巨頭星団クラブ

巨頭星団クラブ

2011年10月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、某公共放送でオリオン座の明るい星の一つであるベテルギウスが、遠からず超新星爆発を起こして消滅する可能性が高い、という科学番組を放送していました。

なぜこれが近いうちに終焉を迎えることが分かるのかというと、最新の精度の高い観測機器による観察の結果であることを紹介していました。
一つにはそのスペクトル。終末を迎える星の典型的な輝きであることがそのスペクトルから読み解くことができるからです。
そして星の形状。わずかに離れた位置から同じ性能の望遠鏡で星を観測すると干渉縞が現れ、その形から星の輪郭が類推できるのです。
これによると、ベテルギウスは球に近い太陽などと比べるとダルマのように球の内側から盛り上がった部分がせり出し、あぶくが複数固まったような状態になっているそうです。
末期を迎えた星は内部からの圧力が限りなく増大し、それが表面の弱い部分から盛り上がって瘤のように突き出してくると考えられています。
やがて、星は最後の時を迎えます。いわゆる超新星爆発です。ガスを宇宙に撒き散らし、何万倍もの輝きを放ちそして消えていきます。
そうです。あのオリオン座が星を一つ失うのです。考えただけでも異様な光景と言わざるを得ません。

実を言うとこれまで観測された超新星と比べると我々からの距離が異様に近いのです。その距離なんと200数十光年。これまで観測された近傍の超新星までの距離がその十倍にもおよびますので宇宙的感覚でいうと目の前の出来事になります。

ところでそんな近くで星が爆発して影響はないのか?という疑問も生じます。星が超新星爆発を起こすと両極から垂直にガンマ線を放射します。もしそれが地球の方向を向いているとかなりの量のガンマ線に曝されることになります。
そこで天文学者もベテルギウスの回転軸を探るべく様々な観測を行なってそれを求めました。それによると我が太陽系から少しずれていてほとんど影響はないという結果になりました。一安心ですね。
地球に三葉虫なる生物が繁栄を極めていた頃の地層からある示唆的な事実が確認されています。ある時代を境に地球表層部に生息していたと思われる三葉虫がぱったり見られなくなったというのです。
それ以降に発見されるのは深海に棲む三葉虫の化石ばかりになるそうです。つまり表層部に棲む三葉虫に何か破滅的な事象が発生し、絶滅したことを示しています。これがひょっとしたら超新星爆発によるガンマ線バーストによるものではないかということです。
何億年も前の話ですので確たる証拠はないのですが、事実であればなんとも恐ろしい話ですね。

超新星爆発それ自体も一大スペクタクルで壮大な宇宙ショーになることでしょう。もし立ち会うことができたらとてもラッキーだと思うのですが、その後のオリオン座を見て何を感じるでしょうか?
ぽっかりと穴の開いたような気分になるのか、諸行無常を感じるのか。時空の中ではなんとも儚い我々の存在であることか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月24日 14時32分02秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オリオン座よ永遠に(10/24)  
jabanna  さん
うおーー 巨頭さまの日記だーーー!!!!(^0^)

そうなのですよね、ベテルギウス。
先日来、我が家でもちょくちょく話題に
のぼっていて、想像したりするのですが、
左肩を失ったオリオン座って・・・
わたし達も目にするのでしょうか?


わらしも宇宙ネタの日記を書きたいな。
「宇宙は泡のごとし ダークマターのもとに」
なんて感じの・・ でも難しいの。
巨頭さま書いてくださる?(^-^;)


(2011年10月24日 21時40分48秒)

Re:オリオン座よ永遠に(10/24)  
たばきん  さん
おひさしぶりでございます。

γ線ならすぐ近くのフクシマからどんどん流れ込んできていますが...

しかし、わずか200年ぐらい前の出来事が目前で見えるというのは、確かに身震いしますね。
(2011年10月24日 22時55分35秒)

Re[1]:オリオン座よ永遠に(10/24)  
巨頭星人  さん
jabannaさま

お久しぶりでございます。ケイオスの女王さま。
よろこんでいただけて幸いです。
実はそちらでもこの件は話題になっておるだろうと想像しておりました。
宇宙ネタの日記・・。ぜひ書いてくだされ。私が書いてもちっとも新鮮味がないと思うので女王の視点でぜひお願いしたいと存じまする。

巨頭星人
(2011年10月24日 23時50分55秒)

Re[1]:オリオン座よ永遠に(10/24)  
巨頭星人  さん
たばきんさん

わたしも以前原子力発電所の格納容器のなかでうろうろしていたことがあるのでガンマ線はたっぷりと浴びております。おかげであちこちで突然変異が・・。

超新星爆発がいつおきるのか予断を許しません。
明日かもしれず10年後かも知れず・・。命ある内に目撃できたら死んでもいい・・。(半ば本気)

巨頭星人
(2011年10月24日 23時55分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

巨頭星人

巨頭星人

コメント新着

jabanna @ Re:幼年期の宇宙を見る巨大な眼(11/08) お~ さすが巨頭さま、TMTの 説明が…
jabanna @ Re:星屑の末裔(10/27) おお なんと美しい・・・・・ まさに巨…
巨頭星人 @ Re[1]:オリオン座よ永遠に(10/24) たばきんさん わたしも以前原子力発電…
巨頭星人 @ Re[1]:オリオン座よ永遠に(10/24) jabannaさま お久しぶりでございます。…
たばきん @ Re:オリオン座よ永遠に(10/24) おひさしぶりでございます。 γ線ならす…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: