 
プ~~~~ンって音!
たまりませんねぇ^^;


しばらくは布団に潜って耐えてたんですが
熱くなって布団をはぐとまたまた 

プ~~~~ン ( ̄ロ ̄#)!!


たまらず電気をつけて探すけど
どこにいるのやら・・・?!



そういえば、・・


「蚊の一生」と題して提出した記憶があります^^;
今思えば結構グロイですねぇ・・

ぼうふらをビーカーに入れ
絵を描いたり。成長するごとにテープではり付けてた気が・・
最後は蚊になったところを捕まえて、テープでペタッ!
提出された先生もたまらなかったでしょう^^; 


でも、”蚊”って血を吸う種類と吸わない蚊もいるんです。

吸わない蚊は、血を吸う方のボウフラ時代の蚊を食べてくれるそうです
たまに見かけるデッカイ蚊!! あの子です。


血を吸う蚊でも、血を吸うのはメスだけでオスは吸わない。
メスも卵生む為に血を吸ってて

草むらにいるのはその為なんですかねぇ??
今だ草すってる蚊って見たことないですけど・・・

でもって、メスはオスがダメらしく
近づくと逃げる習性がある。
今TOKIOがCMしているのがそんなの利用してるんですかね?

世界最小・最軽量 超携帯虫よけどこでもベープNo.1 ブラック
  (これ↑↑キャンプの時とか今からの時期ほしいなぁ^^)



”蚊”の話を続けますが・・・

あの痒くなるのって蚊の唾液が原因で、
蚊が刺したのを気づかれないようにする為の
痛み消し・血の固まるのを防ぐってえ役目があるらしいです。
蚊も考えてますねぇ
すごいですよねぇ・・

で、人はそれにアレルギー反応起こしてカユくなるってわけです。


なんか植物で、蚊が嫌いな成分が入ってるのが有るみたいでさがしてみました
色々ありますねぇ~

・モスキートブロッカー
・スイートバジル
・カレンソウ(ローズゼラニウム)
・レモングラス

なんてのが”蚊”から嫌われてるみたい。


で、この名前を見て ( ̄ー ̄)フフ
  私ったらすごい!!

スイートバジル・レモングラスって
この前植えた緑達じゃない♪♪♪ 偉い!  『初!ヨセウエ』
って誰もほめてくれないので自分で褒めてあげました^^
(このモスキートブロッカーっていうのどうなんだろう?
              興味があります。)→→

モスキートブロッカー



とはいえ、

手っ取り早くはフマキラーなんだけと・・あれ臭いし^^;
ベープの液体のやつ何処に置いたのやら??

でも何だかあれって
狭い部屋を閉め切って付けたままにしておくと
なんだか・・蚊じゃなくて自分もコロッといっちゃいそう・・・
な~んて思ったりして^^;


蚊よけ で調べてたら何だかよさそうなのを見つけました。
”ムシムシこんこん虫こんこん”かぁ~
これだと妊婦さんにも赤ちゃんにも平気みたい↓

イタリア直輸入の虫除けグッズアウトドアにも!【ムシムシこんこん虫こんこん】
虫除けリング 手首用・足首用セット
    (これは→、なんか
    愛嬌があって
    かわいかったので・・)

天然虫よけパッチ ピスタくん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月05日 17時24分01秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: