.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

全国高段者大会 seikotsuinさん

ようこそ!ぶーたの… momoka1583さん
もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2008年10月01日
XML
カテゴリ: 春夏秋冬
神無月になりました。



日本では、古来より毎年10月には、

全国八百万(やおよろず)の神々が、

島根県の出雲大社に集合して、

何やら作戦会議を開くようで、

島根県以外の地は神様が留守になります。

それで、「神無月」と称するようです。

従って、島根県では、

「神“有”月」と言うらしいのですが、



話をした事がないので、島根県民の間で

根付いているのかどうか?

是非知りたい所です。



また、英語では10月を

OCTOBER(おくとぉばぁ)と言います。

以前紹介しました が、
   ↑過去日記参照

「OCTO(おくと)」は、

元来「8」を意味する言葉なのです。

※オクトパス(たこ)は足8本、

オクターブは、8音、などなど…



実際に「8月」が「OCTOBER」だったようです。

ところが、時の絶対君主、かの

ジュリアス・シーザー(ユリウス・カエサル)が、

自らの誕生月7月を

「ユリウス⇒ジュリアス⇒ジュライ(JULY)」

しょんぼり

かくして

「OCTOBER」は、一つずれてしまいました。しょんぼり

何とか我慢して、ようやく

「OCTOBERなのに、9月」

という立場に慣れた頃、

今度は、

アウグスティヌスが現れます。

「シーザーがやったんなら俺様も

とばかりに

自分の誕生月に自分の名前を付けて、

これ又、強引にねじ込んでしまいます。しょんぼり

(アウグスティヌス⇒アウグスツ⇒AUGUST」

何て運の悪い「OCTOBER君」でしょう…しょんぼり

折角我慢してきたのに、更に一月ずれて

「OCTOBERなのに10月」

になってしまったのです。号泣

それでも、プラス思考の「OCTOBER君」は、

「最初がアウグスティヌスで、いきなり

“ずらさずに、OCTOBERは削除!”

とか言ってたら、

今頃は存在も無かった訳だし…

存在してるだけ、有り難いと感謝せねば!

と、殊勝な心掛けです。

あれから数千年経ちましたが、

今でも「OCTOBER君」は、

感謝しつつも、びくびくしながら

一年一年を迎えていることでしょう。しょんぼり

あの時代の勢いで、どんどんずれたら…

あと三人、絶対君主が現れていたら…

存在自体が危ういのですから…

今となっては、

「この際、何月でもいいから残っていたい。

と思う反面、本音は

「今度の君主は、10月生まれでは有りませんように…

10月以外なら何月でもいいぜ。」

「あ!1月から9月でも、誰かずれたら

結局ずれちゃうのか?

11月、12月でも、

“ずれる”という保証は無いし、

もし、全体を見直して

“不自然なやつをはずす!”

なんて事になれば…

真っ先にはずされるのは、俺だよなぁしょんぼりしょんぼりしょんぼり

と、一人で

「びくびくのスパイラル」状態です。

エリートの1月~6月とは、あまり仲良く無いようで

当然、「成り上がり」の7月、8月とは

話も出来ません。しょんぼり

お互いの立場を理解している

11月と12月とは、少し

親交も有りますが、

彼らは、

「不自然なのをはずす」派

ですので、本音は語りません。

かくして、西暦2008年の10月を迎え、

ほっとしていると同時に、

また一年びくびくする「OCTOBER君」です。




いよいよ危うい時は、日本に来て、

神様が留守のうちに「神無月」を

乗っ取るぐらいの気構えで居れば大丈夫だ!




冥王星が惑星から外されたり、

「大化の改新は無かった!」と言われたり、

「聖徳太子は、いなかった」とか

「鎌倉幕府は1192年より前に成立」

など、今、日本の歴史認識は

目まぐるしく変貌しているので、

今のうちに、

こそ~っ と

睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水無月

文月、葉月、長月、、霜月、師走

って、紛れ込むのも手だ。

頑張れ!「OCTOBER君」

不遇な「OCTOBER君」に、愛の手を!

(注)良い子は、「合いの手」を入れてはいけません。怒ってる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月11日 00時44分32秒
[春夏秋冬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: