2006年03月23日
XML
テーマ: カレー(3619)
カテゴリ: 食生活


本日の日替わりカレーは「キーマエッグカレー」。ちなみに「キーマ」というのは、ヒンディー語で「細かいもの」という意味で、この場合「挽き肉」のことを意味する。ここのキーマはチキンの挽き肉であった。


いつもは必ずナンを頼むのだが、今日は気まぐれでライスにしてみたところ、出てきてビックリ、あまりのライスの多さにビビる。食えないよこんなに。
ルーがかかっているところまでは責任範囲と決めてなんとか食べたが、あとのライスは残したまま放置。すると、店のヒトがこれに気付き、ルーが足りなくなってワタシが途方に暮れているものと勘違いし「ルーを足しましょうか?」とご親切に聞いてくれるが、違う違う、ライスが多すぎて途方に暮れているのですよと丁重にお断りする。

日本のカレーライスはもちろんライスがないと成立しないのだが、インド料理にはやはりナンの方が合うよなぁ、と残してしまったライスを見ながら思ったのだが、そこんところどうなんですか。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月24日 02時19分20秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

郡山ハルジ @ 出たな真打 どんとが死んで中島らもが死んで、ちょっ…
放浪の達人 @ Re:ヒッピーに捧ぐ(05/03) 心斎橋さんが生きてたことにビックリしま…
トイモイ @ ぼくが ひそかに、むすめに絵を教えたのがばれた…
郡山ハルジ @ Re:ドクター・パッチを知ってるかい(02/04) 親に隠れてドクタートイモイのブログを見…
心斎橋ワタル @ Re[1]:恐るべき老人たち(02/03) ナッチ(*^-^)さん >インドから続きを何…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: