.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

全国高段者大会 seikotsuinさん

ようこそ!ぶーたの… momoka1583さん
もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2007年11月17日
XML
カテゴリ: 勉強


山師 (やまし)の家系です。

辞書によると、



  やまし [山師]

   (1) 山林や鉱山にかかわる職業の人.
   (2) 投機を好んでする人.
   (3) 詐欺師.

と有ります。


(1)には全然関係有りません。

(2)の意です。

目標とするところは、(3)ですが、

むしろ「騙されてばかり・・・」の家系です。




「類は、友を呼ぶ」と言いますが、

私の周りにも、「一見固い仕事」をしながらも

“ひと山当ててやろう・・・”と虎視眈々の輩が目立ちます。

最近は、「中国」絡みの話が飛び交い、

とめどもなく「デカイ」ミッションを画策しております。

今までにも、幾度と無く夢が膨らんでは消え

・・・の繰り返しでしたので、淡々と「絵に書いた餅」を鑑賞しています。




ところが、今回は今までと違って

実際に、上海や、北京まで出かけている・・・との事。

絵空事も、回を重ねるごとに

「それらしく」なってきているようです。




実際に、何らかの具体的行動が起きるには

まだまだ、段階を踏んで、何度か「痛い目」に会うでしょうが、

「夢物語」でも、100の内、ひとつでも具現化すれば

面白い“ドラマ”が出来上がるな・・・と思っています。




4年前に購入した、NHKの「中国語会話」の

教科書とCDを発掘したので、これを機に

中国語をかじろうかと思っています。





・・・・・・と、そんな事より

明日(明けて今日)は、通信大学の

初めての「スクーリング」です。

半年ほど、勉強が遅れていますので、

こちらも、ぼちぼち取り返さないとあきません。



今年も、残り少なくなってきて、

毎日の時間が、加速度を増してきているような感じです。



終わりよければすべて良し!



何とか、帳尻を合わせることができるように

今年の締めくくりに照準を合わせて

もうひと踏ん張り!



来年は、我が人生5回目の「ねずみ年」です。

(生まれた年、12歳、24歳、36歳、来年)

過去の「ねずみ年」は、その時その時の

“ターニング・ポイント”でした。

来年も、おそらく大きな“ターニング・ポイント”

になるはずです。



山師軍団の一員としても、

「いざ、鎌倉!」となった時に

戦力となれるように、日々是修練!



今から、心の準備と、力量の準備をしていこうと気張っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月17日 03時08分08秒
[勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: