.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

--< ペットの埋葬!… New! いわどん0193さん

足利大学附属女子高… seikotsuinさん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

ようこそ!ぶーたの… momoka1583さん
もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2008年12月21日
XML
「鈍行」とか、「各駅停車」とか

ゆっくり走るイメージの電車が好きです。(゚-゚)

本日は、日曜出勤です。

早めに出てゆっくり行きます。

平日でも、「通勤快速」に紛れて

こっそりと出発する「各駅停車」の名古屋行きは、

岐阜が始発駅になっている為か、

通勤時間帯でも、まるでローカル線のように

ゆったりと座れます。(^.^)



二十代の頃から、ローカル線や、夜行列車で

あてもなくどこかへ行くのが好きでした。

今でも、空席ばかりの電車に乗ると、

ふらりと、見知らぬ土地まで行ってしまいたくなる…

そんな衝動にかられる事が、時々有ります。

スーツを纏う自分の姿が、

辛うじて、その衝動を押さえ付けます。

不思議な事に、満員電車では、

そういう衝動は起きないのです。

決して、今の生活が嫌だとか、

仕事に行きたくない、とか



という訳では無いのですが、

日常生活の中に、ちょっとした「冒険」

を求めているのかも知れません。

(嫁様に言わせると、

「あんたの人生そのものが冒険なんやから、

しょんぼり」)

二十代の頃は、時間が有ると、

なけなしのお金を握って寝袋かついで

夜行列車に乗ってどこかへ行ってました。

あの時は、何を求めてたんでしょうか?

それとも何かから逃げ出したかったのか?

電車の窓から景色を見ていると、

…こんな所にも人がすんでる

次の駅はどんな感じの所だろうか…

いろんな事を思います。

気まぐれで、無人駅に降りてみたりしますが、

…やはり何もない普通の町です。

次の電車まで数時間…

今では、羨ましいくらいに

湯水の如く時間を消費してました。

変わった名前の駅で途中下車してみても

町は特に変わってる訳でもありません。

夜の帳と街の灯り…町から町へ…

どこも、同じように日常が繰り返されています。

時間とお金が尽きると、

また毎日の生活が始まります。

各駅停車の電車には、今でも、

ふと心を騒がせる不思議な空気が満ちています。

しょんぼり

しょんぼり

しょんぼり

こんなに空席が有るのに、

いつも自分が座っている場所に

誰かが座ったりすると、

「そこは、俺の席やん…(T_T)」

という、小市民的感情で

「各駅停車が好きです」とか

「冒険心」などは吹き飛んでしまいます。(-_-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月22日 01時29分10秒
[堅気(かたぎ)への道 ヽ(゚◇゚ )ノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: