全184件 (184件中 1-50件目)

手塚国光 青春学園3年 テニス部部長クールな表情で、またまた一体何を考えているのでしょうね?【送料無料】テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 7 乾貞治×忍足侑士価格:2,953円(税込、送料別)さて、上のイラストは、このDVD↑の中にある「どっちの眼鏡ショー」に出てくる手塚を見て描いたものですよ!ピクチャードラマ ですが、相変わらず、みんなのボケボケっぷりが楽しいです。もちろん、手塚も「真顔」でおかしな事言ってますよ!笑
2010.12.26
コメント(0)

忍足侑士跡部率いる氷帝学園の天才。クールで、自分の心を相手に読ませないように押さえ込む事ができるが、青春学園の桃城と対戦した時は、その心に秘める熱い闘志をむき出しにした。忍足の中の人、木内さんは、眼鏡’sの産みの親。眼鏡’sでの手塚の扱いがちょっとひどいけど(笑)この「蝶番(ちょうつがい)」のアルバムには手塚バージョンの「眼鏡をはずす夜」が入ってますよ~!!木内さんもイイ声だけど、やっぱり置鮎さんの声も艶っぽい!あ、もちろん、眼鏡’s は全員「中学三年生」です!!笑【ポイント8倍】送料無料!!結晶木内秀信(忍足侑士)価格:3,000円(税込、送料込)《送料無料》眼鏡’s/蝶番(CD)価格:3,000円(税込、送料込)
2010.09.08
コメント(0)

跡部景吾氷帝学園 3年 テニス部部長 単なる我が儘おぼっちゃまではなく、努力の人。手塚戦では勝利を治めるが、手塚の怪我のため納得はしていない。クールで俺様な跡部様だけど、意外とやさしいところがあって、惚れる《送料無料》跡部景吾/THE UNTIMATE HARD WORKER(CD)価格:3,000円(税込、送料込)送料無料!!【CD】破滅への輪舞曲(ロンド)(「テニスの王子様」跡部景吾デビューアルバム)/諏訪部...価格:3,000円(税込、送料込)↑これらのアルバム、ホントに素晴らしい! 諏訪部さんの美声に酔いまくり!【送料無料選択可!】テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 1 手塚国光×跡部景吾 / アニメ↑このDVDも、私の大好きな手塚部長とのやりとりが最高!
2010.09.03
コメント(2)

桜井琥一硬派で人情が厚い、仁義ありの男。感情をうまく表現できず、本当の気持ちを押し殺してしまうような本当は優しいお兄ちゃん。そんな昭和のヤンデレな彼が大好きです♪きっとバンビにはこういう優しい顔してる。これからもがんばれよ!と応援してくださる方はポチッとお願いします【NDSソフト】 ときめきメモリアルGirl’s Side 3rd Story価格:4,999円(税込、送料別)
2010.07.07
コメント(0)

アクラム神子を現代から呼び寄せた鬼の首領神子大好きなのに、鬼退治されそうになってる。神子以外は好きじゃないので、八葉を邪魔に思って色々嫌がらせしてくる。。そんなアクラムが大好きです。ちなみに・・・★新品(PS2)KOEI the Best遙かなる時空の中で 八葉抄ゲームでは、ラスボスなのですが、「百鬼夜行」の戦いでうっかり何度も神子を死なせてしまったよ・・・・。すまぬ。神子・・・。【送料無料!23%OFF!】遙かなる時空の中で ~八葉抄~ DVD-BOX 【EMOTION the Best】(DVD) 【発売日お届け!2010年9月24日発売】ちょっと待ったぁ!!!なになに?ベスト版???聞いてないよぉ!!今、なにげにリンク探していて気づいたよぉ。私は普通にBOX出たとき、高い金額で買ったじょーーーこれからもがんばれよ!と応援してくださる方はポチッとお願いします
2010.06.25
コメント(0)

氷室零一クール&冷酷っぽい外見とは裏腹に主人公ちゃんを前にすると声がつい裏返ってしまうような実はかわいい先生。そんなヒムロッチが大好きです。【送料無料】【予約】ニンテンドーDSソフト ときめきメモリアル ガールズサイド 3rdStory新作ではオールバックで登場。一応7年後の設定だからね~♪♪これからもがんばれよ!と応援してくださる方はポチッとお願いします
2010.06.23
コメント(0)

朽木白哉朽木ルキアの義兄で寡黙な六番隊隊長。しかし、やることは結構天然で今日も「わかめ大使」人形焼きがなぜ売れないのかを考えている。。。そんな兄様が大好きですこれからもがんばれよ!と応援してくださる方はポチッとお願いします
2010.06.17
コメント(0)

ブラッド=デュプレ帽子屋ファミリーのボス。普段はクールでけだるそうだけど、内心はアリスのことで頭がいっぱい。案外、アリスと戯れる双子やひよこウサギにジェラシー燃やすそんなボスが好きですこれからもがんばれよ!と応援してくださる方はポチッとお願いします
2010.06.16
コメント(0)

手塚国光 第2弾セクシーすぎるこの表情。しかし、考えているのは「うな茶」のことだったり。趣味も趣向も渋すぎる、そんな彼が好きすぎる。これからもがんばれよ!と応援してくださる方はポチッとお願いしますお礼絵を描いてみました♪これから少しずつ増やす予定ですw背景素材は「Sweety」様よりお借りしました。URL → http://sweety.chips.jp/
2010.06.15
コメント(2)

初の記念すべき?お絵かき第1弾。やはりこの人!「手塚国光」手塚部長の趣味は登山だけど、私のイメージは深い海のよう。これからもがんばれよ!と応援してくださる方はポチッとお願いします
2010.06.14
コメント(4)

あまりにも日中暇してたので、急に思い立ってお引っ越ししました!!!突然すぎるやろーー!!!笑でも、やはりココ使いにくいんだもんっ!大変お手数ですが、↓↓こちらの方へ今後は遊びにきていただけたら嬉しいです♪今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 ★黒水晶★
2010.06.08
コメント(2)
![]()
もうすぐ発売のテニスの王子様 ペアプリDVD。 気づいたら、「4」までペアが決まっていましたね~♪ 第3弾の阿久津&赤也のペアがよく分からないんですが、 デビルつながりでしょうかw【送料無料選択可!】テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 1 手塚国光×跡部景吾 / アニメ価格:3,383円(税込、送料別)圧倒的な実力と求心力で部員たちをまとめあげる手塚と跡部関東大会でついに直接対決を果たす・・・!【収録内容】■Memorable Match:手塚 手塚の印象的な1試合をダイジェスト収録 ■Memorable Match:跡部 跡部の印象的な1試合をダイジェスト収録 ■ピクチャードラマ ペアプリオリジナルの新作ピクチャードラマ■キャラプリ【手塚】■キャラプリ【跡部】 キャラソンも楽しめる、90秒ずつのキャラクター紹介■ちびキャラ傑作選 TV放送時に人気だったちびキャラ短編アニメから1話を収録【封入特典】ライナーノート【送料無料選択可!】テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 2 不二周助×不二裕太 / アニメ価格:3,383円(税込、送料別)テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 3 阿久津仁×切原赤也(DVD) ◆20%OFF!価格:3,192円(税込、送料別)テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 4 大石秀一郎×菊丸英二(DVD) ◆20%OFF!価格:3,192円(税込、送料別)大石と菊丸のペアじゃ、普通すぎると思いません~???ちょっと意外な形のペアにしてもらいたかったなぁ。。(多分これは買わないけどw)よその学校の部長ペアがやっぱりいいなぁ~^^励みになりますので、よろしければわかめ大使クリック応援お願い致します
2010.06.08
コメント(2)

7月9日に発売のモノクローム・ファクター 9巻<ドラマCD付初回限定版> (画像はお借りしたイメージです) 『コミックブレイドアヴァルス』で連載中の「モノクローム、ファクター」第9巻特装版決定!ドラマCDの内容は、コミックス本編のストーリーの一部をドラマCD化!【特典】●ドラマCD(約30分) TVアニメと同じ人気声優を起用したオリジナル!キャスト:小野大輔、諏訪部順一、浅野真澄、小西克幸、神谷浩史、置鮎龍太郎 他(敬称略) 最近、ドラマCD付きのコミックスが多いですねぇ。 モノクロームファクターは、アニメも気に入って なぜかDVDも全部持っているので、ドラマCD付きとは 見逃せませんよっ。 ていうか、アニメの絵柄は好きだったんだけど、 原作の絵柄はそんなに好きじゃないんですよねぇ。(←コラ) なので、8巻のときもCD欲しさに買ったけど、 本はすぐに売っちゃった!! 今回はなんと、アニメ本編でもいまかいまかと登場を待たれ、 結局最後にちょびーーーーーーーーーーーーーっとしか 登場しなかった置鮎さんキャラ、「焔緋」(ほむらび・・ってこんな字だったかな) がドラマCDに登場するようです!!! またちょびーーーーーっとかもしれないけど、とりあえずは キャスト全員大好きなので買います。 楽天さんではアフェリのリンクがなかったので貼れませんが、 某am○zonさんで予約できます♪(←私はこちらで予約済み) 今なら送料無料なので是非!!(まわしもんかっ!) ★追記★ 【ドラマCD付き初回限定版】モノクローム・ファクター 9巻著:空廼カイリ価格:1,290円(税込、送料別) アフェリ、見つかったので一応貼っておきますね♪ でも、送料別なのでやはり某所の方がお得かとw 励みになりますので、よろしければわかめ大使クリック応援お願い致します
2010.06.07
コメント(2)

6月23日発売の王子様(笑)シリーズ第2弾♪ ↓クリックでHPへ。 ↓アニメイトTVさんで試聴ができるようですよ♪ ↑クリックで試聴ページへ♪ 下の方にあります 商品説明も詳しく書いてますよ~^^ とはいえ、私もまだ聴いてないのですが・・・ (今朝知ったので) 竹取物語の帝@置鮎さんはどんなトーンかなw 送料無料!!【CD】王子様(笑)シリーズ ドラマCD第2巻/ 励みになりますので、よろしければわかめ大使クリック応援お願い致します
2010.06.04
コメント(4)
![]()
DVD ミラクル☆トレイン -大江戸線へようこそ- 6 完全生産限定版[アニプレックス]《発売済・取り寄せ品》 ミラクル☆トレインのDVDの完全生産限定版って 特典映像がついてるんですよね~。 【完全生産限定版 特典】□特典DVD■駅ガイド「M☆T NAVI」(両国編) ←ココ。■大江戸線ミラクル☆すごろく その2■とくがわステッカー(両国Ver.)■スリーブケース■ブックレット(8P) キャストの皆様がリアルにガイドしてくれてるみたい。 ううう。DVDの限定版でこういう釣りに弱い。 ほしいけど・・・ほしいけどぉぉ。 http://www.miracle-train.tv/movie/spot_dvd06.html ↑ちょっとだけ_・)チラ見できますよ。 コレ見たら・・・ますますほしくなるけど・・・。 おのでぃカワイイ!!!カメラ目線w でもさ、よく考えたらこれって6巻全部に特典はいってるのかな。 とてもじゃないけど追いつかないわ! やはり買うなら新宿さんの回 だよねぇ。 さて、今日はずっとモヤモヤと胸につっかえていた健康診断がやっと 終わりました。 去年、ダイエットにちょっと成功してちょうど良かったのに、 見事にリバウンドしてしまったため、少しでも戻そうと頑張っていたけど・・・ 所詮は運動不足。 思ったようには戻りませんでしたわ・・・・。 ま、もう終わったからいいかー。 毎年、婦人科検診(マンモ、子宮がん)を受けてるんですが、 今年はなにやら内科検診で触診されたとき、医者(すっげー若い女の人だった!) がなにやら???って感じの顔をしました。 気になるやろーーーーーーー!! 去年は年配の女性の先生で触診のあとも 「大丈夫ですよー」とか言ってくれたけど、今年のその若いねーちゃんは 終わったあともしらーーーーーっとしてる。 (壁みつめてたよ!!!) 看護師の人に「・・マンモするんですよねぇ・・、じゃ、こっちにしとこう」 ・・・ボソッ。と言ってるし。 めちゃくちゃ聞こえてますがな!!!ていうか、ちゃんとどうだったか言えよ!! 私も聞けばよかったんだろうけど、なにせなんか面倒そうに 見えたのでさっさと退出。 むーーーーー。ホント結果が出るまで気になるじゃないかっ! おまけに子宮がん検診も、今年は男の先生だった! この先生はイチイチ丁寧に「はい、力抜いてください~」とか 「ちょっと我慢してください~」とか言ってくれたんだけど。。 やっぱ男性の先生は抵抗あるわ・・・ 今年は去年よりも早く終わったので、会社の近くのモスで 朝食!!! やっぱりモスは美味しいね~!! 割と穴場だろうと思って寄ったら、まぁ結構ビジネスマンが多いこと。 しかも仲間が何人もいる!!! パソコンとかまで広げちゃってるし。 ここはお前らの事務所か!!!!!と思うくらいに。 (しかもすげー長居してると思われる) あと、店員さん、若いお兄さんだったんだけど、 めちゃくちゃ声が大きくて 「ご注文はいりましたーーーー」という言い方が ラストエスコートで、シャンパンコールをする前の言い方に似てて ちょっと笑った。(ゲームしてる人にしかわからないネタでごめんなさい) と、そんな今日の出来事www励みになりますので、よろしければわかめ大使クリック応援お願い致します
2010.06.03
コメント(4)

ニノに失恋したショックで落ち込む星は大好きなシスターを想ってはしゃぐステラに「シスターはマリアが好き」だと教えてしまう。ショックを受けるどころかマリアに命をかけた勝負を挑むと意気込むステラと盛り上がる星や鉄人兄弟を見て止めようとするリクだったが。 後日。マスクを脱いで河川敷を出ていた星に会ったリクは、星がニノに出会った頃の話を聞く。 公式HPより。↓クリックでHPへ♪ ヒトデになってた星(前回のニノとリクのキスをみて魂抜けた状態)を調理しようとするステラw シスター大好きっこのステラは、料理をシスターに食べさせたい模様w そんなステラに「シスターはマリアが好き」とちくる星。←鬼!!笑 そして ステラオウ 発動!!!爆 もーーー、どうしてラオウになっちゃうかな!!!ゴリすぎるよ!!! ていうか、デカイし!!!(シスターよりもでかくなっちゃってるよ!!!) マリアさんのドSぶりがたまらないけど、基本女の子には優しいマリア。 ほんと、橋の下の住民たちって、過去も素性も分からない人だらけ!! (マリアはシスターよりも強いらしい) それと今回は、星についての過去のエピソードもあり。 実はイケメンな星だった~ 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.06.02
コメント(2)

6月が始まりましたね~。 今年は梅雨入りが少し遅いようなこと言ってましたが 昨日の夕方は突然の豪雨でしたよ!!! 傘は常備してた方がよさそうです! さて、ゲームの方は相変わらずFF9ばかりやってます。 (やっと中盤くらい。) 時間かかるけど、(バトル面倒だけど)やっぱり楽しいです♪ なので、今日は6月発売の気になる本(注文済み)のご紹介。 某Am○zonではもう表紙絵が出てましたので 画像を拝借↓(リンクははってません) ジョーカーの国のアリス ~Mask of the Circus~ (講談社X文庫ホワイトハート) (文庫) ジョーカーの国のアリスのノベライズ本。 この「魚住ユキコ」さんの本は殆ど買ってます。アリス愛!いや、ブラッド愛!笑 お次はBLEACH 45巻 【予約】 BLEACH (45) こちらも画像拝借。 表紙は山爺。迫力ありすぎ! 腹筋割れすぎ!!!笑 話どこまで進んでるのかなー?? 【アニメ商品対象】BLEACH [斬魄刀異聞篇1] 完全生産限定版 あとテレビアニメオリジナルの斬魄刀異聞篇もDVDが発売され始めました。 このシリーズ、白哉にいさま が結構活躍するので嬉しい限り。 「買い」ですよ。えぇ!!兄様愛!!!! お次は「ナデプロ!!」 何気にうろうろしてたら3巻が発売されてました。 ゲームは一応恋愛アドベンチャーだったけど、漫画は全然違うんだよね~。 前の2巻を読み直さないと、話忘れてるわ!(そんなのばっかり) ナデプロ!! ~キサマも声優やってみろ!~ ゲームで樋口マネージャーが置鮎さんですよ~! ゲームも購入済みで結局、樋口マネと人見@こにたん しか攻略してない。 ホント、好きなものだけつまむ私・・ とまぁ、6月初旬はこんな感じですかね! 今のところ3冊ですが、またゲーム雑誌も買う予定なので いい記事あったらご紹介します♪ 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.06.01
コメント(0)
![]()
↓こちらの本についているドラマCDを聞きましたよ♪ 簡単なネタバレあります2010年5月発売書籍【ポストカード付★】WonderfulWonderBook Alice Archives Green cover~ハート&クローバー&ジョーカーの国のアリス SS&イラスト集~ ↑私は楽天ブックスさんで購入したのですが、ポストカード付なので こちらのリンクで紹介しますね♪ (本当は私もこちらで購入したかったのですが、商品あがってくるのが 遅かったので待ちきれなかった) 今回はペーター司会?で、アリスが不思議の国にきてから3年経ったお祝いで 料理対決をしよう! という企画モノです。 3年前に始めた発売された「ハートの国のアリス」はバレンタインデーに 発売だったんですね~! ペーターの誤った情報で、アリスの国ではバレンタインデーには 料理対決をして、優勝した人が、お目当ての人を独占できる!ということらしく。 (←ないない、そんなの) 今回のドラマCDに出演してるのは・・ ボス!!!! ブラッド@こにたん出てたーーー!!! いつものようにだるそうに登場してキターー さすがメインキャラ、前回のレッドカバーにもばっちり登場してくれていたのに。。 あと、ペーター、エース、ボリス、ピアス そして ユリウス!!!@子安さん! ユリウスとピアスは前説までやってくれちゃってますよ。 (この前説、いつも同じこというのでちょっと鬱陶しい~! そして前説までもが長い!) ペーターにより厳選?されたブラッド、ボリス、ユリウスの3名で 料理対決することに。 (エースは面倒なのでここでは外されてますw) それぞれが数時間帯後までに各自料理を作ってアリスに届けるとのこと。 それまでの過程に、エースが絡んできたり、ピアスが絡んできたり。 (結局この2人も勝負に勝手に参戦) ブラッドとユリウスのお互いのけなしあいとか~。 イイ!!d(>_< )!!! ボスったら本当に意地悪なんだから~ww 紅茶派のブラッドとコーヒー派のユリウスの対決w でも。。。。 最終的に持ってきた料理が「スコーン」でかぶってしまった!!!笑 お互いがガックリしてるのが笑えます。 アリスの部屋の前に集まった面々。 ペーターは、アリスが以前おいしいと思っていた料理を 店と同じ味で再現!オリジナリティがないw ボリスは定番魚料理。 そして、なんと一番美味しそうなのがエースの煮込み料理(←ウサギ肉)。 ペーターへの嫌がらせか!!! そんなこんなでアリスの部屋の前で 定番だの、つまんないだの、だるいだの言い合っているうちに ペーターがボスに発砲!!(爆) あぁぁぁ、いつものパターンね、コレも。 キレたボスもマシンガンで応戦。 それを冷静に横から見てるボリスとユリウスだったけど、 流れ弾が自分の料理に当たり、ぐちゃぐちゃになったとたん、爆発笑 銃撃戦に参戦ですよ そんな銃撃戦が続いたところで、ピアスがひょっこり現れて・・・。 「アリスに料理渡してきたよ♪」と。 チーズのチーズ煮込みだって。チーズだろ!笑 固まる一同・・・。 「アリスはみんなにバレンタインのチョコレートを作っていたよ♪」と 無邪気に報告するピアスですが。。。 ボスに、ゴスッといきなりどつかれ「なんでなんで~」と 泣いてますが、なんとなく私もどつきたくなるよ!!笑 ・・・・・・・・・・・・ とまぁ、大体こんな感じですね!(どんな感じだw) なかなか楽しめましたよ♪ イラストブックなので、今まで見たことなかったイラストとかも満載だし、 SSも何本かあります^^ アリスシリーズ好きの方にはおススメです。 興味のある方は是非!!!! 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.31
コメント(2)

ネオロマンスのイベントで 7月「ネオロマンスアラモード4」っていうのが、あるんですけどね。 公式サイトはこちらから → ☆ このイベントに置鮎さんが4公演とも出演される模様。 で・・・ 気になったのがこちらの情報! 会場限定発売CD。 イベント限定CD「遙か」十周年記念 Extra CD ~アクラム~(仮) なんなんでしょう! どういうことでしょう! 新曲でしょうか!??? あぁぁぁ。会場限定発売ってどういういこと??? どなたか、このイベントに参加される方。。 私に1枚CDを買ってきてもらえませんか!!! この九州の地の果ての可哀相な私に愛の手を!!! (結構本気のお願いです!) はぁ~。会場限定なんてひどいよ励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.30
コメント(4)
![]()
某つぶやきサイトで、声優さんたちを何名かフォローしてるんですが、中村ゆぅきゃんさんが「FF9」のダウンロード版についてつぶやいていたので私もマネッコしてダウンロードしました!(メール便送料無料)(PS)ファイナルファンタジー9(アルティメット ヒッツ)(新品)↑こちらは製品版だけど、FF9ってプレステだったんだねぇ! プレイステーションストアでダウンロードできます。 ちなみに、アーカイブス版は1500円ですよ。安い! しかし、このプレイステーションストアって分かりにくい!! 無料体験版とかもダウンロードできるので、ちょっと前にコルダ3を 落としてみたんだけど、なんか手際が悪くて。。 私のせいかもしれないけどっ!分かりづらいんだよっ!! PSPをインターネットに直接接続するようにすれば、 PSP本体から直接とりこめるようですが、無線LAN接続とか わかんないし!!!ケーブルもないし! そういう方は、SONYのMEDIA GO っていうのをダウンロードして そこから購入するようです。(itunesみたいなもの) ま、そんなこんなで四苦八苦してやっと落とせたFF9。 基本的にこういうストーリーものって好きなんですよねぇ! ちょっとやりだしたら、はまってしまいました! 昔プレイした記憶がないし・・・。ちょっと新鮮です。 画面は小さいけど、画像も綺麗だしね。(フルサイズに設定変更できるけど ちょっとボケる) ラブレボしよう!と意気込んでいたのに、とんだ寄り道を。。 しかも、この旅はちょっと時間かかるぞ!! そんなわけで今週末はどっぷりFF9 やり込みます 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.28
コメント(6)
![]()
公式副読本アリスアーカイブス。 発売はいつかいつかと待っていたのですが、やっと発売されたようです♪アリスアーカイブス(Greencover) お値段は高いけど、前回のRED COVER のドラマCDやSS、 イラスト集も良かったし、ゲームの攻略法も載っていたので充実してました♪ 今回もドラマCD目当てで買ったようなものですけどね~! でも、前回ブラッド結構たくさんしゃべってたので、今回はどうだろ??? またまた某Am○zonで最初予約していたのですが、 一瞬にして発送日が不明になったので、(前回もいきなり延期された) 今回も慌てて、楽天ブックスで注文。 昨日私が注文したときは「残り23個です」とか書いてて、 夕方には「売り切れました」ってなってました。 Σ(='□'=)ウッソー!? ですよ。 でもまた今みたら注文可能のようですね。 ただ楽天ブックスだと特典のポストカードがつきませんけどね。 いまいち発送までの流れが見えにくいので困るんだけど 週末には届くかしら。 楽しみにまってよっと。 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.27
コメント(2)
![]()
7月に発売される男性声優ときめきレシピのDVD♪ パッケージがキャラ絵みたいになってるぅぅ【20%OFF!】男性声優ときめきレシピ(DVD) 【発売日お届け!2010年7月21日発売】 チバテレビの人気番組「アニメ星人」の新春スペシャル企画として放送された魅惑のクッキング&トーク番組「男性声優ときめきレシピ」をDVD化。美味しいご飯を作りたい!素敵な声を聞きながら料理がしたい!というちょっと欲張りな女の子に捧げる、人気声優たちによる魅惑のクッキング番組だ。 人気男性声優たち4人が、それぞれの工程をリレー形式で担当しながら、ひとつの料理を完成させる。 ただし、あるキャラクターになりきってトークをしながら料理しなければならないという、ハードルの高い企画だ。挑戦する料理は「あさりとトマトのジェノベーゼパスタ」と「豚とキャベツの温野菜サラダ」の2品。果たしてお味のほうは?DVD化にあたっては、番組では見せられなかった声優たちの魅力や素顔もプラス。デザートメニュー「バナナフランベ ホットチョコレートがけ」を追加収録するほか、試食&反省会を完全収録している。出演:置鮎龍太郎、緑川光、野島健児、三浦祥朗(敬称略) 置鮎さんキャラ、めっちゃイケメン 妄想が暴走する~っ。励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.26
コメント(4)
![]()
アニメ絶賛視聴中の荒川アンダーザブリッジ。 原作のマンガを大人買いしたのですが、アニメはほぼ 原作どおりに進んでいますね~♪ 8ブリッジ(最新話)では、秘書の高井が完全にキてますが やっぱりシスター子安が大好きです荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.2 (数量限定生産版) 【DVD】 あと、ずっと撮りだめていた薄桜鬼、これまたパソコンに 保存作業の途中で8話から見ました。(始めて最初から最後まで見た!)Bungee Price DVD アニメ薄桜鬼 第一巻 【DVD】 いやぁ、主題歌とかも結構綺麗でいいですね~。 絵も綺麗です! ちょっと土方さんの目が切れ長すぎるぅ!っていう気がしますがw 薄桜鬼、PS2版を持ってたんですが・・ 途中で挫折しちゃったんですよねぇ。 まだ手元にあるかなぁ。(売ったかもしれないっ!) PSPにどんどん移植されているので、また遊ぶゲームがなくなったら 買ってもいいかな。(でも、買いたいゲームは山ほどあるけどねw) ★新品【営業日14時までにご注文で即納★】(PSP)薄桜鬼 ポータブル通常版 予約》【PSP】薄桜鬼 随想録 ポータブルPSP励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.25
コメント(4)
![]()
ずっと途中でとまっていた、キースをやっとラストまでプレイしました♪★新品(PSP)リアルロデ Portable ラクロと同じで、なかなか主人公に心を開いてくれないキース。 暗い過去を背負っていて、闇に生きることでしか自分の居場所がないと 思い続けてきた人。 黒の王子ディセの従者であるけれど、本当は黒の王への復讐心だけで 生きてきたキース。 それでも、ディセに仕え、主人公たちと旅をしていくうちに 自分がどうしたいのか迷っていた。。 そこで、恋愛ENDと悲恋ENDの分岐点。 それでも一緒に前に進んでいこうと、キースを励ますと恋愛END。 もういいよ、ずっとキースと一緒に思い出の館で暮らしていくよ と 選ぶと悲恋エンド。 ラクロの前例があるので、またまたダークなエンディングになるんじゃないかと ちょっとドキドキしたけど、キースは大丈夫だった~ 恋愛エンドは、キースはディセの従者としていつづけることを選び、 主人公ともあまあま~な生活を送っている。って感じでした! (そういえば、キースとはキスシーンがなかったよ!!!ヾ(・ε・。)ォィォィ。 悲恋エンドは、ディセの従者であることをやめ、主人公と二人で 引きこもりの生活・・・。どこか寂しそうだけど、今までの復讐心だけの キースではなく、穏やかな生活を送っている。。 って感じかな。 緑川さんのあまーーーい声をたっぷり聴かせていただきましたっ! Σd=(・ω-`○)グッ♪ さぁて。ちょっとここでリアルロデは一旦休憩です☆ 次いってみよーーー!!!励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.24
コメント(2)
![]()
ビーズログ7月号。 またまたゲームの新作情報が~!B's-LOG (ビーズログ) 2010年 07月号 [雑誌] アリスシリーズのファンディク「おもちゃ箱の国のアリス」。学園モノのパロだそうで・・。 ブラッドは寮長さんだってぇ~ このパロの元になってるゲームがこちら↓ ドット企画 魔法使いとご主人様 初回版 主人公は、誰でも魔法が使える大陸の魔法王国の王族に生まれながら魔力ゼロのプリンセス。魔法が使えない王族は、格好の暗殺対象になってしまう。身の安全を図るためには身分に相応しい従者を探し出して、生涯の共としなければならない。力のある従者を得るため、魔法王国随一の魔法学校であるシンフォニア高位魔法学校に25日間滞在することになった。その25日間で、従者を見つけることができなければ王族という地位を放棄して安全のためという名目で田舎に引っ込むことになる。人生の分かれ目となる、25日。長くて短い25日間が始まる…。キャストはとっても豪華!!!セラス・・・・ 小野大輔リューク・・・ 杉田智和ロイド・・・・ 中村悠一ミラー・・・・ 近藤隆サイラス・・・ 遊佐浩二シルフィール・・・ 宮川美保ハワード・・・ 井上和彦マイセン・・・ 下野紘オランヌ・・・ 浪川大輔(敬称略)めっちゃ好きな人ばかりなんだよねぇ~!!どうしようか迷うなぁ。あと、クインロゼさんの新作も発表されてました!!(ちょ!アリスは大丈夫!?とか思ったけど) 「お菓子な島のピーターパン」だって。 こちらは発表されたばかりでキャスト未定。 なんとこちらのゲームはちょっと前にここで漫画の事を書いたけど、その漫画家「藤丸豆之介」さんが、キャラデザを担当されるとのこと。 ひぇー。びっくり。どこかで見たことある絵だと思った!! そのほかにもまだ色々あったけど、また出費が増えることだけは間違いない。。。 あ、あと。 付録の土方さんに萌え。美しすぎる・・・ 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.23
コメント(2)
![]()
このゲーム、PS2版とかやったことないんだけど、 おもしろいかなぁ~???『PSP』乙女的革命★ ラブレボ!! Portable 100kgから減量に励む女の子の恋愛シミュレーション!幼い頃は美少女コンテストで優勝するほどだった主人公の女の子が、お菓子の食べすぎで体重100キロの太っちょに!そんな中、学園の近所に引っ越してきたイケメン達のそっけない態度に大ショック!ダイエットに励むことになった彼女の恋は一体どうなる…!?絶賛ダイエット中の私にはぴったりではないかーーー笑(そんなに節制してないんだけど、1年中ダイエットだと叫んでいる私・・・)【ゲームシステム】●シミュレーションパート勉強とダイエットの両天秤!見事こなしてステータスを磨き、ステキな女の子に変身!●アドベンチャーパート個性豊かなキャラクターたちと楽しい学園ライフを満喫♪●PSP版新規要素メインキャラクターの新しいEDとCGが追加!更に、それとは別に新たなシナリオも追加されてボリュームアップ!シナリオ追加に伴い、DS版の追加シナリオ部分のボイスも追加収録!【キャスト】※順不同 敬称略・櫻井 孝宏・三宅 淳一・菅沼 久義・檜山 修之・浪川 大輔・野島 健児・石田 彰・杉田 智和・平川 大輔石田さんがいるじゃーーーーん石田さんのキャラはクールなロン毛でした。きっと意地悪に違いない!!(決め付け)キャラデザは、「リアルロデ」と同じく由良さん!!あ・・・・リアルロデ。キース・・・ごめん。とまってる・・・・ジョーカーの国のアリスは、とりあえずはキャラ全員の恋愛ルートはコンプしました♪サブイベントが若干残っているけど、新しくこのゲームも来たことだし、ちょっと置いといて(置くな!)アニバーサリーの国のアリスを平行してやる!!!一つのゲームを集中してできないんですよねぇ。大体、乙女ゲーって途中のターンまでは同じような事が多いから飽きちゃうんですっ。励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.21
コメント(2)
![]()
結局、コミックス全巻大人買いしてしまったよ!!!! (今日あたり残りが届くかなぁー)荒川アンダーザブリッジ(10) アニメも好きだけど、マンガもおもしろいねっ!! それより、何より・・・・ 中村 光 さんって・・・ 女性だったんだねーーーー!!!! 少年マンガ誌に描いてるからとか 「聖☆おにいさん」の絵とかから 男性だと思い込んでいたよーーーー!!!! 【予約】 聖☆おにいさん(5) ↑5巻がもうすぐ発売!!! 荒川アンダーザブリッジの表紙の裏に作者さんの 顔が乗ってて、 「あれ、えらい綺麗な顔だなぁー」とか思っていたら 女性だった!!(ウィキで調べちゃったよ!) ちょっとしたカルチャーショック。 好きです、中村さん あなたのそのギャグセンスが笑 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.19
コメント(4)
![]()
はまると集中する私の性格。 毎夜毎夜、フルコンプ目指してPCカチカチやってます。 鼻血が出そうですわっ。【PC】 ジョーカーの国のアリス~Wonderful Wonder World~ - ジョーカーの国のアリスっていうんだから、ジョーカーEND(監獄・サーカス)を 見なきゃなぁと思ったり。(売り切れなので画像のみ参考に) この↑本にジョーカーの攻略ターンがキャラ別に載っているんですよ。 ただもくもくと攻略キャラを訪問したら、好感度が上がり過ぎるんですよねぇ。 訪問1回につき、1好感度が上がる。。。。 ジョーカーENDを見るためには、キャラの恋愛エンドを発生させては いけない・・(寸止め状態!ww) なので・・・ いちいちメモつけながらやらなきゃいけない!!! ちゃんと、自分でメモ 1・2・3 とか訪問回数つけてるけど 必ずずれているという笑 まぁ、地道な努力のお陰で、無事、ジョーカーの監獄&サーカスエンド見れました。 監獄エンドはブラックさん、サーカスエンドはホワイトさんですね。 どちらも石田さんですが。。す・て・き ブラックさんは、キャラたちに最終的に、毎回殺されちゃうのですが、 そのたびに血を吹くので、血萌えな私にはたまりません! 石田さんの演技もす・て・き あと、攻略したのは、ナイトメア@杉田さん ね。 ナイトメア、オクテというか、「キスしたいけど、勢いがないと・・」って モジモジしてるのがカワイイ~。 アリスからキス(本当は薬の口移し)された日にゃ、動揺して 「き・・・きみは なんて ハレンチなことを!!!!」って赤くなっちゃったり。 普段はダメダメなナイトメアが時折見せる冷たい部分もイイ!! アリスシリーズって、ボリス@杉山さんの人気が高いんだけど、 私的にはイマイチかなぁー。猫だもん。だって笑 だからエリオットもイマイチ萌えきれないのよね、ウサギだし。 動物ダメ???笑 ピアスはもう、問題外。ゴメン。攻略はしたけど 全く萌えなかった!! でも、ペーターはいいよ。うんうん。 私の中の線引きが自分でも分からないけど あとは双子もなぁ。。攻略のこってんだけど。。。 子供にも全く興味ないのよね。 大人になってくれたらちょっとはマシだけど、それでも2人相手っていうのも。。 後は、ブラッド&ビバルディエンドっていうのと、バラ園エンドが 残っているみたいなので、 今日はまた思い切りブラッドに萌えさせてもらえるっ!! (ビバルディ嫌いじゃないけど、フルコンプには一応ビバルディエンドも 見なくてはいけないから、やってやるさっ!) 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.18
コメント(2)
![]()
先日、クインロゼさん(アートムーヴ)から、返信ハガキが こないなぁとぶつくさ言ってましたが。。。 来ました!!!!ひゃっほーぃ!(←ゲンキン) で、さっそくインストールしたところ、 直近に発売されたアニバーサリーの国のアリスは Windows7 でもすんなり入ったんですけどね。(ゲーム自体はVistaまで対応) PCソフト アニバーサリーの国のアリス -Wonderful Wonder World-[QuinRose]《発売済・取り寄せ品》 ジョーカーの国のアリスが、入らない!!! 【PC】 ジョーカーの国のアリス~Wonderful Wonder World~ - 最後で「トロイの木馬を発見」とかなって、インストールがストップしちゃう。 そういえば、以前、そんなことを何かで書いていたなぁと思って HPとかチェックしたら、セキュリティソフトをOFFにして・・みたいな 事を書いてあったので、やり直してみたら・・ 無事に入ったー!!! しかし、トロイの木馬として検出されるっていうのはどうなの?? 怖ッ。 (もし、Windows7に乗り換えようとする方は参考にしてくださいw) 前のパソコンからセーブデータのフォルダだけ、念のためバックアップ とってたんですけどね。 なんと、ちゃんと反映されてたーー。 また最初からやらないといけないのかぁ???と思っていただけに、 嬉しくなっちゃいました。 久しぶりにちょっとプレイしてみようと軽い気持ちで始めたんだけど 昨日からどっぷり。。。。 で、アニバーサリーで通常恋愛のユリウス攻略 やっぱりユリウスいいよ!!!うんうん。 もう後半になるとデレっちゃってデレっちゃって。 それと、ユリウスのルートにはエースが邪魔者としてからんでくる ルートもあるんだけどねー。 舞踏会ではエース絡まないと↑のスチルのような感じになるけど エース絡むと、完全に3ぴ~状態になってます。 あ、ぴ~は伏字です。伏字になってない???笑 無事にユリウスと結婚できました(爆) で、お次はジョーカーの国のアリスのペタちゃんを。 ペタちゃんは、もうストーカーばりに鬱陶しいくらい アリス好き好きなんだけど、本当は、一番つらい立場にいるんだよねぇー。 アリスが一番大事にしていた「日曜日の午後」の時間帯 の役持ちである ペーター。 まぁ、ここは掘り下げると、長くなるので割愛。 アリスのために、何度でもジョーカーを殺す っていうペーターも このゲームの内容を知れば知るほどせつないものもあるのよね。。。 でも、それぞれのハッピーエンドは、本当にほんわか幸せになるので よかった。 ・・・・にしても、どのシリーズにしても全部、アリスがウジウジ、 グダグダいつまでも迷っているから悪いんだけどね!!!! PCゲームだからめっちゃ肩こるんだけど、なんだかフルコンプしたくなって キター!!!!(変にはまる時ってないですか??)w クインロゼさんのHPはこちらから♪ ☆ 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.15
コメント(2)
![]()
昨日とどいたので、夜早速見ましたよ~♪ 2枚組みで、1枚目は、遥か1と遥か2、 2枚目は、遥か3と遥か4 そしてエンディングって感じで ボリュームはたっぷり。 1枚目も何気にみてたら2時間半くらいありました!!! 私はイベントの4回公演のうち3公演みてたので、 見てなかった初日の1回目公演のドラマとかが 見れてよかった~♪DVD ライブビデオ ネオロマンス・フェスタ 遥か十年祭[ユニバーサルミュージック]《発売済・取り寄せ品》 そしてそして、今回の遥か祭は「鬼祭り」でもあったわけですが・・w 鬼の首領アクラム@置鮎さんとその部下たちが勢ぞろいしてたんですね~ 遥か1、遥か2のドラマにも鬼一族がたくさん絡んできて 当然、置鮎さんの出番も多い!!!!←ここ重要。 私が萌え死にしそうだったシーンも収録されていて、 一人、テレビの前でニヤニヤしてたよ。(←キモぃ) ちょいちょい、笑いを入れてくる置鮎さんが最高でした あと、やはり客席からは出演者の方の衣装とかは はっきり見えにくいんだけど、DVDだとばっちり。 さすが、舞台衣装が派手なのを公言している置鮎さんの、 よく見えなかった薔薇のブラウス(シャツ?)などよく見えて満足。 いやぁ、派手ですね。 でも、舞台だからそんなに違和感ないのが不・思・議♪ ・・・・でも。 中原さんの衣装はまた、一味違った凄さがあったなぁ。。。笑 (どうだったとは敢えて言うまい・・・) さて、今日は週末だし、2枚目のDVDをばっちり鑑賞しなくては! 八葉勢ぞろいの舞台は楽しかったな~。 何より、遥か4のドラマ、アシュ@石田さんとナーサティヤ@置鮎さんの 兄弟の夢の絡み(共演)がぁぁぁぁ。 今回のDVD、収録されてないミニコーナーなんかもあって ちょっと残念なとこもあるけれど、 ボリュームたっぷりなので、おススメですよ励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.14
コメント(6)
![]()
昨夜は、ちょっと頭痛(風邪?)のため、ゲームすすめられず! 無念!!!今日は頑張る! 荒川アンダーザブリッジ、原作買ってみました。 とりあえず、試しに2巻まで。_(コミック)荒川アンダーザブリッジ(01)/中村光 10P15Jan10 最初のページ開いたら。 リクの顔、アニメと全然違うやん!!! アニメはかなり美麗化されているねー。 でも、単行本も先に進んだら、リク、顔がかっこよくなりそうだねー。 期待!!!(早く読みたい) それより、昼休み先に読んじゃったのが↓【2010年4月26日発売】のだめカンタービレ 第24巻 通常版 (講談社) ★kitchen0508★ おいおい。23巻で終わったとばかり思っていたよ ちなみに、23巻まで全部買ってたんで、24巻もゲトしたよ。 24巻は「アンコール オペラ編」 だって。 26歳になった千秋先輩と、無事パリの学校を卒業してプロ?のピアニストに なったのだめちゃん。 千秋は、「オペラの指揮がしたい」とずっと思っていて、 ちょうど、その時に日本にいる峰から「オペラの指揮をやってくれないか」という オファーが。 喜んで受けた千秋だが、オペラの演出は峰、出演者たちはまたみんな クセがある人ばかり~・・・ っていう、どたばたでした笑 でも、なんだかギャーギャーやってるほうが、のだめっぽくていいな。 しばらくマンガの後半ではシリアスモードだったしね♪ 遥か十年祭のDVDも届いたので、早く見たい~!! DVD ライブビデオ ネオロマンス・フェスタ 遥か十年祭[ユニバーサルミュージック]《発売済・取り寄せ品》 ゲームやら、DVDやらマンガやら、感想を早く書きたいけど 処理能力が遅いので笑 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.13
コメント(2)
![]()
この2つのゲームの、ブラッドの回想シーンを見て、にまにましてました!ジョーカーの国のアリス~Wonderful Wonder World~アニバーサリーの国のアリス~ Wonderful Wonder World ~ というのも、自宅のPCを新しいものに入れ替えたので、 クインロゼさんに、新しいプロダクトID を再発行してもらうために 往復はがき まで購入して送付してるんですけどねぇ。 (メールでいいんじゃないのぉ???) 返事が来ない。 ひゅるるるる~。 ま、ハガキ出したのがちょうどGW前だったんで、多少はレスが遅くなるのは仕方ないですけどね。 そもそもハガキがちゃんと届いているのかさえ心配になったので、昨日、HPから問い合わせなどしてみましたよ。しつこいですか??笑 昨日はリアルロデ、キース途中までしか進みませんでした~。 今日は最後まで頑張る!励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.12
コメント(2)
![]()
昨日に引き続きネタバレありです♪【PSP】 リアルロデ Portable(通常版) ULJM-05657 昨日、リアルロデ のラクロ@中井さんがツンツンデレデレデレだと書いたばかりですけどね。 あの後、ラクロの悲恋ENDを見るために、分岐点からやり直したんですよ。 ディセの悲恋ENDが、そこまで悲恋じゃなかったからと思ってタカをくくっておりました。。 悲恋ENDのラクロ・・・ ダークすぎて怖い!!! ラスボス前のイベントでちょっとだけ、ダークな空気を出していたのですけどね。 主人公が ラクロを選ばなかった選択肢ですが。。 その時に「どうなるか分からない。自分でも・・・」みたいなことを言ってたので、 まさか 皆殺し とか しないよねぇ~とか、乙女ゲーにあるまじき想像してたんですけど。。。 実際に、皆殺し!!!!! いや、実際に殺したわけじゃないんです。 ラクロ、現実世界に帰ろうとする(迷っている?)主人公を 引き止めるために、自分の魔力のすべてを使って 時を止めてしまった まばゆい光で気を失った主人公が目覚めたとき その場の景色がおかしいことに気づきます。 一緒に旅してきた仲間たちの人形が・・・・。って!! ホラーか!!! ラクロは、王子様の忠実なる従者だったのにぃぃぃ。 その王子様を葬ってまで(だから殺してるわけじゃないけど実際は止まってしまった) 主人公を自分のものにしたかったと! 主人公も「もう、どうなってもいい。。ラクロがいれば」なんて事になっちゃて。 「2人の時間が止まるまで・・ずっと一緒です・・」 とか、中井さんの声で言われたらもだえるけれど! ダークすぎる!!! ディセの悲恋ENDは、現実世界にもどった主人公がその後も ロデのゲームの中をプレイしている限り、ディセとは関わっていける・・っていう ものだったので。。 (でも良く考えたら、「このゲームを終わらせるな。終わったらもう会えないかも しれないから・・」とディセに言われてたので、ある意味このENDもダーク?) だって、「今日はどのくらいまでゲームできる?」って言われて 主人公「今日は朝までずっと大丈夫だよ!」なんていってるし。。 殺すきか!!! もしかして、このゲーム、悲恋ENDは全部ダーク???? とりあえず、今日はキースいってきます。。。励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.11
コメント(2)
![]()
本日ネタバレあります【PSP】 リアルロデ Portable(通常版) ULJM-05657リアルロデ、ディセは2周目にして無事HAPPY ENDと悲恋END、見ることができました♪そしてお次は、最近大好きな中井さんボイスのラクロ。ディセは黒の王子なので黒ルート、ラクロは白の従者なので白ルートなのですね。なので、ラクロを行くには、全然ステータスおよびバトルレベルが足りないのでやっぱりある程度はバトルをしながら話を進めます。で、ちまちまバトルしてたので、やっと先ほどラクロのHAPPY END を見ることができましたよ~。まぁ、このお二人さん。ツンデレにも程がある!!!笑たぶん全員同じだと思うけど、HAPPY END か悲恋ENDかを選んだあとのラストのイベントではキスシーンのスチルがあるんですけどね。ディセももう、主人公にメロメロ状態になってますね、この頃には。常に俺様モードなんですけど、実の父親に狙われていたというシビアな状況において、主人公のお気楽楽観主義で(ごめんね)「人を傷つけてほしくない!」という気持ちを汲んで刺客にとどめを刺さない・・なんてね。今までの冷酷なディセはどこいったーーそしてエピローグでは、主人公の膝枕で公務に戻らない、主人公と一緒に過ごす!とデレデレなディセ。すごい入れ込みようだよ!!!ツンデレじゃなくてツンデレデレ!だよ!そしてラクロ。最初っから、異世界から急にきた主人公の事を全く信用しておらず、事あるごとに、主人公の本性を暴こうとあの手この手で主人公を試してみたり。ラストの選択肢を選ぶ寸前まで、あまり心を許してくれませんね。でも!HAPPY END への選択肢を選んでからのラクロはいきなりのデレ!!!バトル中も、今まで全く「ラブパワーMAX」状態(←HP全回復、2回攻撃)にならなかったのに、ことあるごとにラブパワー全開!!!でも、ラクロの上から口調がたまらないのよねー。「来なさい」とかっていう命令口調が。。(ドS)口が裂けても言わなかったようなセリフをどんどん吐くラクロ。「愛らしい子だ」とか「私が守ってみせる」とかなんとかかんとか。。ディセにもましてツンツンデレデレデレくらいだよ!笑主人公がねー。一応高校生設定だからかな。幼なすぎるんだよね~。顔とかもね。もうちょっと大人顔がよかったなーーーなぜか、タメ口なのも気になるし笑さて、一応ラクロの悲恋ENDも見ておくとして、次は緑川さんのキースかな。キースは「悪い大人の男」っていう感じがいいのよねー。なんだか裏の事情もありそうだし。その次は、最近お気に入りの岸尾さん@ルキア かな。バトルは面倒だけど、何周かするとみんな強くなるので雑魚バトルはスキップできるからね。さて、後はサクサクと全員攻略目指して進みたいと思います♪励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.10
コメント(4)
![]()
思い起こせば、1月中旬。 寒い中、いざ!武道館へ!!! な置鮎さん祭り。。。 いや、、「遙か十年祭」ライブビデオ ネオロマンス・フェスタ 遙か十年祭 <出演>三木眞一郎(源 頼久、源 頼忠、有川将臣、柊役)関 智一(森村天真、平 勝真、源九郎義経、サザキ役)高橋直純(イノリ、イサト、ヒノエ、遠夜役)宮田幸季(流山詩紋、彰紋、武蔵坊弁慶、那岐役)中原 茂(藤原鷹通、藤原幸鷹、有川 譲、葛城忍人役)井上和彦(橘 友雅、翡翠、梶原景時、風早役)保志総一朗(永泉、源 泉水、平 敦盛、布都彦役)石田 彰(安倍泰明、安倍泰継、リズヴァーン、アシュヴィン役)置鮎龍太郎(アクラム、白龍、ナーサティヤ役)川村万梨阿(シリン、北条政子役)浅川 悠(セフル、和仁、幻影、足往役)石井康嗣(イクティダール、源 時朝役)桑島法子(ラン、平 千歳、梶原 朔)近藤 隆(北斗星君役)堀江一眞(南斗星君役)浜田賢二(平 知盛、銀、リブ役)鳥海浩輔(藤原泰衡、大伴道臣役)松田佑貴(平 惟盛役)花輪英司(平 経正役)根本正勝(カリガネ役)堀内賢雄(源 実久役) (敬称略)出演者多数~! もうすぐDVDが発売されます♪(もちろん予約済) 遙か十年祭は、武道館2日間と京都で2日間あったんですけどね。 どうやら、このDVDには京都編は収録されてないとか?? 私個人的には、武道館も見れなかった回があるので ノーカット版ですべて収録して欲しかったんですがねぇ。。 だって、あんな置鮎さんやこんな置鮎さん、もういちどすべて見たい! 京都編でも、鬼の一族として、お館様である置鮎さんは活躍されていたらしいし。。。 置鮎さんは遙かシリーズでいうといわゆる「八葉」(はちよう)ではないから どうしてもサブキャラ扱いっぽい時があるんですよねぇ。 まぁ、遙かシリーズでいうと、アクラムはラスボスなんですがね(笑) 来週には届くと思うのでまた感想書きたいと思います♪励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.07
コメント(2)
![]()
クインロゼ公式?のコミック本。 この人の絵(藤丸豆之介さん)が結構気に入ったので 買ってみたよ。 クローバーの国のアリス~チェシャ猫とワルツ~1巻漫画:藤丸豆ノ介/原作:QuinRoseクローバーの国のアリス~チェシャ猫とワルツ~2巻漫画:藤丸 豆ノ介/原作:Quin Roseクローバーの国のアリス~ハートの騎士~漫画:藤丸豆ノ介/原作:QuinRoseアリスシリーズはコミックスだけでなく、文庫本も結構揃えちゃってる私。なんだかんだとシナリオ、長くてうざいとかいいながらも愛すべきキャラにはまっております♪基本、ブラッドがメインなものを買いますが。文庫本でもお勧めあるけど、コミックスで一番のお気に入りは↓コチラ。(↑こちらは売り切れのようですー)ユリウスメインの時計塔のお話。アリスの事好きなのに、なかなか態度&口に出せない不器用なユリウスが、最後にアリスを押し倒しちゃうとこが萌え!!!(←そこ?)アリスのコミックスは ほしの聡明さんのものも揃えてるけど、私個人的には、藤丸さんの絵のほうがきれいで好きだなぁコミックか行ハートの国のアリス~WonderfulWonderWorld~(1)しっかし、この藤丸さんというか、この種類の本。価格が高すぎ!!!!1冊千円ってどうなのよ????(998円だけど)普通の本より少し大きいだけなのに!!なんでこんなに高いの????なんかついつい勢いでポチっっちゃったけど、ちょっと後悔だわよ。(あ、もちろんまとめて買ってはないんだけどね。。)励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.06
コメント(2)
![]()
いまさら~な話題ですが。。 今日初めて観ました♪荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1 (数量限定生産版) 【DVD】 【キャスト】ニノ:坂本真綾市ノ宮 行(いちのみや こう)=リク:神谷浩史村長:藤原啓治/星:杉田智和/シスター:子安武人マリア:沢城みゆき/ステラ:斎藤千和シロ:大塚芳忠/P子:小見川千明鉄人兄弟(鉄雄):三瓶由布子/鉄人兄弟:(鉄郎):新谷良子市ノ宮 積(いちのみや せき):小山力也高井:チョー/島崎:田中理恵/ラストサムライ:中村悠一ビリー:立木文彦/ジャクリーン:後藤邑子 (敬称略) しかも途中の5ブリッジを笑 子安シスターいいなぁ やっぱ子安ボイスは好きだなぁ~ シスター、いっつも血ぃ吹いてるけど、流血マニア??笑 あと、なんでみんな☆とか河童とかなの? 第1話をみればわかるの?w それとも、最初からああいうキャラ??? 「聖☆おにいさん」好きなのでずっと気になっていたけど なかなかおもしろいなー。 1ブリッジから録画してるので、観ようっと♪励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.05
コメント(2)
![]()
リアルロデ PSP版。 まず初めの攻略ターゲットは 黒の王子 ディセ(CV:神谷浩史) 黒の王子というだけあって、クールで声のトーンも低めですよ。 ★新品(PSP)リアルロデ Portable 攻略サイト様のお力を借り、地道にやってきて 今日やっと恋愛ENDを迎える!!! ・・・はずが。。。 最後の魔王を倒して、さぁ、恋愛END突入~かと思いきや。。 なんか様子がおかしいよ? 恋愛ENDはロデに残ると決めた主人公とディセが くっつくはず・・・だよね?? なのに、ディセから、現代への帰り道が開かれたとき 「また、ともに旅することもあるだろう。。。じゃぁな」 なんて言われちまったんですけどぉ!!!?? おバカな私は、これも恋愛ENDへの伏線か??と 思って進めていたら。。。 ホントに終わった!!!!! いやいや、こんな悲しいことってないですよねぇ。 恋愛END失敗ですよ。 何がいけなかったのかしら。。と思ったところ、 たぶん、ディセのステータスが足りてないんだと思われ。。 毎度のことだけど、セーブデータは上書き(←あほ)なので 恋愛ENDか悲恋ENDの分岐点までさかのぼらなければ・・。 うぅ~!!! 悔しいです!!!!! 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.04
コメント(4)

Happy☆Magic!(ハッピー☆マジック!)~ハピ☆マジ!~とは!?↑クリックで公式サイトへ飛びます☆主人公は、女子高生。都内に密かにある魔法学園「私立オルタンシア学園」に通っていることをのぞけば、一見普通の女の子。 この学園では、魔術に特化したカリキュラムが組まれていて、主人公はそこの魔女科に通う魔女なのだ。 2学期が始まったある日、担任教師から、とある課題がクラスに出される。 「魔女の魅力で、学園内の誰か一人を、自分の下僕にすること。そして、その恋の証を手に入れること。」 期限は2学期の終わり、クリスマスの日まで。 「どうせ虜にするんだったら、学園でも最上級の男をゲットしてみせるわ!」 と、主人公は早速、行動開始。 学園でも人気のイケメン男子「ジュエルファイブ」をターゲットに定める。 しかし、女子に人気のメンズ達は、みな一筋縄ではいかない性格の奴らばかりで…… 果たして、主人公は、「ジュエルファイブ」のハートをゲットできるのか?(公式サイトより)ミラクル☆トレイン の制作プロジェクトによるドラマCD付きPC恋愛アドベンチャーですと。これに置鮎さんが先生役で登場しますよーーー☆城崎翠雨(しろさき・すいう)CV:置鮎龍太郎 誕生日11月25日 星座:射手座 血液型:O型 担当:魔女科担任教師 魔女科の担任。ルーズで大雑把な性格のお気楽教師。 授業中は、ちょいちょい話が脱線する。不真面目に見えるが、面倒見はとても良い。 ←新宿さんとかぶってるよねw魔術に関してはオールマイティな能力を持っていて、生徒たちからも信頼されている。 学園の卒業生で、「トパーズの君」と呼ばれることも。 オカルト部の顧問でもある。 大阪弁で話す。 大阪弁かぁ大人(先生)だし、期待できるわぁ!!作品概要タイトル:「Happy☆Magic!」(ハッピー☆マジック!) ジャンル:恋活アドベンチャー 発売日:2010年7月30日(金)仕様:ドラマCD付きPCゲーム(windows)価格:¥3,000(通常版)、¥3,800(限定版)品番:PCRG-00001(限定版)、PCRG-0002(通常版)STAFF:キャラクターデザイン・原画:倉持諭シナリオ:加藤陽一、大知慶一郎、山田由香CAST:水無月白夜(CV:入野自由)、新島雅黒(CV:鈴村健一)、七瀬紫陽(CV:未定)、日向紺(CV:平川大輔)、碧山八重(CV:羽多野渉)、城崎翠雨(CV:置鮎龍太郎)、ニャー(CV:石田彰)ニャー(CV:石田彰)ミラ☆トレでは、石田さん、「とくがわ」っていう黒いまめしば(犬)だったんだけど、今度は猫!!!動物ばっかり!!!スタッフの狙い???またまた擬人化して、イケメンになったりしたりしてwとりあえず、これは楽しみな1枚ですよー。値段もそんなに高くないのでゲット確定です♪励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.03
コメント(6)

4月30日放送分の 「おしゃべりやってま~す 第5放送」 無料放送となってま~す!(↑クリックでサイトへ移動します♪) いつもまぁ、ぐだぐだーーってした内容ですが・・笑 今回はさらにぐっだぐだでした笑 バーガーキングのハンバーガー「10ワッパーに挑戦」の リベンジ編とか。 以前のときもそうだったけど、小野坂さんが10ワッパーに 挑戦している横で、置鮎さんは、もくもくと 5ワッパー完食!!! す、すげぇっす 「ダイエットしてるのにぃ」っていうセリフがかわいいけど、 まったく意味がない状態のカロリー摂取・・笑 興味があるかたは無料放送を覗いてみてくださいね~♪励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.05.01
コメント(2)

【ニコニコ動画】置鮎龍太郎・楠大典のRADIOアニメロミックス 第3回 ↑クリックでニコ動へ♪ ラジオ第3回です♪ 思わず、笑ってしまったというか・・ 後半、オッキーの関西弁での「モテる一言」のコーナーで! 久々の「姫条まどか」ボイス降臨!!!(笑) ていうか、普通に関西弁でしゃべってるんですがね。 まどかちゃんにしか聞こえないー!!! 後半だけでも是非!聞いて見て下さい♪ (大体20分くらいあたりから。←適当・・) このコーナー、もちろんタイテムさんの「モテる一言」もおもしろいですよ。 個人的には「眼鏡の委員長」がいやらしくて好きですが(爆) 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.04.28
コメント(2)
![]()
王子様(笑)シリーズ。 第2巻の「源氏物語」の王子様のキャスト発表がなく 誰だろーーと思っていましたが。王子様(笑)シリーズ ドラマCD第2巻 HPで発表になってました! 源氏物語の王子様は よっちん こと吉野裕行 さんでーす よっちんといえば、ビタミンXの清春での ぶっ飛んだキャラが「大丈夫か!」と思ってしまう私なのですが、 一体どんな王子様になるのやら。 とりあえず・・ 毒舌そう・・・・(笑)王子様(笑)シリーズ ドラマCD第1巻 第1巻と合わせて購入すると連動購入応募特典ドラマCDがゲットできるので 是非♪励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.04.27
コメント(2)
![]()
男性声優ときめきレシピ(DVD) ◆20%OFF!発売日はいつかいつかと思っていたのですが、やっと決まったようですねー!人気男性声優たちが、なんと料理に挑戦します。4人は、ひとつひとつの工程をリレー形式で担当しながら、ひとつの料理を完成させていきます。ただし、あるキャラになりきってトークをしつつ、料理をしなければならないという、かなりハードルの高い企画なのです。挑戦するレシピは「あさりとトマトのジェノベーゼパスタ」と「豚とキャベツの温野菜サラダ」の2品。果たして出来上がりはいかに?↑ここまでは、テレビで放送されていた内容ですが、やはりDVD、特典映像ですよ!必見は!デザート・メニュー「バナナフランベ ホットチョコレートがけ」を追加収録。 試食&反省会完全収録!出来上がった料理を食べながら、それぞれの料理の出来栄えや、お題のキャラになりきれたかどうかなど・・・そして、最近のプライベートな話題もたっぷり収録。 ヴァーチャル特典映像“二人だけの食卓”を特別収録!TV画面の向こう側にいるアナタに、話しかけながら、食べさせてあげます。4人それぞれの設定“会社帰りのサラリーマンとその妻”“風邪で寝ている彼女におかゆを作る恋人”“付き合って間もない初々しいカップル”などを熱演しています!必見映像です! (*ノωノ) イヤン!想像するだけで萌える!!たどたどしい手つきで料理作る声優さんたちも可愛かったけど、バーチャル食卓が楽しみすぐる!!!某 アマ○ンさんで注文すると、もっと安く買えますよ♪←(-。-) ボソッ励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.04.26
コメント(4)
![]()
まだいろんなゲームが途中なんだけど、 つい気になってしまって、ポチっってしまったよ。★新品(PSP)リアルロデ Portable 攻略サイト様のお世話にならず、とりあえず最初は自力でやってみようかなー。 「ロデ」というゲームが大好きな女の子がある日突然、「ロデ」の世界に入り込み、ゲームで見た登場人物たちと一緒に、自分も旅をすることになる。。。そんな感じですね!(どんな感じだよ!)またまたキャスト買いしちゃった感がありますけどね・・・神谷浩Cに緑川さん、神谷さんに中井さんに宮野マモちゃん・・などなど。戦闘モードがあるので、ちょっと面倒だけど結構楽しそうだよ♪もちろんクールキャラ好きな私は「黒の王子」ルートから攻めてみまっす♪緑川さんが低音ボイスで最初ちょっとわかんなかったー!励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.04.25
コメント(4)

高橋広樹さんおウェブラジオ 「モモっとトーーーク」の第4回ゲストは 置鮎さんです♪ この番組の中で、「ラブプレゼンター」っていうコーナー があるんですけどね。 これが結構萌えです 置鮎さんは「置栖川春人(おきすがわ・はると)」 主人公の先輩です。 いいないいなー、このドラマ。 置鮎さんの甘ーい、やわらかーいトーンが萌えですよ。 今までのゲストの森川さんもワイルドな感じの お兄さんで登場してますよ♪ 鈴木たっつんは、まさに真壁だし~! このWEBラジオはCD化されてるので 興味ある人はチェックしてくださいね♪ 置鮎さんゲストバージョンもCD化されるみたいので嬉しいナー。 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.04.24
コメント(2)
![]()
王子様(笑)シリーズ第1巻! 第2巻に 置鮎さんご登場&2巻購入特典欲しさに第1巻も購入しました!王子様(笑)シリーズ ドラマCD第1巻~王子様(笑)シリーズ とは~そうして、お姫様は王子様と末長く幸せに暮らしました。めでたし、めでたし――誰もが知っているおとぎ話のエンディング。そのお姫様が結ばれた王子様とは、一体どのような人だったのでしょう?「王子様(笑)シリーズ」はおとぎ話をリスペクトしつつ、謎に包まれた王子様の実態(!?)を独自の解釈で紡いでいくシリーズです。完全無欠の王子様?そんなのつまらない!!というわけで、この王子様たちは、不思議ちゃんだったり、腹黒かったり、女性に消極的だったり……そんな個性豊か過ぎる王子様たちの物語をお楽しみください。 キャスト:「シンデレラ」の王子様:鈴村健一「白雪姫」の王子様:中井和哉「ラプンツェル」の王子様:石田 彰 (敬称略) 01 「シンデレラ」の王子様 02 「白雪姫」の王子様 03 「ラプンツェル」の王子様 04 座談会 05 キャストトーク いやあ。。思ったよりおもしろかったです。私の個人的嗜好で、大変申し訳ないけど鈴村さんは萌え!ではないので普通ーに楽しめたけど・・(ごめん)中井さんが最高でした!白雪姫って、7人の小人(ここでは妖精さんと言われている)が出てくるんですが、この声を鈴村さんと石田さんがやっている様子。なんかもう、この妖精さんたちがおもしろすぎる(とくに石田さん)「妖怪」ではありません!とか言うくらい「自由」に演技されていたようで・・(笑)「ひーーーめーーーがぁーーーじんじゃっだぁぁぁぁっぁぁ」 とかって。もう「誰だよ!」っておかしくて。中井さん王子が、「顔は超好みなんだよなぁ・・・」って言って、何度も死んでるのに死なない白雪姫との結婚を受け入れるとことかあと、石田さんの「ラプンツェル」の王子は元を全然知らないのですが、石田さんが「天然不思議ちゃん」系のしゃべりで可愛いです。自由すぎる王子に、翻弄される従者@たけぽんが「こいつ・・・大丈夫か??」とか思っちゃったりするとことかね。トラック04の座談会は、王子としてのキャラのまま3人の王子の座談会。これも楽しめました。もう全然、「王子らしく」ないの。普通の男視点での話みたいなね。でも、全編通して一番おもしろかったのは従者@たけぽん ではないかと密かに思っております(笑)最後にはキャストトークもしっかりあって、楽しめた1枚でした♪第2巻も楽しみですあと、2巻購入特典の応募券が・・・・ちっさ!!!!!!思わず捨てそうになるわっ!!!励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.04.23
コメント(4)

注文していたビーズログが届いたので、お昼休みに読んでいたら・・なんと!!!あの方を発見!!!!!思わず写メ撮っちゃったョ!!!なんと7年後の氷室先生が登場しているぅ!!!私の大好物の 眼鏡・スーツ・ドS(←え?) そのまんまじゃないの!(ヒムロッチはドSではないけれどね)きっと攻略キャラではないと思うけど、登場してくれるだけで嬉しいーーーー!!!だってときメモGS3の登場先生って、なんか変なちっこい先生でガックリきてたとこだったんだもん!!!このヒムロッチを見ただけで、また購買意欲が戻ってきたよぉ!!6月下旬に発売も決まったみたいだし、DSなのが本当に残念だけど、きっと買うョ!今月号のビーログでは、PSPへの移植情報や、新作情報が満載でした!!!断然PSP派の私には嬉しい限りなんだけど・・・あぁ。。今年もゲーム貧乏決定だわ。。B's-LOG (ビーズログ) 2010年 06月号 [雑誌]励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.04.22
コメント(4)

本日、4月21日は 小西克幸様のお誕生日でございますよ♪ 最近、友達が始めたので、私も「ついったー」なるものを 始めたんですけどね。 結構、声優さんたちってついったーされてるのね。 置鮎さん、小野坂さん、杉田さん、中村さん等々。 最近タイテムさんも始められた様子。 声優の皆様のつぶやき、 勝手にフォローさせていただいております てなわけで、小西さんがお誕生日という情報も ついったーから入手しました。 で! ドキドキしながらも「おめでとうございます」なぁんて コメント送りつけちゃいました。(←あくまでも一方的w) 気持ち悪がられてるかなぁー しかも今日は、私のお友達の誕生日でもあります♪ ダブルでめでたいね 小西さん、お友達、お誕生日おめでとうございます 励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.04.21
コメント(6)
![]()
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ、また記事が消えたよ。楽天さん。 「公開する」を押したらログイン画面にいっちゃうって どうなの?それで全部記事消えてるって! ホント、使いづらいなぁ。。。★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ 気を取り直して・・。 置鮎さんが出演されている作品で「獏狩り」っていうのがあるんですけどね。 【中古】アニメ系CD ドラマCD 獏狩り/市原敬子(「獏狩り1」あらすじ)人の生きる力である「夢」を奪い取る人ならざる者、「獏」。 そしてその「獏」を狩る運命をもつ、 獏狩り「朔夜」とその相棒「胡蝶」。 彼らは、ある高校に潜んでいる「獏」を狩る為に生徒になりすまし、 そこでどこか影を持つ少年「八神彰人」と「夢」を持つ少女「水無瀬マナ」と 出会う。「獏」を見つける 為に潜入を続ける朔夜だが、そこには哀しい真実が 秘められていた・・・。 果たして朔夜は「獏」を狩り、目的を遂げることができるのか!?HPより。 この作品が5月2日からBS11でテレビアニメ放送されるそうです♪♪ドラマCDでの声優陣は豪華なんですよ~♪(出演)朔夜 ・・・ 置鮎龍太郎胡蝶 ・・・ 進藤尚美八神彰人 ・・・ 斎賀みつき水無瀬マナ ・・・ 氷上恭子先生 ・・・ 子安武人晴明 ・・・ 堀内賢雄琴乃 ・・・ 甲斐田裕子木下悟 ・・・ 櫻井孝宏(敬称略)「獏狩り2」では石田さん!「獏狩り3」では諏訪部さんが登場します♪テレビアニメの詳細がイマイチわからないんですがっ。取りあえず、予約忘れないようにしなくては~♪詳しい事は 「獏狩り」のHPからどうぞ ☆励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.04.20
コメント(2)
![]()
ビタミンZのPSPをがっつりはまってプレイしていてやっぱり翼への愛がおさまらないので(←バカ)、こんなCD買ってみたんですよ。2月新譜☆VitaminX-Z・キャンディビタミン1担任、片想いは卒業だ――生徒と先生の甘~い恋人ライフv人気乙女ゲーム「Vitamin」シリーズのデートCDがついに登場!A4・P2卒業後のある日の、『B6×担任』『A4・P2×新任』のカップル状態を描いたCDです。ようやく先生を独り占めできたB6・A4・P2との甘い日々をご堪能ください。1枚のCDに、『B6×担任』カップルと『A4・P2×新任』カップルが1組ずつ登場。2人きりの甘いパートを中心に、両カップルが一堂に会するパートも有り!ゲームシナリオを手がけた大坂尚子・小松千寿子(StoryWorks)の書き下ろしシナリオで、それぞれのカップルのあふれる愛をお届けします天チャンと翼パートがあるんだけど、取りあえず翼パートだけ聞いてみた!!wすでに、告白後のカップル設定なのだけど、まず翼と担任の食事デートの場面。何やら、担任がずーーーーっと怒ってる様子。とにかくずっと怒っていてそれが結構長くてウザイ!!(担任はボイス無しなので、翼の一人芝居状態なんだけど)だってさー、担任が怒っている理由っていうのが、「連絡もなしに突然会いにきたから」だよ?いや、女としてさ、気持ちはよーーく分かる。遠距離していた彼が突然、自宅のドアの前まで来ていても困るわ!!だって、色んな準備があるじゃない?(笑)担任も「せっかく会うのに綺麗に出来なかった」っていう理由で怒っているんだけどねー。なんかちょっとそこのくだりが長すぎるのよね。結局は、まぁ仲直り?するんだけど、なんかちょっとストーリー的には全然おもしろみがなかったー。まだ全部聴いてないけどね。ちょっと買って失敗・・・なそんな一枚のご紹介でしたw(天チャンのテンションの高さには、ちょっとついていけないのよね。つ、疲れるーー(笑))励みになりますので、よろしければ応援お願い致します
2010.04.19
コメント(0)
全184件 (184件中 1-50件目)


