2007年07月14日
XML
カテゴリ: 家庭生活

聞き手
娘2号  はい、どもども。こんにちは。
聞き手  ちょっと大きくなったようですけど、いくつになったんですか?
娘2号  えと、1歳と1ヶ月になりました。ちょっとムチムチ太り気味なのが気になってます。
聞き手  どうです、いろいろできるようになりましたか?
娘2号  そうねぇ。一応、ハイハイはハイスピードなんだけど、歩くのはまだ無理なのよね。 最近は、30秒ぐらい立ったまま手をパチパチ叩くのができるんだけど。

聞き手  はぁそうですか。言葉の方はどんな感じなんですか?
娘2号  一応、家族の前ではまだまともに喋ってないですねぇ。手からモノが落ちた時に「あーぁ」って切なげに呟くのが得意かな。
聞き手  お姉さんのムスメ1号さんに比べると、随分遅くないですか?お姉さんは、1歳の時点で100単語喋ってましたよ。
娘2号  一応ほら、次女だし。あんまり姉に対抗意識燃やすより、自分は「えへへ」って言ってたぐらいの方が関係がうまくいくのよね。
聞き手  へー、そんなもんですか。なかなか気配りたいへんですね。
娘2号  まあね。

聞き手  ところで、さっきから何を読んでるんですか?
娘2号  あ、コレ?これ「そんごくう」の本。グリコのおまけの童話絵本で、小さいから持ちやすくてちょうどいいのよね。
聞き手  で、読めるんですか?
娘2号  何言ってんのアンタ、もう朝から3冊目よ。ほら、これがそんごくう。
聞き手  すごいですね。でもそれ、上下さかさまなんですけど。
娘2号  そうでしたね。

終了






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月17日 01時07分11秒
コメント(14) | コメントを書く
[家庭生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

郡山ハルジ @ 出たな真打 どんとが死んで中島らもが死んで、ちょっ…
放浪の達人 @ Re:ヒッピーに捧ぐ(05/03) 心斎橋さんが生きてたことにビックリしま…
トイモイ @ ぼくが ひそかに、むすめに絵を教えたのがばれた…
郡山ハルジ @ Re:ドクター・パッチを知ってるかい(02/04) 親に隠れてドクタートイモイのブログを見…
心斎橋ワタル @ Re[1]:恐るべき老人たち(02/03) ナッチ(*^-^)さん >インドから続きを何…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: